METライブビューイング2021-22 プッチーニ「トゥーランドット」の作品情報・感想・評価

METライブビューイング2021-22 プッチーニ「トゥーランドット」2022年製作の映画)

上映日:2022年06月10日

製作国:

上映時間:195分

4.3

『METライブビューイング2021-22 プッチーニ「トゥーランドット」』に投稿された感想・評価

ヨンフン・リーさん、初めて観ましたがとても魅力的な方でした!

女性の主人公(トゥーランドット)があまり歌わなくてびっくり。さすがにめちゃめちゃ素敵な歌唱でしたが。

召使いのリューの方がたくさん歌…

>>続きを読む
KOUSHI

KOUSHIの感想・評価

5.0
歌声も舞台装置も衣装も全てが壮大で素晴らしい。フィギュアスケートの中継で「誰も寝てはならぬ」が流れるだけで込み上げてくる。

 最高すぎた。パヴァロッティの『誰も寝てはならぬ』が大好きなのだけど、ヨンフン・リーさんのアリアも素晴らしい!それにしてもプッチーニのオペラはヒロインが皆くせ者揃いですな。主役でなくてもリューの献身…

>>続きを読む
ぷぷぷ

ぷぷぷの感想・評価

3.5

タイトルとテノールのアリアとして有名な「誰も寝てはならぬ」は知ってたので興味はあったけど今まで観る機会がなかったオペラ。ほんとライブビューイングありがてえ〜〜
三つの謎を解けない求婚者を全員処刑する…

>>続きを読む

何回も泣きそうになった(正確には泣いた)ほど素晴らしかった。会場で生で見ていたらもっとやばかったと思う。クライマックスでは何人か歌っている人も泣きながら歌っていて、見ているこっちも涙を浮かべていまし…

>>続きを読む
morick

morickの感想・評価

4.1

音楽は誰も知っていても、オペラは初めて見る。でもさすが最後は素晴らしい。
未完だったそうで、最後はあのメロディが流れるのは本人の作品か、それとも補筆なのかは解らないけど、あなたの名前は愛というところ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いつか生で観れたらなという気持ちがより強くなった。
舞台のスタッフをかじってるものとしては、この豪華なセットの転換模様を見れ、そしてさらに衣装デザイナーや装置責任者のインタビューが見れたのは本当にあ…

>>続きを読む
Keigo

Keigoの感想・評価

-

初めてオペラというものを最初から最後までしっかり見た。

ミュージカルとの違いに明確な定義があるのかは分からないが、やっぱりそれはどこか違っていると思った。

本編を通して「誰も寝てはならぬ」を聞い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品