とるねおんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

とるねおん

とるねおん

映画(1145)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

まさかのバットマン!かいって思うけれど…衣装もカッコいいし軽い笑いの連続で面白い

展開がちょっと🤏パターン化してるのが気になるがマーベルヒーローのパロディも笑えた😄

しかし流石に最後のシーンはあの
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

機密文書を公の目に晒そうと奮闘するジャーナリストたちの実話

ジャーナリスト魂、実話の重み、緊張感がジワジワと胸を突く演出は流石だ…名優2人の存在感もお見事。

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

4.0

読書会仲間のおばさん4人が趣向を変えて官能小説を読もうと持ってきて始まるドタバタコメディ

予想に反してコメディとは…それぞれオバちゃん達が小説に影響されて大胆な日常生活を送るとなるとクスクス笑えて面
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症の父親、看病する娘

父親の視点からと演出はスリラーのようで身震いさせる

心の動きを漂わせる演技もお見事でした。

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

3.7

こちらも極寒の地でのサバイバル劇…こちらは面白かった

最初から引き込まれていきます…この人は何をやっているの?と

台詞がほぼない状況だが構成が上手い
とにかく主人公の動向に釘付けです

過酷な状況
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.0

過酷な自然の中でのサバイバル劇

見てる此方も超〜寒くて🥶早く終わってくれと思い、皮肉やユーモアも楽しめなかった…最後も🤷🏻

とにかく飛行機に乗る前に観てはいけない作品。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

平和なんてどうでも良い⁈
眠りから目覚めた破壊神ブラックアダムの痛快アクション👊

ヒーロー達のキャラが薄い
肝心のブラックアダムも道徳的に問題があり笑えたんだけど…

ストーリーも薄っぺらいので次作
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.6

ロマンチック・コメディ?

ワム!の大ヒット曲による印象を受け、主人公の見た目からラブラブ❤️な作品と思い見てたからこの展開に驚いた😳

エミリア・クラークの魅力全開👏
ころころ変わる表情がとっても可
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.8

同じ人間と思えない最強エージェントをデンゼルさんが見事に演じ見応えあるアクション作品に…

ライアンさんも頼りないなりに頑張る姿がカッコよかった

「メカニック」と同系統のスリリングな展開から目が離せ
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.0

タイトルが妙に記憶に残っていたパニック🤯ムービー

危機が数珠つなぎで、なかなか面白い

しかし、なんか直ぐに忘れてしまいそうなB級映画。

アス(2019年製作の映画)

4.1

これ凄いね!ほんとに…

沢山の一体何なんだ?ってなる事が多いけど…

音楽や演出による不穏な雰囲気で何が起こるのか予測出来ないゾワゾワする怖さがハンパない

そっくりさんが現れた時の怖さったら尋常じ
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.0

スカラマンガV Sボンド

またもやコメディ要素が強めのアクション!
笑えたからいいけど…あの保安官まで登場してしまうと、もうこれはコメディ映画だね。

ランディ・ローズ(2022年製作の映画)

3.8

没後40年かぁ😳

ランディさんの天使のようなルックスに釘付けだ

貴重なライブ映像はほぼ"クワイエット・ライオット"のメンバー時…😫
もっとオジー・バンド時の映像を観たかったがランディさんの声を初め
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.9

貴方ならどうする?的なディザスター映画

地球規模の危機にパニック映像も見応えがあるのだが…新味に欠ける

主人公家族の助かりたい気持ちは分かるのだが…
誰かを犠牲にしてまで争い突き進むことに納得でき
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

これは小難しい話しではない

かなり残忍な事件が発生するも…

笑っちゃいけないと思いながらマブリー兄貴の破壊力を目の当たりにしてしまうと…久々にゲラゲラ笑った🤣

相手をボコりまくる最後があまりにも
>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

3.3

ロジャー・ムーアさんにバトンタッチしてから更にエロボンド化!

美女を抱きまくりじゃん、こんなので良いのか?

主題歌はガンズのイメージが強烈だが、シンプルに聴こえるけど良い曲だ

間抜けな保安官は笑
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

やっぱり初代ブラックパンサーは大きな存在感だなぁ…彼の姿が映し出されると目が潤むよね😢

追悼カラーの濃いストーリーが長く感じるんだけど、後半からのアクションも含めた大きなドラマが良い
リアーナの曲も
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.9

怖かった

スピーディーに異様さを帯びていく展開に引き込まれる

若干の尻すぼみ感はあるんだけどドキドキして良かった

しかしラストは流石にドン引き🥶

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.3

これまでのマーベルヒーロー作品とは一線を画す魅力ある映画

超文明国家ワカンダがカッコいい

ダイナミックなアクションも満載

ヴィブラニウムを巡り戦う男女のキャラクターが実に魅力的だ

型にはまって
>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.7

何があったのだろう?
ショーン・コネリーさんが復帰してた…
やっぱりエロおやじが良く似合う😝

映画も前作からの続きらしいが序盤はちんぷんかんぷん🤷‍♂️

今作もコメディ要素が沢山で
カーチェイスは
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

4.0

誰だ?誰だよ?と、皆さんも思うはず!

今作のボンドさんは普通のオッサンやん🤭

なぜボンド役が代わったのか知らないが、あまりにも華がないのが残念

しかしストーリーはとても良い
ラストも驚いたが…
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.9

何か?のリメイク版では?と勘違いしそう…

迅速な捜査官、警察官たちの捜査の行方にドキドキしながら見入ってしまった

とにかくチャドウィック・ボーズマンが渋くて良いのだ

BACKSTREET BOYS:SHOW ‘EM WHAT YOU’RE MADE OF(2015年製作の映画)

4.0

B S Bの楽曲は素晴らしいく大好きだが…メンバーの名前なんて知らないまま聴いてきた

確か7〜8年前に来日公演をTVで見た時は、1人のメンバーに違和感を感じてしまい楽しめず最後まで見なかった
このド
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.0

これはめちゃ面白い

何でもかんでもラップにすることが笑わせる…二人の会話、関係がとても良いね

アメリカの現実を突きつけられ恐怖で体が震えてしまいそう…
子供が○○で遊ぶシーンは心臓🫀バクバクです😱
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

毎度のことながら"なんだ?この日本は"に驚きが多い…昔の作品と比べるとマトモに見えるけどね

最悪の状態の連続😱

レディバグの運の悪さ、強烈なアクションはユーモアたっぷりで笑った🤣

個性豊かな殺し
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

世間から身を潜めて暮らす男!

スタローンの存在感が薄っぺらなストーリーを重圧なものに、、

ただのスタローン版
マイティ・ソーじゃないですかね?
笑えないけど…

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.1

"ローン・サバイバー"同様のタリバンとの絶望的な戦いを描く実録戦争映画

めちゃくちゃリアルな戦闘は激アツなんだが…

こんな無謀な作戦を米軍が⁇

兵士🪖たちは何の為に?
ただ無駄死にしているだけに
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

4.3

観終わって振り返ると絶賛したくなる作品

血🩸の描写はビックリ🫣

後半からの展開が予想外で面白い
CD試聴とバスタブ🛀のシーンは爆笑した

2人の恋模様が透明感ある映像で描かれているのがいい

また
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.6

現実は切なくなるほど過酷

「いい加減にしてくれよ!」と親子に振り回される支配人を演じるウィレム・デフォーやナチュラルな表情の子供達には味わい深いものがある

貧しいがシングルマザーと娘の逞しい生き様
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.7

マイケルやスタッフの要望に応えるダンサーやミュージシャンがすごいね

この頃のオリアンティはめちゃ輝いてて良い!

今は…

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.9

今更ながらハンス・ジマーの音楽は良いなぁ

あのバンドのメンバーだったのも驚きました🫢

音楽の重要性を認識する面白いドキュメンタリー。

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.7

今作は日本が舞台

コメディ映画のようで何度もクスクス笑えて面白い

灼熱の肌/セックスとパーティーと嘘(2009年製作の映画)

2.1

タイトルそのまんまなストーリー

アナさんの友人役の娘が可愛い😍

カリブの白い薔薇(2006年製作の映画)

2.0

アナさんが可愛〜い〜😍

戯れあっているお兄さんに嫉妬します😤

藍色夏恋(2002年製作の映画)

4.0

めちゃ甘酸っぱく

めちゃ切ない青春映画😢

だけど台湾映画ってどの作品も爽やかな香りを感じるのはなぜなんだろう?

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)

3.5

ジェームズさんが空を飛び

ボンドカーや小道具が沢山と…これまでと違いアクションが多い

やっとスパイ映画らしくなって面白くなった。