コンフィデンスマンJP 英雄編のネタバレレビュー・内容・結末

『コンフィデンスマンJP 英雄編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『コンフィデンスJP』劇場版シリーズ3作目。

ダー子、ボクちゃん、リチャードの凄腕3人がコンフィデンスマンとしての誇りをかけて本気で騙し合うストーリー。

今回も物語の細かい伏線を見事に気持ちよく…

>>続きを読む

コンフィデンスマンJP、怒涛の劇場版第3作。

かつて悪しき富豪たちから美術品を騙し取り、貧しい人々に分け与えた三代目「ツチノコ」(角野卓造)という名の英雄がいた。それ以来、当代随一の腕を持つコン…

>>続きを読む

序盤から中盤くらいまで、重苦しい雰囲気だったが、その分最後の巻き戻しがすごかった(ボクちゃんが本当に騙されていたので、視聴者も巻き戻しを期待しつつも、あれ?作品のテイスト変えた?と思うレベルだった)…

>>続きを読む


これはもう最高‼︎
前回のプリンセス編はドンで返し感が少し物足りなかったけど、今回の英雄編はとても素晴らしかった😁

真理邑が真犯人だったのは、途中見ていて、予想がついたけど、ラストの真理邑を出し…

>>続きを読む

大好きなコンフィデンスマンJPシリーズの最終回?(続編に期待)
今作も頑張って考察しながら観ていたけれど、盛大に騙されました〜
相変わらずラストの怒涛の伏線回収と大どんでん返しが最高にスカッとして本…

>>続きを読む
鳥獣戯画で全部持ってかれた
今作も安定の面白さでした。
終盤の怒涛のネタバレがめちゃくちゃ気持ちいい。

☆☆豪華キャストが全力でコメディやってて最高。

♡ジェシーとスターの名前が出てちょっとしんみりしたけど愛を感じた。
毎度の予想をひっくり返す展開でワクワクした。
過去シリーズの出演者のキャラも協力さはてくれたのだと、彷彿とさせるにくい演出もよかった。
まさか瀬戸康史が詐欺師とは思わんかった
めっちゃ面白かった
コンフィデンスマンは映画もドラマも何回見ても面白いから好き
やっぱダー子とボクちゃんの掛け合いがいい
ボクちゃんは東出さんしか無理

・3代目ツチノコ死亡
・3人でお宝の競争
・マルタ共和国の元マフィアゴンの彫刻を盗む計画
・ダー子とぼくちゃんがゴンに近づく
・インターポールのマリムラも接触
・警視庁の丹波も接触
・麗奈とぼくちゃ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事