making

オッペンハイマーのmakingのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
-
色々思うことあるけど、感想を残すのが難しい。すごく。
莫大な時間と金を突っ込んで計画してきた実験が大成功したらそりゃめちゃくちゃ嬉しいよなぁ。しかも実験が下手っていう劣等感があれば尚更だよなぁ。自分だってあの場にいたらやってやったぜってなる光景だった。うーん、、。知的探究心と道徳心の折り合いってどこでつければいいんだろう。科学的には大成功だけど、破壊の着火剤になってしまったのも事実。なんとなくあの計画に携わっていた優秀な科学者達は、危険な知的探究心と創造を「祖国のため」「社会主義を倒すため」で正当化してたんじゃないかと思う。広島と長崎に落とさなくてもよかったじゃんと思う。実験の場に大統領を置くべきだったと思う。政治は科学を良いように利用しすぎだと思う。
まとめるとですね、科学も科学者も政治のためにあるんじゃないんですよ。でも、作中で書かれてたように切り離せない。科学は政治に負けがち。我々は世界を知りたいのに、政治が、世界を隠して複雑にして迷い込ませる。難しい。
making

making