べネシアフレニアの作品情報・感想・評価・動画配信

『べネシアフレニア』に投稿された感想・評価

ギルド

ギルドの感想・評価

3.8

【死を以て恐怖を伝播する観光の裏側】【東京国際映画祭】
ヴェネツィアを舞台に観光客が次々と殺されるジャッロ映画。


東京国際映画祭の中では初のホラー映画ですが、どこか懐かしさをも覚える娯楽作品でし…

>>続きを読む

ジャッロを意識した近年のスペイン映画、舞台はヴェネツィア。
旧市街を駆け巡るロケが、これでもかと言わんばかりに挿入されている。

ジャッロの巨匠・ダリオ・アルジェントの映画を観ていると、登場人物が死…

>>続きを読む

話:2.0怖さ:2.0映像:2.0
音楽:2.0演技:2.0時間:3.0 計13/20

メインビジュアル(○)±0

ボートに乗り切れなくて落ちてしまっただけなのに、大袈裟に恐怖を煽る演出には失…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.5
オーバーツーリズムを題材としたホラーは
緊迫感のある展開で楽しめた。
適度にグロく
ストーリーがしっかりしてるのもいい。

観光地で馬鹿騒ぎはしない方がいいです。
観光客はお行儀よくしなくてはダメです。

ヴェネツィアに来たスペイン人グループがお面を付けた殺人鬼に襲われます。
ホステルを連想します。
グロはチョットありま…

>>続きを読む
まるお

まるおの感想・評価

3.5

どことなく70年代風なオープニングがめっちゃ好き。

そして、オーバーツーリズムを題材にした映画ってなかなか珍しい。
出身が京都の超観光地なので、
混雑やゴミや、観光地で日常を暮らす人の苛立ちはほん…

>>続きを読む
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
ゴアなR15+、WOWOWの録画。
イキナリ殺人、その後もテンポ良く進み、ちゃんと作り込んである。
オーバーツーリズム問題をこう捉えるとは ...。

独身最後の旅行にとヴェネツィアを訪れたイサたち5人。しかし町では「大型クルーズ船は出ていけ」と騒ぐデモ隊や観光客を敵視する集団がいて、街頭劇に見せかけた殺人も行われていた…。

イサたちははしゃぎす…

>>続きを読む
クラゲ

クラゲの感想・評価

3.0

読書ノート[21]

「ベネシアフレニア」も吹替えで観た。

日本も他人事では無い“オーバーツーリズム”が題材のB級ホラー。

描かれてる“旅行者像”があまり日本人には無い感覚な気もするけど、白昼堂…

>>続きを読む

オープニングがいい。

最初からジャコモに証言してもらえばいいのにね。
犯人たちとジャコモは知り合いみたいだけど
その辺さら〜っとしてたな。
結局なんなん?何か因縁があったの?

黒い扉の向こうのク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事