ある用務員のネタバレレビュー・内容・結末

『ある用務員』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マルチバース的なやつかと思ってまひろとちさと死んだ?!と思ったら別人役で安心した。
用務員かっこよすぎ。
一ノ瀬ワタルかわいすぎ。

同監督の【最強殺し屋伝説国岡】で感銘を受けて視聴した。作品を通して厨二病展開が続きストーリーの意外性は無いものの、頭を使わずに観ることが出来て自分としてはとても良かった。これから人を殺すかもしれない…

>>続きを読む

西森さんの情緒不安定な感じ、きらいだわー笑
村野さんが作中随一の不憫キャラといってもいい

幼馴染くんちゃんと動けるのかっこよ〜伊能さんだけど高校生らしい強さなのもよかったです😃
行け…行けって…!…

>>続きを読む
前半のヤクザのゴタゴタはほぼ聞き取れなかった。前野朋哉が出てきてからが面白い。ベイビーわるきゅーれコンビが負けるのは見たくなかったなぁ。

刺客とのバトルが次々進んでいくスピード感がとてもよかった。どんどん死ぬ。

ゆいは母も死んで父も殺された訳だけど、その辺の感情の動きに重きは置かず、あくまでもアクション重視。

ゆいの登場シーンはい…

>>続きを読む

好きな俳優に阪本裕吾作品出てほしすぎる
腹違いの妹を追い詰める兄よりも、最後は深見が唯のお兄さんに見えた
幼馴染は実は生きててほしいと思いつつ、金田一読んでから重要人物がちゃんと死ぬ作品でグッとくる…

>>続きを読む

爆泣き最高
光の使い方がうますぎる。会話が良すぎる。
暗めなのに画が明るいし会話がポップでおもろい。そのカット割も良い。

結局何のために生きてきたのかわからないねってなるところを主人公が光の中に消…

>>続きを読む
暴力最高!!本当にファミリーウォーズと同じ監督さんの作品…?
めちゃくちゃハードボイルドでカッケー映画だった

わるきゅーれ出てきた!しかも高校生時代!
途中一ノ瀬さんの「なげーよタコ」ってツッコミがマジでそこかしこに言いたい
好みなんだろうけど銃突きつけてから長いのは正直キツい、序盤の極道もコントにしかみえ…

>>続きを読む
おもしろかった!
戦ってる女の子がかっこよかった!

最後とかそのあとが気になる〜

あなたにおすすめの記事