とるねおんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とるねおん

とるねおん

映画(1145)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.1

「少年の君」と同じ監督さんと主演女優さん

中国でもこういう映画作れるようになったんだなぁ

対照的な生き方の描かれ方、展開、まとめがとても良かった。

主戦場(2018年製作の映画)

-

左右の主張それぞれに失笑…

このドキュメントを作って下さった監督さんありがとう

とても面白いし勉強になりまた。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.5

個性ある主人公たちが実に魅力的…

あのMr.ビーンに似た少年が良い味を出してるし、風変わりな大人たちも面白い🤣

夏は少年たちの季節なのか?
自由を謳歌する少年たちに胸がワクワクする

アノ映画がお
>>続きを読む

はりぼて(2020年製作の映画)

4.5

TV番組で話題になってた辞職ドミノ!

笑ってしまうよなぁ
議員さんも市長さんも記者さんにも…

*これくらい良いだろう皆んなやってるし、、、

*私は関係ない、何も言えない、、、

*まだまだ!ある
>>続きを読む

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.4

キラキラ⭐️キャピキャピ💖感がたまらなく良い

キルスティン・ダンストンの可愛さはハンパない😍

王道の青春物語!
本場のチアリーディングは凄い👍

ノリノリなエンディングも楽しくて体が揺れる。
>>続きを読む

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)

3.8

これって観ていたような…観てないような?記録って大事だな

どの国でも起こり得る辛い事件で…

寒かっただろう北海道の事件が頭の中をよぎる😢

上に立つ人間次第なのかなぁと思うこともあり、とにかく虚し
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.1

これは最高に良かったラブコメ

物語の発想が味わい深く素晴らしい

女優さんの演技がとても良いのだ
ちょっとせっかちなところがドンピシャだね👍

最後もウルッと😢涙目に…。

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

宣材写真が強烈だったが…予想に反しておもしろかった

映画撮影
田舎の農場が舞台なのが良い

殺人鬼が○○○であることがショッキングだった…
これから起こる恐怖が予告されたかのようなシーンで分かってし
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.5

またもや女優さんが…😙

最初は「恋する惑星」の一部として構想されていたそう

暗くて閉塞感が漂う青春群像劇

バイクのシーンが一番印象的

コミカルな金城武の演技はおもしろいが…

賛否が分かれそう
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.9

ベッキー!あのタレントさんが思い浮かぶが…

この13歳の娘はめちゃくちゃ凄い

想像以上に脱獄犯たちとのバトルがエグい😱

身近な道具を駆使しての反撃が痛快で面白い

続編も作れそうなラストも良い。

メデジン 麻薬カルテルをぶっ潰せ!(2023年製作の映画)

3.8

まさかの🙉馬鹿兄弟のおかげで麻薬カルテルと闘う羽目に…

ヒャッハー!シリーズに似ていた感じだけどゲラゲラ笑えない

だけどバカバカしい設定に時々吹き出して笑ってしまったB級コメディ作。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.7

4K版

男女2組の恋が軽快にしてスタイリッシュに描かれる👍

女性たちはおいといて、とにかく金城武とトニー・レオンが可愛い。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

自然の中で独り暮らす事になる少女

やはり、近代であれば助けが必要だ🥹

演者も皆さん!見事にハマり役です
チェイスなんて見るからに嫌な奴で…👏

逞しく生きる彼女は見応えあって面白かった

とにかく
>>続きを読む

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

2.8

悪人から金塊を奪う設定は悪くない

アクションは普通
コメディタッチだが笑えない
各キャラも薄く、もうひとつ話しに入り込めなかった

期待し過ぎて全く楽しめなかった、残念。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

エヴァン!本当は○○しようとしてたんだね😢ちょっと驚いたよ

しかし何でもかんでも歌ってしまうので感動どころじゃない

ココで歌うか⁈って何度も突っ込んだよ

楽曲は全て良かったけど…

ミュージカル
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

プロアメリカンフットボール

マイケル・オアー選手の波乱に満ちた半生の実話

何度も観てるのに面白い

オアーが段々と心を開いていく様が実に良いし度々泣かされた

最後も温かい気持ちになれた傑作映画👏

マークスマン(2021年製作の映画)

3.4

麻薬カルテルから追われる緊迫感、少年との交流や愛犬との何気ないシーンで引き込まれる

次第に築かれる絆に胸が熱くなります
最後も悪くないと思う終わりだ🔚

ターゲット(2010年製作の映画)

3.2

最後のネコちゃんネタで思い出す…2回目だった

ちょいイライラしたが、なんか小悪魔で憎めない感じが良い

イギリス映画らしいゆるい笑いが続きクスクス笑えて結構楽しめた。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.1

字幕、atmos

遂に最終章へ…

前作が面白くなくてガッカリしたんだが、今作では最初から激アツなアクションが凄い

ファミリーがどんどん増えてきて激アツ!キャストも加わりぐちゃぐちゃになりそうなん
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

とにかく不気味な雰囲気をかもし出す音楽と映像が印象的

結局のところが意味不明でなんと言っていいか分からない心理ホラー。

運命の扉(2022年製作の映画)

3.5

ちょっと都合が良すぎじゃないかい?

って感じだけど2人が可愛い😍

普通にハラハラさせられ楽しく見れた。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

なんだ?アレは⁇

予想外のヘンテコさに驚いた🫢

ホラーと言うか?いろんな要素を複雑に絡めた面白い作品
そんなに怖くないけど、ドキドキさせる音響は凄い

一番の恐怖シーンは子供達の、、、ほんとに心臓
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.1

悪夢か現実なのか?

どんでん返し作だが…

見せ方は上手いと思うけれど
ホラー作品だと勘違いしていた私には話のオチに驚きはない

ただ、そうなのねーって感じで終わってしまった。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

これはまいった😩
ここまで性悪女が主人公なのがイライラして気分が悪い

コロコロ変わる局面にハラハラさせられる
しスリリング

終盤の局面には流石に唸らされる!

最後も私はスッキリした🫢

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.8

前作を見てないから破茶滅茶でイカれ具合がハンパない前半はいまいち楽しめない

しかし話が理解できたらもう、いちいち笑わせてくるから面白い🤣

とっても下品な作品だったが最後は爆笑した。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.4

聴覚障害のある女性がひたすらに逃げまどうサスペンス

何度もピンチになってドキドキ

何で行くか?
なんで遅いんだ?
お兄ちゃんには呆れてしまったよ😩

ちょっと展開を無理に引っ張った感じがするが悪く
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

明かされるロケットの過去に…

ピーターの脱出劇に泣かされた😢

新キャラも良い

まさか🌈の曲を聴けるとは😳

とても楽しく更にスケールアップした冒険は最高だった

本当にフィナーレなのか?


>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

キャラの濃すぎるヴィランたちがとにかく凄い

グロさもビックリしたが、気持ち悪くても笑ってしまう過激さが最高に面白い🤣

このシリーズで一番笑えた。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

なんだ?この感覚は…

あの漫画のタッチを残しながら激しいアクションが、実際に試合観戦しているようだった

漫画、アニメも好きだが、ここまで凄いとは思わなかった

構成も良い🙆感動で大満足👏

(2005年製作の映画)

-

一度観たことあった

ほんと不思議な作品だ

会話もなくて…

変態って言う人もいるが、私は純愛だと感じた…驚きのラストで😳

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

3.1

凡人がなんて事するんだぁーって思っていたら…

どんどん悪事を重ねる羽目になるど〜しようもない男😫

とってもイライラしたが、ドキドキしながら最後まで見てしまった

最後も切ないなんて思いもしなかった
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

空想と現実の狭間を描いた作品

奇想天外な作り話を話す父親
そんな父親を嫌う息子

私も和解できるの?とずーっと不安な気持ちだった…しかし話の真実やラストでまんまと泣かされた

奇妙な物語は苦手なんだ
>>続きを読む

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

4.3

ある事故で突然!女性の心の声が聞こえるようになる…王道のラブコメ❤️

メル・ギブソンとヘレン・ハント
職場のバブリー具合
この時代の映画のお気楽な雰囲気がプンプンする実に面白い作品🤣

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.4

前半のあり得ない設定とゆるい笑い😆がくだらねーと思わす

しかし後半からは恋愛を絡めた切ない展開に引き込まれて悪くはない。

アダムズ・アップル(2005年製作の映画)

3.3

奇妙な事ばっかりで、ちょっと考え込む…🤨

しかし最後が少しほっこりできて良かった。

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

3.5

まるで昭和の日本を見ているよう

ファッション
ヘアースタイル
OLの日常
事件など全てが…渋い🫢