流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

TSUTAYAから届いたので広瀬すずさん目当てに鑑賞💿



李 相日 脚本、監督作品


10歳の少女、更紗 (サラサ、白鳥玉季、広瀬すず)は引き取られた伯母の家に帰ることをためらい雨の公園で孤…

>>続きを読む
高木

高木の感想・評価

5.0

あらすじを読んだ時に誘拐犯と被害者との犯罪者意識や洗脳の事を真っ先に考えてしまい、世間と同じく考えもしないで人の表面の上澄みしか見れていない自分自身にまたしても苛立ちを覚えた。過去の自分が救われなか…

>>続きを読む

終盤辺りから話がモヤモヤして来たから他の人の感想やらを見たけど、いやさすがに原作読まないと映像の中だけではわからんしょ?
世間体や疎外感、自己否定から出る優しさに大人になる怖さ、マイナリティである事…

>>続きを読む
ちゃに

ちゃにの感想・評価

2.5
横浜流星こわいよう(/. _.\)てかんじ、小説買おうかと思った(^_-)-☆
田中

田中の感想・評価

-
原作読もうかな
nnnnn

nnnnnの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

佐伯文のお家が素敵すぎる、、、

 第三者目線で見れば流石にやばいって引いて見てしまうことでも、実際中にいる人たちが何をしているのか、どう思っているのかっていうストーリーの方が重要視されなければいけ…

>>続きを読む

役者ってすごいな 役作りもものすごい

一見幸せにみえる家族でも
全然噛み合ってない家族がいて
血のつながりがなくても
寄り添える関係があって


仮に自分の身近にこういうことがあったときに
理解で…

>>続きを読む
なんかイライラして無理だった。
松坂桃李の役作りが凄い。あんなにガリガリに...
百

百の感想・評価

3.6
悪人と同様のやるせなさ🥲ロケ地が良すぎて、松本市かなるほど✨

あなたにおすすめの記事