共謀家族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 84ページ目

『共謀家族』に投稿された感想・評価

まーぼ

まーぼの感想・評価

3.9

父親の強さが染み渡る。映画で使われた技法をヒントにとあるがこれみよがしな引用ではなく、編み出されたアイデアは全てあの父親の経験や地頭をフル回転させたもの。警察の取り調べを想定した家族どうしの模擬訓練…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.9

中国版「容疑者Xの献身」?
「映画を1000本も観ればこの世に分からないことはない」と豪語する映画オタクの男。
高校生の娘が襲ってきた少年を殺してしまい、日頃培ってきた犯罪映画の知識を使って完全犯罪…

>>続きを読む
ヤマハ

ヤマハの感想・評価

3.5

暴行され、脅された末に誤って警察局長の息子を殺してしまった娘のため、父親が映画を応用したトリックを仕掛け完全犯罪を計画する
アリバイ工作や警察の尋問シーンはスリリングで面白かったし、どちらも家族を思…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

3.7

試写で鑑賞~👀

映画大好きなケーブルテレビ親父が持ち前の映画で得た知識を駆使して、家族を守るために“とある完全犯罪”を企てるサスペンス映画。完全犯罪を何としても崩そうとする警察との攻防が楽しい。最…

>>続きを読む
toomilog

toomilogの感想・評価

3.6

冴えない夫が映画から得た知識を駆使?して家族を守ろうと警察と対峙する頭脳戦。
意外にもハラハラドキドキして気づくとのめり込んでいるストーリー。
何が正義で正しいことなのか、いろいろと考えさせられる作…

>>続きを読む
「共謀家族」映画好きな男が使ったトリックってそれ大人気邦画のヤツですよぉ~!ちょっと嬉しいです。よく出来ていました。
https://t.co/rvd8Y8xctE?amp=1
furaha

furahaの感想・評価

3.8

インド映画「Vison」の中国版リメイク、監督は台湾で映画を学んだマレーシア人、お話の舞台はタイ、キャストは中国人で言語は北京語、もうアジア中の映画力と才能をこれでもかと集めたクライムサスペンス作品…

>>続きを読む

映画オタクvs捜査マニア。
インド映画「ビジョン」の中国版リメイク。
ただし、舞台はタイで監督はマレーシア出身とややこしい。
高校生の娘が、自分を強姦した男を殺してしまう。
しかもそれは、自分に解決…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0

「映画1000本も観れば、世界に分からないことなどない」と豪語する父親が愛する家族のため、映画から得た知識を用いてアリバイ工作に挑む。

思ってたよりもシリアスなテイストの良作クライムサスペンスで、…

>>続きを読む

オンライン試写会鑑賞。

「映画1000本も見れば、世界に分からないことなどない」というセリフは名言だ。

衝撃的な内容に目を伏せたくなるが、印象的だったのは二対の母親。
どっちも子供の為ならと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事