硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖太平洋戦争:アメリカ映画:ATB〗
太平洋戦争最大の激戦だった硫黄島の戦いを日米双方の視点から描く映画史上初の二部作の内の日本側の視点からの戦争ドラマ‼️
無情さや絶望を感じる作品でした。

20…

>>続きを読む
Tsukiiii

Tsukiiiiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父親たちの星条旗と連続して鑑賞。妻と子供のために生きて本土に帰りたい気持ちが強かった西郷が栗林の死から何かを感じてアメリカ兵に必死で抵抗するシーンが印象的だった。他の方の感想からの受け売りだが、それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二宮が少年兵にしか見えない。
加瀬亮がいい。
助かろうとして捕虜になったのに
撃たれてしまったのはショックだった。
それぞれの国の正の部分、負の部分が平等に描かれていたのが良かった。
ラストが残念。
Neeeeeks

Neeeeeksの感想・評価

3.7
かせりょ〜
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

4.2

『硫黄島からの手紙』を見た!😄

クリント・イーストウッドが日本側の視点で描いた名作戦争映画☺️

こういう映画を観てると本当に思うけど、この当時の上官達は昭和の悪しきブラック企業みたいにとにかく下…

>>続きを読む
otibi

otibiの感想・評価

4.4
戦争もの。
GWに記載した際、姉が硫黄島に行ってきたよという話を思い出し、本作を視聴。

・硫黄島について

硫黄島二部作の日本視点の作品。
ちゃんと内容を学んだ上で
見直すとより深く入り込めました。

日本人が観ても
ほぼ違和感を感じないところに
監督のすごみを感じます。

同調圧力で自決を迫られる下りな…

>>続きを読む
硫黄島初上陸日
emo

emoの感想・評価

-
記録用

あなたにおすすめの記事