VI88Lableさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

VI88Lable

VI88Lable

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

イイよね。結構面白かった。
いや、助かるんでしょとは思いつつも
うわ、まって、ほんと助かってお願い!!って思いつつ発狂しました。

バスキア(1996年製作の映画)

3.3

最初分からないんだけど、後からみんなが良いって言い出すので洗脳されていく。確かに良いと思うのはあった。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.9

CIAってやること陰湿だよね。それをかいくぐるボーンったら素敵よね奥さん。

グロリア(1980年製作の映画)

3.2

もっと激しいの期待してた。そんなにオチない。
子供がメンヘラで、イラッてするけど同時に可愛さが溢れる。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

マット・デイモンはこういうcleverな役は完全にフィットしてるよね。
切なくて、クールな映画。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

結構好き。
タバコを吸うタイミングとかかなり絶妙。
ヘルメットとヨーヨーのくだり、くだらなくて好きだな。

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

4.0

マジ久しぶりにくらった笑
自分が馬鹿なだけだったかもしれんけど

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.0

内容がどんなんであろうと、ハッカーって何でこんなに惹かれるんだろう。
カッケェす。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

2.8

最初はアニマルプラネット。
寝てても大丈夫。黒い板出るまでは。
スタンリーキューブリックは凄い、そして話を理解した上で、この評価です。
でも癖になるな…。
色々な解釈生まれてくる

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

いいんだけど、自分がもしトゥルーマンだったらゾッとするよ。
日本の茶の間にトルーマンって書いてあって笑った。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

作中の絶妙な音響が凄く凝ってて臨場感を感じた。
少しオチが見えつつあったけど
面白い。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

確かに、寝てる間の時間って本当は長いのに夢の中では凄く一瞬に感じることあるわ。

恐らく、また見るであろう作品。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.8

爆弾壊す時の伏線の回収は良かったけど、壊せずに他の人巻き込む所めっちゃウケた。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.0

凄くナルシズムあっていい。
最後は誰かれ構わずってのがマイナスだったなー。

エスター(2009年製作の映画)

3.4

評判程では無かったけど、展開的にはそんなバカな状態。

マックス愛しい。

これから、猫かぶった子がいたら「エストゥァァァア!!!」って叫ぼうと思います。