べネシアフレニアに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『べネシアフレニア』に投稿された感想・評価

えーーー!!ベネチア行くなってことーーー??
それが狙いなんですか??監督??ベネチアに恨みでも??

オープニングからいきなり最高だったので、大変期待しながら観てたんだけど、予想してた展開を全部裏…

>>続きを読む
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.7

1960年代の古き良き?ジャッロ、エクスプロテーション映画へのオマージュ?
お馬鹿で陽気な若者達がノリノリでヴェネツィアきてみたら地元民から総スカン…冒頭から良く出来てる。 ツカミはgood!
あと…

>>続きを読む

東京国際映画祭2021 25本目
ワールド・フォーカス部門

-frenia(心・精神の病気)

良〜!!
完全に映画祭補正入ってるけど、こういう作品もラインナップされてると思ってなかったから大満足…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.6

ジャッロ映画というイタリアの犯罪映画ジャンルに属するらしいスペイン製のスラッシャーホラー。
ベネチアにきた5人の観光客が観光客の来訪を快く思わない地元民によって惨殺されていくという物語。驚かせるやビ…

>>続きを読む
あられ

あられの感想・評価

3.7
ちゃんとホラー映画として楽しんでいるので変なところで笑わないでください❕
mingo

mingoの感想・評価

3.6

リベルタード、傑作「箱」に続きラテンビート3本目。結婚式前の最後の友達イベントとしてヴェネチアを訪れた5人のスペイン人観光客が次々と仮面道化師🤡に殺害される、70年代イタリアンホラーやジャッロ映画の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノリはイーライロスとかの秘境映画なんだけど
社会性が存分に盛り込まれたヴェネチアを舞台にした映画!
ピエロではなく道化の殺人鬼というのはおろしや。
ペスト医で、観光客をペスト扱いしてる秘密結社
イタ…

>>続きを読む
さくRA

さくRAの感想・評価

3.5

tiff2021 水の都ヴェネチアで観光客が殺されていくスプラッターホラー!仮面や仮装が格好いいしオープニングも格好いいが、tiffなのが意外な一本
観光客が多すぎて地元住民が暮らしにくいってやはり…

>>続きを読む
tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.0

アリ・スター監督の70年代風みたいな作品みたいなのを期待していましたが。。
でも、今日は東京国際映画祭最終日なので、これはこれでオッケー👌ベネチアを彷徨っている様なダークでミステリアスな気分になれま…

>>続きを読む

ワールド・フォーカス第18回ラテンビート映画祭 IN TIFFで鑑賞。面白いことは面白い。ただジャッロというよりも『悪いけ』オマージュの方が強くないか? 殺しは結構頑張っていたけど(死体で遊ぶ不謹慎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事