片腕マシンボーイ

クロガラス3の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

クロガラス3(2021年製作の映画)
3.5
1作目はメインキャストのひとりがもがちゃんやったからば喜び勇んで観に行って、2作目はもがちゃんのみならず、さらにおっぱいちゃんまでゲスト出演と喜び勇んで観に行ったんやが、もがちゃんがめでたく子を成して新作は離脱……ちぇ〜!ってスルーしたやつ
しかし、まさか1作目2作目でもがちゃんの演じた日菜がこんな形で本作に絡んでくるとは!マシンボーイってばついついウルっときたよね、ぺろぺろ

金さえ払えばどんな以来も請ける歌舞伎町の解決屋クロガラス、しかし歌舞伎町に新たにホワイトナイトなる糞ダサ解決屋が新規オープン!宣戦布告してきたぞ、人海戦術と金に物を言わせた宣伝力で瞬く間に勢力拡大するホワイトナイト、そこで両陣営は歌舞伎町を仕切るヤクザカナイ組の持ってきた失踪した政治家の愛人探しの依頼で、存亡を賭けた人探しバトルすることにすっぞ!って話

とりあえずシリーズ3作目はもがちゃんもおっぱいちゃんも出てないけど……冒頭にキュートなワンでてきた!ひゃー!キュートなワンの飼い主が城定作品等でお馴染み熟女女優佐倉萌ってのもポイント高いね、ワクワク、もがちゃんおっぱいちゃんに変わる巨乳ポジションが佐倉萌……

いや〜、マシンボーイもね途中で社長にネット担当任されたユウヤ君が、ワシパソコンとか苦手やねん!目がシパシパする〜……言うてる時はね、あ〜あ……デジタル担当やったもがちゃんいなくなっちゃったから大変そうやなぁ、ってかリアルを言えばもがちゃんの事情で出演出来なかったから日菜はいないんやろうが、作中の設定ではどうして日菜いなくなったことになってんやろな?思って観ていたんやが……
最後の最後で疑問がスパッと解決したし、マシンボーイもキャッキャと小躍りする展開で素晴らしかったよねぇ!

まぁ、騙し合いゲーム映画としては少々強引が過ぎねぇか?ってとこもあったんやが、その逆転劇はマシンボーイ的には思った以上にワクワクしたし、某コンフィデンスマン映画よりも先読み出来ずにアタフタしたぞぉ

ほんとのこと言えばね、レンタル開始してんの見つけた時もな、もがちゃん出てないしもう観なくて良いかなぁ……、なんて思ったんやが、よくよく考えたらば本シリーズにはもうひとりアイドルポジションのかわいこちゃんレギュラーいたやん!って思い出したんよねぇ!
そう、一見ホームレス、裏の顔は腕利き情報屋役の……森羅万象さんよ!ぺろぺろぺろぺろ、本作の万象さんはこれまでの本シリーズよりも活躍の場増えていた気もするし、期待を裏切らないキュートさにマシンボーイもバンザイしたよねぇ、やったー!
あとな、歌舞伎町を仕切るカナイ組の組長カナイ役の菅田俊も無駄にカッケーしな、本作のイカれたおっさん気絶さす菅田俊のポップな事よ!ゲラゲラ
うん、メインキャストは若手のよく知らんイケメン達やし、チョイ役キャストの演技のクオリティは、どこでこんな下手っぴな役者捕まえてくるんや?って不思議なくらいやったが……
やっぱり万象さんと菅田俊のベテラン勢がドンとそこにいると作品自体がビシッと引き締まって素晴らしかったよねぇ

まぁ、前作までのもがちゃんの功績をしっかりと活かした作品ってことでマシンボーイは歓喜に湧いた加点もあるし、万象さん&ワンコロかわゆい加点もあるが、それ抜きにしてもマシンボーイはこのシリーズなんか嫌いになれないんよなぁ
よし!前日譚な「クロガラス0」もちゃっちゃとレンタルしてくるってばよ!社長とユウヤ君の馴れ初めエピソードかな?わ〜い!