フランス映画大好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フランス映画大好き

フランス映画大好き

映画(680)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モンパルナスの灯(1958年製作の映画)

3.9

モディリアーニが亡くなった後、最後が切ない。実際はこの後があり、彼の死後2日後にジャンヌが飛び降り自殺。

終電車(1980年製作の映画)

3.4

第二次世界大戦下のパリ、モンマルトル。
ユダヤ人の夫を地下にかくまい劇場運営。

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.2

オープニングはクレイムービー、飛び出す絵本等ファンタジー。食事のシーンもカメラワークがクルクル廻ると思ったら、次はレコードが廻るシーン。各所に仕掛けあり。火事の後すぐ修繕されてるなどは辻褄合わず。

私は確信する(2018年製作の映画)

3.7

ノラが職場を放棄してまで裁判に力を入れるのか?デュポンが急に引き受けたのは?
理由が不明多し。

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.3

出所してから木工所で働く意思は無かった。もともとのコンセプトが良く分からず。

秘密と嘘(1996年製作の映画)

3.3

シンシアの声が高い。酒を飲むシーンが多い。謎の親子。この母からこの子がうまれる?

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.3

墜落した飛行機にあった札束。嘘の上塗りの恐ろしさ。ハンクの妻のサラが一番悪い奴。

そして、私たちは愛に帰る(2007年製作の映画)

3.6

ドイツ在住のトルコ人の老人とその息子。
ブレーメンで靴屋に勤めていると娘に嘘をついている娼婦の母親が老人に金で買われ生活をするようになる。もみ合いになり娼婦は死んでしまう。娘はドイツで母親探し。女子大
>>続きを読む

殺意は薔薇の香り(2013年製作の映画)

3.7

カフェで声をかけてきたウェイトレスは幼い頃手術をしてもらったことがある。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.0

ビーンバッグと称する3人の小学6年の子供。キスパーティと父親のドローンを巡ってのドタバタコメディ。

ブラス!(1996年製作の映画)

3.2

イギリスの炭鉱の会社の閉鎖。年寄り達の美談。

赤い航路(1992年製作の映画)

3.5

客船で変態カップルに巻き込まれる結婚7年目の夫婦。ヒューグラントには役柄合わず。

海辺の家族たち(2017年製作の映画)

3.2

兄弟で暮らす島に女優の妹が帰ってくる。娘をこの島で失った。

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

街ごとなくなり夫にも早く他界されハウスレスの生活。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.1

音楽はサンバ、ラップ、スカ、などのミュージカル。多様性を感じさせる性別、人種、年齢、身長等々。衣装もカラフルで、カメラアングルはマスゲームのようなものもあり映像的にも楽しめる。

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.5

尊厳死前に家族が集まる。リリー役スーザン・サランドン。家の階段は手すりにしがみついていたが、家族で散歩の時は良く歩ける。

父はフロリダを夢見て(2015年製作の映画)

3.1

痴呆の頑固な父親。娘のアリスが生きていると思い込んでいる。ファッションがカラフルで凄く良い。

再会の夏(2018年製作の映画)

3.2

第一次世界大戦の中勲章をもらった。それを犬にかけた。国家の侮辱で牢屋に。犬が名演技。