あおき

モキシー ~私たちのムーブメント~のあおきのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとドラマティックな展開なところはあるけど、それでも共感したり頑張れ!って応援できる話で泣いたし心が盛り上がった!
今の環境で私が男女差別とかを感じる時は無いけれど、こうやって意見が自由に言いにくいところで自分はこうありたい!と叫んで行動しようとするヴィヴィアンはかっこいいし素敵だと思った。けど何より親友の存在が大きいとも思った。協力してあげたいけど、親のことや今までの環境を考えたら声を上げるのは怖い。そういう意見もあって当たり前だしそれを親友の意見だからと言って自分も共感しようと頑張る必要も無いと思う。
自分の意見を主張することはただ言えば良いだけでは無いしこうやって共感してくれる人がいないと成り立たないこともある。最初はみんなが自分の主張に対してどう言ってるか分からないから、共感する人は手に星やハートみたいにサインを書こうってするのはとてもいいなと思った。最初は恥ずかしい気持ちもあるけどみんなも同じ気持ちだと心強いよね。ストライキを渋谷とかで見て、ただ私とは違う人って思いながらスルーしていたけど、この映画を見てこうやって1人の力じゃどうにもならないことをみんなて主張することによって、周りにもこれはおかしいんじゃないか?って思わすキッカケにもなるし少しずつだけど見方を変えられていけるんだなって思った。
あと親友の子が「頑張ってもルールで負けたらもったいない」って言ってたのがかっこよかった。ちゃんとルールの上でないとただの反発してるだけの非常識な人の集まりになってしまうからそこは守らないと言いたい主張も説得力が減ってしまう気がする。私も自分なりの方法で解決したいって伝える時の表情も1つ決意を決めているのが伝わってきて感動した。
最後、言うまでもなく手を引いた先生の手でテンションブチアゲ!!
セスは言うまでもなく良い奴。かっこいいよ。
あおき

あおき