共謀家族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 83ページ目

『共謀家族』に投稿された感想・評価

moobyoo

moobyooの感想・評価

4.5

本当に悪いのは誰なのかの問い掛けに、物凄く深く思慮せざるを得なくなる作品です。

タイに移り住んでネット接続のサービス会社を経営する中国人リーが巻き込まれる理不尽の連鎖を、「映画1000本も見れば、…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

4.0

映画で得た知識と日頃の行いの良さで家族のピンチを切り抜ける…って、コメディ的なのを想像してたら、とんでもなくエグい話だった…。スーチャットというモンスターひとりのために起きる出来事すべてが重大すぎる…

>>続きを読む
benjamin3

benjamin3の感想・評価

3.0

珍しく中国映画を観てみました!
PR用の写真からかなりシリアスな内容と予測して見始めましたが、コメディ要素もあり観やすくPOPに仕上がっています。大衆映画です。

父が家族が犯した罪を守るために、今…

>>続きを読む
ゆーり

ゆーりの感想・評価

5.0

昨日「プロミシング・ヤング・ウーマン」を観たばかりだったので、「どいつもこいつも、なんで女で生まれただけでこんな屈辱的受けなあかんねん⁉️💢」という序盤で、とても胸糞でした。

家族でアリバイ工作や…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

3.7

想像以上に「本家そのまんま」に進んでいったので、「リメイクの意義は!?」と思っていたら、終盤になるにつれて色々違いが出てきましたね。良かったよー。

細かいことは本家の方にコメントしたので割愛。墓を…

>>続きを読む
えぬこ

えぬこの感想・評価

3.5
アリバイ偽装してくとこと尋問のシーンわくわくどきどきが止まらない
全体的にかなり忠実にリメイクされていた!

本作は南インド・ケーララ州を
舞台にしたマラヤーラム語映画
『Drysham』がオリジナル。

NETFLIXのインド映画『ビジョン』
も本作もそれのリメイク作品。

中国リメイク版の本作はタイ在住…

>>続きを読む

映画オタクのパパが、モンタージュで真実を作り上げるのは面白かった。

ただ、演出がやりすぎな感じがして、ちょっと冷める感じもある。笑
フリすぎてオチも読めてしまう😇笑


警察がクソすぎた。
でも、…

>>続きを読む
gojyappe

gojyappeの感想・評価

3.0

女子を粗末に扱うような根性のティンコは淘汰されて当然!
中国映画だけど舞台はタイで混乱w
権力に屈しないところが気持ちよくて
でも、自分の身の処し方も落とし前つけて凄い精神力だと思う
子供のおねだり…

>>続きを読む
イジア

イジアの感想・評価

4.2
犯罪について考えさせられる作品でした。思わず涙してしまうのは娘を持つ者の宿命?良い作品でした。

あなたにおすすめの記事