茜色に焼かれるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 尾野真知子の演技が素晴らしい
  • 社会風刺が多く、現代の状況を描いている
  • 片山友希の演技が救いとなっている
  • コロナ禍をリアルに描いている
  • 生きる意味について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茜色に焼かれる』に投稿された感想・評価

miraikako

miraikakoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初日。

オダジョー、最初の2分でいなくなった(笑)
回想シーンすら、ない。
なのに、思い出として語られるだけなのに、この人がどんな人だったのか、わかるから、オダジョーはすごい。

---+---+…

>>続きを読む

ピンサロ嬢役の尾野真千子に対して
「チッ!年行ってんなー、まーいーよめんどくせーから」
⇨時給3,200円💰

【概要】
①高齢ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えた。それにより、一人の若い男…

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

5.0
尾野真千子がとにかくビビるくらい素晴らしかった。当代一の女優と言っていいと思う。
おっ

おっの感想・評価

3.2
ピンサロで尾野さんが出てきたら僕は「当たり」と思えるだろうか?
oku

okuの感想・評価

3.5

世界の9割は理不尽。理不尽な世界での生き方を教えてくれる。

スピードは速くないが、しかし前を向いて確信をもって進む。その進み方は、それでも強く自分らしく生きていくしかないという二人の生き方のようだ…

>>続きを読む
lila

lilaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うまくまとまらないので一旦メモ。

不運というか、耐えられないようなことばかり起こっているのに、「まあ、頑張りましょう」と励ます良子さん。
自分にも言い聞かせていたのでしょうね。
私も励まされました…

>>続きを読む
マイコ

マイコの感想・評価

3.9

良子さんはなぜそんなに耐えて許して生きていけるのだろう。
交通事故被害者の母子のかわいそうな話、と思ったらそれだけじゃなかった。
そりゃ司法は被害者の心にまで寄り添ってくれないし。どこかで飲み込んで…

>>続きを読む
おまつ

おまつの感想・評価

3.6

終始不遇な母子家庭の物語

物語の中では親子に良い出来事は
全く起きないが、それでも負けずに
日々生きている親子の話でした。

理想の家庭とは言えませんが
親子固い絆で結ばれていることが
見てわかり…

>>続きを読む
自分の母親が尾野真千子だったらいいのにな

あなたにおすすめの記事