レミニセンスに投稿された感想・評価 - 487ページ目

『レミニセンス』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

2.5

壮大な感じを醸し出しておいてやってることがちょっとみみっちく感じた。出会ってすぐの濡れ場で、ふたりの姿がボケていってかたわらでコップから水が溢れてるショット挟むのとかもベタベタすぎてうわぁってなった…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

3.0

レミニセンス 2021年作品
原題 Reminiscence 2021年9月17日公開予定
6/10
ジョナサン・ノーラン製作
リサ・ジョイ監督脚本
ヒュー・ジャックマン
レベッカ・ファーガソン
タ…

>>続きを読む
lim

limの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

幻想的な映像美!美しい!
インセプションみたいなを期待しちゃうと違うかもで…
幸せだった記憶を永遠に繰り返すというのはすごくいいのかもしれないけれども、前に進むことで出会える幸せもあるので!と結末で…

>>続きを読む
akifilm

akifilmの感想・評価

3.6

何度も過去の記憶を体験でき、その記憶を映し出すことで他の人物の記憶に潜入できるという発想は新鮮。水没した街並みという近未来像はノーラン作品と通づる。

一方で、作品の主軸が男女間の恋愛という点が異な…

>>続きを読む
ryusan

ryusanの感想・評価

3.8

アラブ首長国連邦より映画最新情報をお届け。
一足お先にヒュー・ジャックマン主演「レミニセンス」観てきました。

タイムトラベル × 謎の女

レミニセンス(Reminiscence)とは回想、思い出…

>>続きを読む
佑磨

佑磨の感想・評価

-
2021年8月26日 日本最速試写会
ゲスト:山崎貴監督
LA中継ゲスト:リサ・ジョイ監督、ジョナサン・ノーラン製作
Monica

Monicaの感想・評価

5.0

エンドロールでもう一度涙する映画。明日から公開される#レミニセンス

試写にて、とにかくリサジョイ監督のお話が本当に面白かった。記憶とロマンの扱いについては、カートヴォネガットのSlaughterh…

>>続きを読む
siena

sienaの感想・評価

3.5

美しい映画だった。
SFという舞台装置を利用したラブストーリー。
予告やポスターではインセプション的なものを期待させられたけど、1回観たら難なく理解できるシンプルな作品でした。
SF部分の設定や各種…

>>続きを読む
まおう

まおうの感想・評価

3.5

ヒュージャックマン主演のSFサスペンス&ロマンス。
近未来、人の記憶を呼び起こし追体験させる仕事を生業にしている男が、突然行方不明になった恋人を探し出すために記憶の海に何度もダイブするが…

ミステ…

>>続きを読む
ろあ

ろあの感想・評価

-

LA生中継舞台挨拶付き、日本最速試写会で鑑賞させていただきました。

“記憶に潜入”を見るとインセプションのようかと思いきや、今までのノーラン兄弟になかった感覚をリサ・ジョイ監督がお届け。
壮大で派…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事