しょうやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しょうやん

しょうやん

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞が決まる前から見たかったが、時間が合わずやっと観賞。聾の親を持つ聴こえる子供をコーダと言うことは手話通訳の知り合いにコーダの方がいて知っていた。主人公のルビーは両親の他、兄も聾で家族の中で>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

宣伝から、もう少しドタバタを期待してたが、バカリズムさんの脚本らしい温度感の楽しいコメディ群像ドラマになっていた。
とにかく出てくる人達がキャラが立っていてムダがないのが上手い。新婦の恩師(誰かは知ら
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

ネグレクトにあっている隣家のダウン症の少年マルコを引き取り養子にし育てようとする同性カップルと、裁判所や周りの無理解や偏見との葛藤の話。
麻薬に溺れ彼氏を連れ込み育児放棄をしてても母親は母として絶対な
>>続きを読む

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

4.5

田中 泯さんと犬童監督の舞台挨拶付き観賞のはずが、3/16夜中の地震で東北新幹線が動かなくなり、ただの上映。とても残念。
ただそこにいるだけで圧倒的な存在感のある俳優さんと思っていたが、朝ドラ関係何か
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

煙草が、関係や感情を表す小道具として、いい仕事をしていた。最近テレビドラマでは煙草を吸わないだけに、目についた。車内という変化の無い空間で、移ろい動いていく感情が良かった。雪の北海道のシーンで、広島か>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.2

封切り前の宣伝で絶対見たいと思ったが、封切り後の評判があまりにも悪く、観賞を迷って、やはり大怪獣はスクリーンじゃないとと、やっと見た。
期待したものの斜め上を行ってる感じが否めなく、題材や着想が良いだ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一方的に高圧的に自分の考えを押し付ける父と黙って自分の殻に閉じ籠った娘。けして上手くは行っていなかった父娘関係が娘の痛ましい事故死で急に終わってしまう。突然死んでしまった娘との空白を埋めていく、死へ折>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれな花屋さんと古びたラーメン屋、そこに関わる人達の片思いと告白の甘酸っぱさ満載の映画でした。
田中圭演じる花屋mellowの夏目が柔らかく丁寧に人と関わる距離感が絶妙。登校拒否ぎみの姪っ子、夏目
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

LGBTQがテーマの話だが、移住を奨励している田舎を舞台に、地域の年寄り達や隣人との交流、ゲイパートナーの子供を絡めることで、今までに無い、優しさに溢れた普通(いい意味で)の話になっていた。ワガママに>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

監督がポン・ジュノ、主演がソン・ガンホ以外の情報を見ないようにして観賞したが、パク・ソジュンはじめTVドラマでもよく見るキャスト揃いでビックリ。タイトルがパラサイトで訳すと寄生だが、ハングル題名が寄生>>続きを読む

狼煙が呼ぶ(2019年製作の映画)

3.5

フォーラム仙台20周年記念企画として、豊田監督と渋川清彦さんのトーク付きで観賞。切腹ピストルズの痺れる音楽と豪華キャストの時代劇映像は素晴らしかった。撮影秘話や出演エピソードを聞けて、また見たくなりま>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.5

好きな人と一緒にいる幸せをじんわり、ほんわか感じさせる、見終わってもまた見たくなる映画でした。
地元仙台でオールロケの伊坂作品でしたので、見終わって劇場を出ても、駅前に行けば斎藤さんが歌っていそうな、
>>続きを読む