あと2分

オッペンハイマーのあと2分のレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.9
予習なしで見ましたが3時間楽しめた。
雨のシーンから始まり、原爆の黒い雨を思い出す。

前半は核開発に進んでいく様子がわかりやすく描かれていた。
後半はオッペンハイマーの心情にフォーカスされており、違った面白さがある。

始終音響が素晴らしく、足踏みや特徴的な音楽は急かされるような気持ちになり、前のめりになれた。
無音の使い方も緊張感を高める。
特にトリニティ実験のシーンは最も緊張して、すごい汗かいた気がする。。。
あのシーンだけでもすごいです。

広島、長崎の原爆投下シーンを描いていないという意見もありましたが、当時のオッペンハイマーや周辺の人にとって、原爆投下は現実感がなかったんじゃないかと思います。
遠い島国で起こっていることで、戦争を止めるという大義名分があるから投下できるわけです。
米国の視点では実際に起こった惨劇は想像できない(したくない)ものだったのではないでしょうか。

ウクライナとロシアの戦争やガザ侵攻、さらにイランがイスラエルに攻撃を仕掛けている今。
武力では何も解決しないということを歴史から学ぶべきだと改めて思いました。
あと2分

あと2分