金井浩人が出演・監督する映画 8作品

金井浩人が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。感光以前や、FOLLOW、きらきら眼鏡などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

たまつきの夢

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

61分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦前夜の日本。主人公のきし乃は妾として軍需工場経営者で地主の熊野の邸宅で暮らしている。そんな中、戦地の北京から弟の戦死の知らせが届き恋人と心中を図る。自殺しようと山中に足を踏み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田口敬太さんが脚本・監督・編集を務めた本作では、昭和初期のビリヤード場を舞台に、戦争で弟を亡くした女とビリヤードで世界…

>>続きを読む

たまつきの夢 [62分/監督:田口敬太] 【D-1】TAMA NEW WAVE ある視点 ―Vol.1― 「たまつ…

>>続きを読む

たまつきの夢

上映日:

2019年12月03日

製作国:

上映時間:

30分
3.3

あらすじ

軍需産業で財をなした熊野(山口大地)に女中として囲われて生きているきし乃(辻千恵)は北京での弟の戦死を知り心中を図ろうとしていたところビリヤード場店主の浅次郎(金井浩人)に命を救われる。打…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じくムーラボで鑑賞。 舞台は昭和初期。 弟を戦争で亡くし、心中をはかった女性・きし乃は、謎めいた男・浅次郎に出会い…

>>続きを読む

たまつきの夢(2019)  戦時中の頃に浅次郎 と きし乃が出会った話  ストーリー上「たまつき」っていうのは…

>>続きを読む

嵐電

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

京都の嵐電の街。鎌倉からやって来たノンフィクション作家の平岡衛星は、嵐電の走る線路のそばに部屋を借り、嵐電にまつわる不思議な話を集める取材を開始する。そこには、衛星と衛星の妻・斗麻子が、且…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相当、難解な物語構造を持った映画ではあるものの、全体的にふんわりとしたオブラートに包んであるので誰でも気軽に観れる作品…

>>続きを読む

監督 : 鈴木卓爾 脚本 : 浅利宏 鈴木卓爾 出演者 : 井浦新 大西礼芳 安部聡子 金井浩人 窪瀬環 石田健…

>>続きを読む

彼女はひとり

上映日:

2021年10月23日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

高校生の澄子(福永朱梨)はある日橋から身を投げた。しかし、死ねずに生還してしまった。数ヶ月ぶりに学校に戻ってきた澄子は、幼馴染の秀明(金井浩人)を執拗に脅迫し始める。身を投げる原因を作った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

某46分間の生配信観てたらあんま時間なくなってしまったので、ちょうどいい尺のこちらを。 てかアルノですよアルノ。アル…

>>続きを読む

高校生の澄子(福永朱梨)は、ある日橋から身を投げた。 しかし、死ねずに生還してしまった。 数ヶ月ぶりに学校に戻ってきた…

>>続きを読む

きらきら眼鏡

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

121分
3.1

あらすじ

「時間って命と同じだから、もたもたしてたら時間切れになっちゃうよ」。 恋人の死を乗り越えられずにいた明海は、一冊の古本がきっかけで出会ったあかねから、そう教えられる。いつも前向きで笑顔の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"あなたのその眼鏡…度合ってはりますか?" by まるまる眼鏡をかけた 煮物 うん。どっちも悪くないけど。どっちも…

>>続きを読む

これ… ものすごく凶悪な映画だと… おれは思ったんです…(え?違う?) アバンタイトル…早朝4時の駅からこの映画は…

>>続きを読む

桜桃らんでぶー

上映日:

2023年03月04日

製作国:

上映時間:

41分
1.6

感光以前

製作国:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

夏。映画学校が取り壊される前日の夜。元生徒の武田と相川は美術道具を取りに学校へと忍び込む。誰もいない校舎と建てられたままのセット。そこはかつての面影を残したまま時間が停止しているかのようで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018114-1 竹内里紗監督一挙上映 上映前舞台挨拶、上映後トークショー付 東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻…

>>続きを読む

「みちていく」の竹内里紗監督の大学院の短編作品らしいです。 なぜこの時代に凄い質が悪いフィルムで撮影してるんかな?意図…

>>続きを読む