エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケットに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』に投稿された感想・評価

そうそうたる面々が菅谷さんの仕事について話をしてくれるのはいいんだけど、おろそかにできないビッグメンツがそろってるため言ってること被りすぎ...と思ってしまった。
botabota

botabotaの感想・評価

4.5

クロマニヨンズファンには必見。なかなか見られないレコードジャケットが出来る様子がうかがえる。主役のデザイナーの菅谷さんの人柄が温厚で全く嫌味の無い人なんだと感じられて、クロマニヨンズファンとしては嬉…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

3.8

ヒロトが言う
「丸投げできる人としか仕事をしたくない」

更にヒロトが言う
「菅谷くんは、丸投げできる人」


ヒロトから丸投げされてる人、
それが菅谷さん。
もうそれだけで説明は十分やね。



>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.5

デザインの裏側を少し覗けておもしろかった◎ どんなジャンルでもデザイナーさんってすごいわ…!
本筋ではないけれど、オカモトショウさんから始まったプレゼンの話で、自分もやるけど、理想はそうありたいもの…

>>続きを読む
どこまでも可能性を探し続ける姿が、「仕事をする」ってこういうことだと思い出させてくれる。

丸投げして後はお任せと言ってた言葉に衝撃を受けた。そしてそれだけ信頼をしてるんだなと思った。作品に取り組む姿がイキイキとしてて出来上がった作品をとても良いと自分の作品を褒めてる姿が自分が生み出したも…

>>続きを読む
Teijiji

Teijijiの感想・評価

3.9

主にレコジャケを手がけるデザイナーのドキュメンタリー。
デザイナーといいつつ、クレイアート、油絵、彫刻、写真まで素材からなんでも自分で作って、最終的にはレコジャケに落とし込む。
すごく細部にまで気を…

>>続きを読む

クロマニヨンズへの興味から観たけど、ものづくりの大切な心構えを教わるドキュメンタリーだった。菅谷さんはとっても柔和な"やさしい森のくまさん"みたいな方だけど、その内側は熱と自信に満ちていて、その原動…

>>続きを読む
ロマ

ロマの感想・評価

4.9
ヒロトが言っていた「説明はいらない。これが答えだから」。この映画自体がそんな感じです。とにかく素晴らしい。たくさんの人に観てほしい!このくさくさしたコロナ禍に刺激受けまくるはず。
青柳さんの映画音楽が印象的!
あとオカモトショウキさんの鼻と指輪の数

あなたにおすすめの記事

似ている作品