リック

オッペンハイマーのリックのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.5
僕は映画が終わり明るくなっても席をしばらく立てなかった
すげー映画だったと思う
確かに登場人物も多く物理用語もあり
時系列も交差するからややこしいけど
あまり深く考え追わなくて良いと思う
わかれば尚更いいけど
いろいろ賛否両論あるがラストのアインシュタインとオッペンハイマーの会話で全て心を持って行かれた
個人の価値観はあれど科学者抜きに軍人や政治家や民衆の考え方が当時のアメリカなんだろうな
しかし後半から〜アインシュタインとオッペンハイマーのラストまでは胸が苦しくなる
山崎貴監督がオッペンハイマーのアンサー映画を作りたいって言ってた意味が理解できた様な気がする
映画オッペンハイマーに怒りや胸糞悪さとかあまりない
ただ悔しかった気持ちが大きい
こんな超デカい問い?を残しやがりまして悔しいです
山崎貴監督も多分そう思ったのでは?
日本の映画監督は全員観るべき映画だし
戦後日本がどのようにして悲しさと苦しさから這い上がり猛スピードで復興し経済成長して世界のトップクラスに発展したか、個人からの目線でもいいし
すんげー映画を作ってほしいです
例えば松下幸之助から見た戦後日本とか…広く捉えて例えばの話
とにかく凄い映画でした。
サンキューやでクリストファー・ノーラン監督アッパレ👍
あっ!学校で物理習ってるならだいじょうV僕は好きだから少し深堀りしてるけどほとんど忘れてるよね😅
リック

リック