オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

2024年 228本目
2024年 227作目
2024年公開作品 56作目
2024年劇場鑑賞作品 11本目

第96回 アカデミー賞 作品賞、撮影賞、作曲賞(歌曲・編曲賞)、編集賞、監督賞、主演…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.3

構成難しいし目背けたくなるくらいしんどかった…鬱映画よりキツかったな
原爆を作った側の人のことなんて考えたことなかった。こんな苦悩があったなんて
日本ってワードが出た時に劇場が静まり返ったように感じ…

>>続きを読む
mizu

mizuの感想・評価

3.8
加害性に向き合い始めたノーラン監督
劇映画の主題としては、ちょっと難しすぎるのと長すぎるのと信条とぶつかるのとで、やや刺さらなかった感じがあります…
KAISEI

KAISEIの感想・評価

4.2
面白かった。
とにかくトミーシェルビー…おっとキリアンマーフィーの演技が上手すぎてやばい
わざわざ六本木まで行く価値あったわ
とにかくキャストが豪華で
全然無駄遣いしてなくて
存在感をちゃんと発揮しててすごかった

ゲイリオールドマン
大統領役者
あぺ

あぺの感想・評価

4.2

時系列シャッフルは回想と捉えれば、物語に躍動感をもたらす構成としてうまくいっていると思う。
映画的演出としての問題はあるのかもしれないけれど、人物を捉えたフィルムの静止画として写真として、どれも一級…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

4.2

キリアンマーフィー!!!一気に好きな俳優さんになった!
最初の2-3分切れてしまったけど、鑑賞。
いつもクリストファーノーランのようなあの派手さは無く、会話多めかな。小難しい会話と時系列のぐちゃぐち…

>>続きを読む

やっと見れた。
うーん、結局、この映画でさえ核爆弾を単なる規模のでかい爆弾として描いてないか?
皮膚が爛れてる描写とかあったが、詳しく解説してるシーンでも放射能についてスルーしていた。
それはなぜな…

>>続きを読む

オッペンハイマーと彼が作り出した原爆を褒め讃えるような内容ではなくあくまで原爆製造と使用に関する流れの中でオッペンハイマーに何があったかのお話。どちらかと言うと連邦捜査局にかけられた容疑についての審…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事