流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.9

2020年の本屋大賞を受賞した凪良ゆうの同名小説を「悪人」「怒り」の李相日が監督・脚本で実写化したサスペンスドラマ。

〈女児誘拐事件〉
ふたりしか知らない、あの夏の、真実。
“被害女児”と、とその…

>>続きを読む
xreinax

xreinaxの感想・評価

3.5
2人にしか分からない時間の流れ、引き寄せられる感じが伝わってきた…横浜流星、怖かったな…家族も承知の怖さというのがね、なんとかしろよ!と思ってしまった…可哀想だとは思わないで欲しい…
woooo

wooooの感想・評価

-
文も更紗も小説を読んだ時の印象と近かった。
最初の方までしか観れなかった
A

Aの感想・評価

3.8

凄く引き込まれる映画だった、
このキャストじゃないとこんなに観てる側が気持ちを動かされないと思うし、音楽も映像の感じも、世界観にいつの間にか引き込まれてた
ずっと辛いけどお互いに惹かれあってるのは、…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.0
原作をこれから読んでみる。
映像、音楽、俳優陣すごくよかったと思う
小説が良かっただけ、映画はちょっとがっかり…
けどストーリーはさすがです
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.7

oasisに近い。世間が不純とみなすこと、正しいとみなすことは決して正しいとは限らないんだけど法とモラルがある以上、、というか難しい。多様性が言われてるけど、男女とかわかりやすいことだけじゃなく好き…

>>続きを読む
えっちでした…ちんちん…
MARU

MARUの感想・評価

3.5
イケメンがしっかりロリ男に見えたし美女はしっかり幸薄女に見えた 演技ってすごい 役者さんてすごい
トマト

トマトの感想・評価

4.0
何に変えても知られたくないもの、衝撃的なシーンでした。
美しい描写が伝わる映画でした。

全てを打ち明け、2人で流れていく。ラストシーン良かったです。

あなたにおすすめの記事