赤い月を配信している動画配信サービス

『赤い月』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

赤い月
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

赤い月が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

赤い月が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

赤い月が配信されているサービス詳細

Prime Video

赤い月

Prime Videoで、『赤い月はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『赤い月』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

4.0
2020-01-11記。
私の母は満州で生まれた。
この主人公より世代が下なので、寒かったとか引き揚げが大変だったとかの話は何度も聞いたが、それだけだった。
そして祖母は、満州のことをほとんど話さなかった。
原作も読んでみなければならないな。
山田ボイス「君、しっ死ぬの?」

と言いたくなるくらい、主人公に共感出来ない作品。


あらすじ

自由奔放な性格の波子(常盤貴子)は夫の勇太郎(香川照之)とともに満州に渡り、酒造会社を経営して栄華を極めていた。しかし1945年8月、ソ連軍の満州侵攻に伴い、波子はふたりの子どもを抱えて夫の出張先ハルピンへと逃れ、そこで日本の敗戦を知る。


映像に関しては所々好みのシーンがあり、かなり材料としてはいいと思うのだが、脚本が全てをダメにしている。

恐らく、本作では主人公である波子を自由奔放で強く美しく、そして愛に生きた女性として描きたかったのだと思う。
脚本が多少「風と共に去りぬ」に近く、主人公もスカーレット・オハラに近いのだが、あまりにも描き方が酷すぎる。

本作を観る限り波子は自由奔放というより、ただのワガママの浮気性で、独占欲が強く、男を手に入れるなら邪魔者を平気で死に追いやる冷酷なクズとしか思えなかった。
しかも、自分では手を下さず、あくまで他人に処刑させ、あたかも自分は被害者のように振る舞っているから更にタチが悪い。

更に、旦那や子供が頑張っている中で平気で浮気はするし、子供に労働させといて自分は意中の男とセックスを楽しんでいる。
このお楽しみの最中に、最悪な事に子供が帰ってきて性行為を目撃されてしまう・・・。
子供は泣きながら走り自殺を図ろうとするが、波子は信じられない事に子供に説教をするΣΣ(゜д゜lll)

波子「生きるためには愛が必要だ!!」

ええぇーー!!?

いやいや、どの口が言ってんの( ゜o゜)

とても子供に性行為を目撃された人間の言動とは思えないよ~~(|| ゜Д゜)

てか、子供は愛してないのかよ!!

少なくとも子供は母親に愛情表現してたぞ!!

何らかんら言い訳してるだけで本音はただヤりたいだけだろうが~《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

てか、旦那と子供がいながら、意中の男を手に入れる為に、その男が愛した女性を死に追いやったお前からよくそんな言葉が出るな(# ゜Д゜)

意識中の男と性行為を邪魔されたから逆ギレしているようにしか思えないし・・・。

更に、

波子「お前にもいつか、きっと分かるわ」

と、ほざいているが、分からない子供に育ってほしいものだ。

一応、これらの性行為から説教までを、感動的な音楽を流しているのだが、言ってる事が目茶苦茶なので微塵も感動しないし、怒りしか覚えない・・・。

まるでスクールデイズの誠が最低の行為をしている最中に感動的な音楽を流し視聴者に、ここ感動する所ですよ、と言っているのと同じようなものだ。

感動出来る訳ねーだろ(ノ`△´)ノ

子供が可哀想でしかなないわ!!

そういえば、本編中に波子は何度も「生きる」とか「生きろ!!」とか言うのだが、これがかなりクドイ。
そもそも、本編中で大半のキャラクターが波子の私利私欲のせいで不幸な目にあっているのだ。
しかも、自覚症状はなく、人を死に追いやりながらも罪悪感が欠片もない。

正直、愛に生きる女性というより、冷酷で私利私欲にまみれたアバズレ女にしか思えなかった。


原作ではもう少し説得出来る内容になっているというのは何となく分かるが、本作を観る限り、時代背景を考慮しても波子に共感を得る事は一度もなかった。
tak

takの感想・評価

1.5
 なかにし礼の自伝的小説を中国大陸ロケで描く話題作。正直言って面白くない。それはヒロインの行動が何とも理解し難いからだ。香川照之扮する夫に子供2人がある身で、伊勢谷友介の彼女ロシア娘に横恋慕、昔の恋人である布袋寅泰と応接間で抱き合って・・・そこまでの行動に出る理由を観客に納得させる材料は全くないままなのだ。「生きていくには愛する人が必要なのよ。あなたにもいつかわかるわ。」もっともらしい台詞ではあるが、説得力はない。ラストの「ありがとう、満州。」にしても何か伝わらないんだよね。

 「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラも恋多き女であったが、彼女の場合はアシュレーへの恋心だのバトラーへの当てつけだの理由があったし、奔放な性格も説得材料ではあった。「赤い月」のヒロインも、きっと満州に着くまではいろいろあったのだろう。でも夫も特別悪い人でも俗物でもなさそうだ(指摘めて決意を示すのはやりすぎだと思うけど)。ともかくヒロイン像に説得力がないのだ。いや、これには予備知識がいる、原作を読んでおくべきと言うならば、それは映画製作者側の怠慢だろう。2時間で納得させられない題材ならば、ドラマでやればよい。昼メロでじっくりやればよい。原作者には申し訳ないけれどこの映画ではお母さんのイメージ悪くしやいないだろうか。

 中国大陸にロケした広大な風景を収めたカメラはいい。ひとつひとつが絵になる場面が多いのは印象的。常磐貴子の熱烈なファンであれば観るべきであろうが、僕としてはあまりお薦めはいたしません。東映が製作して色っぽい文芸路線で映画化していたら、また違う面白さがあったのかも。

『赤い月』に似ている作品

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

81歳になった芦村朋子は、不慣れな手つきでパソコンにむかい、亡くなった夫・吾郎との思い出を手記として記録していた。しかし、朋子は突然病に倒れてしまう。そんな朋子の代わりに、孫の理が『何日君…

>>続きを読む

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ

上映日:

1966年06月11日

製作国:

上映時間:

194分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

19世紀末、ロシア。裕福な家に生まれたユーリー・ジバゴは孤児となるが、科学者のグロメーコに引き取られる。ジバゴはその家の一人娘・トーニャと共に何不自由なく育てられ、やがて2人は愛しあうよう…

>>続きを読む

精霊流し

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

長崎で母・喜代子の愛に包まれて育った雅彦は、バイオリン奏者になることを望む母のため東京に向かい、鎌倉に住む叔母のもとで暮らすことに。ある日、鎌倉にやってきた母と叔母の前でバイオリンを弾く雅…

>>続きを読む

戦争と人間 第三部 完結篇

製作国:

上映時間:

184分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

昭和12年に火蓋が切られた日中戦争は、泥沼の様相になっていた。五代家の行為に疑問を抱く次男・俊介、彼の親友で五代家の次女・順子と結婚した反戦運動家・耕平も徴兵され戦地へ送られる。そこで彼ら…

>>続きを読む