70111さんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

70111

70111

宇宙戦艦ティラミスII(2018年製作のアニメ)

4.0

2期になっても面白さを下げずに維持するって大変なことだと思うけど期待を裏切らずに面白い。
"生協の人"と"シミュ様"が最高に面白い。

あと池田さんキャスティングした人がこの作品の制作スタッフのなかで
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もうわけわかんねぇわ...。
未だ嘗て遭遇したことのない未知との恐怖、との戦いだと思ってたら宗教的思想とか己の信じるモノとか民族とかそういうものが錯綜するもっと途方もない規模の大きな話だった。

とて
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.1

中盤以降は初見。
1期のときも思ったのだけど、時系列がけっこう前後する。
これに至るには◯日前、、みたいなところで過去が描かれる流れが多いんだけど
多分それが上手だから解りやすくて、ストーリーが頭に入
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.0

7.8年前の作品とは思えないくらい絵がめちゃめちゃに綺麗でアクションシーンがかっこいい!
これ以上ないくらい残酷に巨人に喰われてくので、もうやめたげてよぉ.....と何度も思った。
しんどいシーンと、
>>続きを読む

0

まりあ†ほりっく(2009年製作のアニメ)

3.4

放映当時めっっちゃ好きで嬉々として毎話見ていた思い出。
今改めて見返すとセクシャルマイノリティへの偏見とか中傷がとてつもなくえぐい。こっちがちょっと観るのしんどくなるほどにキツい。
主人公の変態具合は
>>続きを読む

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

4.9

クリスマスといえばとらドラ!
こんなにグッとくる良い泣き顔を描くアニメをわたしは他に知らないし、わたしがこんなに泣いたアニメも他にない。
学校と家族と友人だけ世界の全てかのような心が壊れやすく不安定な
>>続きを読む

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

4.1

主人公がストーリーが進むにつれ成長していく王道モノが多い中で、最初からケタ違いにバチボコ強い、っていうのが傑作。
(精神面の成長はあるけども!)

敵がとんでもない強さを見せつけるシーンも、全ては一発
>>続きを読む

0

宇宙戦艦ティラミス(2018年製作のアニメ)

4.0

なにをどうしたらこんな話が浮かぶのか意味がわからない。
オススメのギャグアニメを聞かれたら迷わずこれを推す。過度なエロでもなく(毛の件は...うん......)、パロディでもなく、誰かを下げる笑いでも
>>続きを読む

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

4.2

宝石の擬人化、という簡単な言葉では片付けられないほどにストーリーが深く、個々のキャラクターが愛しい。

よくこれ地上波でやったな!無料でいいの!?って心配になるほど映像が美しい。

以前、宝石の国との
>>続きを読む

0

幼女戦記(2017年製作のアニメ)

3.4

異世界転生モノだって知らなかった!
基本的に作戦練って陣営組んで、みたいなのが苦手(登場人物多いと覚えられない)なんだけど、最後まで観たいと思える面白さがあった。
やっぱり主役演じる悠木さんの演技力が
>>続きを読む

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

3.6

よくもまーーーこんなに下ネタを織り混ぜられたもんだ!笑
台本とんでもないことになってそうだな、、。
食事中と家族の前では絶対観れない作品。
ポップな絵柄と毒っケ満載でとても面白い。ブリーフ可愛いよブリ
>>続きを読む

0

アリスと蔵六(2017年製作のアニメ)

3.1

これ観たらみんな蔵六の孫になる。
大塚さんと芳忠さんの演技が素晴らしすぎる。。そのためだけに観てもいい。。OPとEDも良い。
話は面白い、のに!そのストーリーの重さというか内容と絵がミスマッチな気がし
>>続きを読む

0

坂道のアポロン(2012年製作のアニメ)

3.8

青春の殺傷能力が高すぎる.........
いろんな想いが錯綜してぶつかる度に心が暴れて大変だった。
青春は短く尊い。その真っ只中にはそれに気付かないんだよなぁ。
一応ジャズをやってた端くれだけどやっ
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

可愛いぃい!!と惚れたキャラクターが初話で処されて病んだ。

敵対するママたちの人間味というか、ママはママなりの信念や生き様があって怖いのに嫌いにはなれないカッコ良さがあった。
とんでもなく残酷な世界
>>続きを読む

0