のんchan

Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-ののんchanのレビュー・感想・評価

4.2
ドキュメンタリー好きなので、音楽好きのフィル友さんのレビューから誘われ鑑賞❣️

正直、ワンオクのこと、Takaは有名な両親を持ち、人気ある世界的なグループになってることは知ってるけど、ちゃんと聴いたことはなかった😅
それくらいに興味は薄い私でも、響きました〜🌟

とっても良いLive♬と、コロナ禍の中で無観客のステージをどう作って行くかを悩みながら、スタッフ一同が取り組んで行く姿勢がたっぷりと観れました。

Takaはジャニーズを退所させられ?中3で勉強は疎かになり、毎夜1年間、塾に通わせられたシンドイ時、部屋からタバコ🚬が見つかって親から勘当を言い渡される。
その後がイイ😄「嬉しくてスキップして渋谷駅に向かった」って🤣
解放感でいっぱいで、自分の未来に向かう力があったからこそ、そして、本人も言っているけど『遺伝子は有難い』って!

両親の良い部分をミックスしてもらっている感じ。会った事のない父方の祖母のお仏壇に手を合わせる🙏私は気持ちは父親似なんじゃないかな?と思えたけど...
不意打ちに実家を訪れて、森進一との今は自然な関係、飾らない親子の会話を聞くことができる。森進一は優しい人間だと知っている。

《ちょっと閑話休題》
3男のHiroがTVで喋った事だけど、母親不在での夕飯。森進一がピザ🍕を届けてもらえる事をTVで知り、電話番号をメモするのだが、途中で場面が変わるので、次に出てくるCMまでひたすら画面を見つづけてようやくメモ完了。それから電話をするが、何故か15分も喋り、届けられたLサイズ2枚は何と〜ピザ生地にトマトベースソースのみ。まるでトッピングが無かったって😲あまりに世間知らず、常識を持ち合わせてない父親だから、3人の男の子は物凄い期待感を裏切られ悲しい気持ちで仕方なく食べたって😂

普通ではない家庭環境だからこそ、やりたい事を追求も出来たのかもしれないけど、森進一も若い時には苦労していたので、気にしながら遠くから見守っていたという。

話は飛び過ぎたけど、メンバー1人1人が出逢うべくして集まり4人それぞれの信頼関係が素敵だった✨
でもやっぱり、Takaはズバ抜けている、歌だけじゃない。総合プロデュース力がハンパじゃない。これは持って生まれたモノなんだろうな〜⭐️

老若男女、彼を嫌いって言う人いないんじゃない?ってくらいに人間として魅力の詰まった、そして元気を与えてくれる原動力🔥
朝からテンション⤴️

何度も言ってたけど、仕事はみんなそれぞれに違う。見せ方だけであり気持ちは前向きで頑張ろう✊
そう思える素晴らしいドキュメンタリーでした🌟
のんchan

のんchan