daruma

人のdarumaのレビュー・感想・評価

(2022年製作の映画)
4.0
吉村界人くん、田中美里さん、山口龍大朗監督の舞台挨拶付きを観てきました!
画が綺麗で、お話は死生観を扱っているので号泣系かと思いきや、吉村くんが語っていたように意外とクスッとできる部分もあり、ほろっとくるポイントもあり、とてもよかったです。

舞台挨拶が非常に興味深く…!
吉村くん見たさで行ったのですが(ミーハーですみません。でも以前から結構好きなので、偶然東京に来ていてこんなチャンス滅多にない!と思って即、席を取ってしまった^^)、これは田中さんの為の作品かなと思いました。監督が過去に田中さんとお仕事されていたそうで、その作品が「もみの家」!(観てる)「その人の撮られた事が無い一面を撮りたい」とおっしゃっていて、まさに!!私の知らない田中さんがそこに居ました。意外性がとても魅力的でした。

田中さんはこのお話が来た時に脚本を読んで、この役は誰にも取られたくない!と思って即OKのお返事をしたそうです。なんかわかるなぁ…と思いました。御本人がとても穏やかな感じで作品とは全く違うので、そのギャップもよかったです。お綺麗でした…素敵。

勿論、吉村くんもめちゃくちゃ良かったです!
私の知っている、安定の吉村界人だった^^
彼の魅力もあますところなく詰め込まれていると思います。
監督とは次回作もご一緒されているようで(公開順が逆になったのかな!?先にそちらが決まっていたのかも…みたいな事を言われてました)、この監督とのタッグは楽しみです。
吉村くんはインタビューや記事を読んでいると、いかにも今どきの若者というイメージがありましたが(そういう役柄を沢山観てきたせいも大きいとは思います)、想像以上に実直さが前面に出ていて驚きました。話を盛りすぎず、ちゃんと丁寧に伝えようとしている姿が非常に好感。あと結構シャイな感じでした^^
また作品を追っていきたいと思います!

ちなみに田中さんと津田寛治さんが夫婦役(吉村くんの親)なんですが、田中さんは夫婦役を過去にもされていると語っていて、思い出しました!「山中静夫氏の尊厳死」(こちらも観てる!)
私結構田中さんの作品観てるんですよね…(無意識だったけど)いろいろと腑に落ちた舞台挨拶でした。

津田さんも本当は登壇予定だったんですがコロナでお休みで、残念でした…軽妙なトークを見てみたかった^^
役どころはまさに!いい味出してます。

あと冨手麻妙さん!
最初全然気づかなくて…途中で「あ、そういえば!!」(出てるの思い出した)
いい役です。

山口監督はこれが初監督だそうですが(今まではプロデューサーをされてきたそうです)、もし間違いでなければ、なんですが、先日Huluで観たオリジナルドラマ「あなたに聴かせたい歌があるんだ」にプロデューサーとして参加されている方だと思います。こちらもなんかわかるなぁ…!と思いました。エモ系です。御本人も笑顔が素敵で恰好よかったです^^

生きてるって、いいな。
また明日から生きていこう、と思える作品。
daruma

daruma