咎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

咎

映画(536)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

昨日家で前作予習してから鑑賞。

前回で十分凄いと思ってたので13年の時を経た割にはCGの限界があるというか…
ずっとゲームのムービーみてる感覚でした。綺麗で凄いけども…。3Dも目が慣れてくるので2D
>>続きを読む

泣いたり笑ったり(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

気が向いたら行こうと思ってた作品でしたが馬鹿力で紹介されていたので滑り込み鑑賞。

2人の恋愛映画というより彼らを取り巻く家族の物語でもあった。トニの娘のペネロペに一番スポットが当たっている気がする。
>>続きを読む

ウォッチメン アルティメット・カット版(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品だけど長くて手がつけられなかったので正月休みにやっと鑑賞。
長かったけどめちゃくちゃ面白かった〜。大人向けヒーロー映画。賛否あるんだろうが彼らの決着方法が良い。今まで見たヒーロー映画の中で一
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

CGとロック様のビジュアルが凄い以外特別心に残らないザ・エンタメ映画でしたが、そこが良いんだと思います。〆の台詞の伏線回収が小気味いい。鏡とかガラスの反射のようなCGの技術が凄い…

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

ちょうどTwitterで趣味に関して数回DMした異性から「ご飯行きませんか?」と言われて「は?」となったばかりのデミロマAセクより人間です。

アサダさんの脚本は相変わらず優しい。優しく大衆向け。これ
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.1

凄まじい映画だった。

若い男性の方に見て欲しい。
特に夜遊びをしなければこんな事にならないのにとか思っている人達に。
女性にとって性の自由は人生と引き換えにし身体的危険を伴わなければ得られないものな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな画角でバスケの試合が観れるなんて純粋に贅沢な映画だなぁと。
今の技術を結集した極上の山王戦が観れて大満足でした。

ミリしらの人には説明不足なものの、俄か程度の知識があれば大丈夫でした。父と兄の
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

難解だと聞いていたのでパンフをサラッと読んでから鑑賞。

難解というより圧倒的な配慮不足!
パンフ読んでなかったら???だった部分が多いです。

映像や音楽は幻想的で良いです。正にA24のダークファン
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

最高でした。前作をリスペクトしつつ、こんなかっこいい女性中心のアクション映画に仕上げてくれて嬉しい…レティーシャ推しなのでこのまま続投して欲しい…!

あとマジで芸能人を吹替に起用するな…こういうこと
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

料理は客をもてなす物であって料理人のエゴを押し付けるものではないと分かっているんだろうけど、この作品自体あまり客の事を考えていないキャスト重視のライトなエンタメ仕様だったな、と思った。
サーチライトも
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからオカルトホラーの映画かとミスリードしてしまった。村の名前なのね。

人種差別と同性愛差別。ヴィッキーは無意識か意識的か己の生存ルートを守るためジュリアとジョアンヌの過去に介入していたのかな
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

ドラン監督のオカンミューズことアンヌ・ドルヴァル主演。マイ・マザーやマティアス&マキシムとは違う、激しいけれど愛情も深い母親像が良かった。

映画好きには評判がいい方のドラン映画だけど個人的にはあまり
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ハマるハマらないが分かれるタイプの映画。私はものすごく好みでした。ジャンルでいうなら男色サイコサスペンス?

主人公が凶暴な恋人の兄・フランシスに恋人の面影を感じて囚われていく様が恐ろしくも美しい。音
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

未見だったドラン映画。再上映嬉しい!

ドラン映画の中では一番ユーモラスな気が。クライマックスのフランシスのリアクションとオチに笑ってしまった。こういうパンセク匂わせ美青年が一番危険😂

とにかく映像
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

これは全編クライマックス案件!
こんな迫力を3時間もキープできるのが凄い…!もうラーム・チャランがカッコ良すぎて「人が神になる瞬間」を見た時は拝まずにはいられなかった。
イギリス人悪く書きすぎじゃね?
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

タイムリープにしてお仕事ムービーでもあり、人生で大切にしているものも考えさせられる良いヒューマンSFドラマだった。
こういう上司が理想の上司なんだろうな〜と思う。プレゼン資料上手すぎて笑った😂
恋人た
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.1

監督が小津安二郎を敬愛しているそうで。確実に小津監督という大木から挿し枝され成長してできた作品だなと思いました。様式美とセンスは個人的にとても好みでした。ヤンがとても愛しい。

現代における未来を描い
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.9

㊗️恋人はアンバー公開!という事で監督の過去作を。
社会ドラマとホラーの中間なのでどっちの愛好者にもそこまで支持されず、評価もそこそこ、宙ぶらりんなポジションの映画になっているようですが、私は面白かっ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.6

可愛かったな、という印象だけであまり合わなかったかも…。

無機質な家庭で育ったのでこの映画は良質なファンタジー絵本を見ているようで私的に現実味や共感できる点が無かった。


トムボーイや燃ゆる女の肖
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トンチキジャパンを良しとするか悪く見るかで意見が分かれそう。すごく精錬されたトンチキジャパンだった。原作読み中ですがプリンスの設定改変は私的には良かった。某事件後に日本の作品で良く出てきたサイコ男子中>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

これは奇作…
R指定なのはグロいわけではなく性的なシーンがあるからですね〜指定ありのホラー映画で毎回身構えては肩透かしを喰らうので前者なのか後者なのか分かるようになんとかして欲しい…

私も障碍児への
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーダン・ピールといえば社会派ホラー、と身構えて行ったが今回はアーティスティックなエンタメSFホラーといいますか、娯楽作として難しい事を考えずに楽しめました。
兄妹の絆、トラウマを抱えながらもエンタ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.8

1の方が個人的には好きでしたが、こっちはキャラ重視!という感じで終始可愛かった〜テイルスのしっぽ☺️☺️☺️
イドリス・エルバの声の重厚感凄かった。

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.9

大きな事件は起きないけれど、見てて飽きない映画。私にとっては優しすぎる映画だった。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

アクションは凄いが、キャラクターは役者の知名度に頼りがちな気がした。もっとドラマとして掘り下げられる要素もあったのに上部だけのキャラ設定が勿体ない。そのせいでアクションが凄いだけの全体的にあまり記憶に>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エログロと聞いて強めの人体破壊描写があるのかしら…?と怖さと期待半々で観に行ったのですが、全然グロ要素は無く拍子抜け。もしや「老い」や「老人の性」というのがグロ要素とされているの…?私はそれを自然な事>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

4.1

hideが急逝した当時は高校生、家族がファンだったので曲を聴いていたくらいで熱烈なファンというわけではなかったんですが大号泣案件でした…

ミュージシャンとして、そして兄としてのhideを垣間見る事が
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.3

ナチの収容所から収監された同性愛者の主人公ハンスとホモフォビアすら感じるもう1人の囚人ヴィクトールとの絆。時系列が前後するが暗闇を用いた上手い演出、役者の上手さもあり混乱しない。
オスカーの湖のフィル
>>続きを読む

サブライム 初恋の歌(2022年製作の映画)

3.7

主人公のビジュアルにスポットを当てた可愛いドキュメンタリーみたいな映画。これといった大きいイベントが起こらない平坦なストーリーとアップの多いカメラワークにやや飽きるのもわかる。ただ演奏シーンはやはり大>>続きを読む

遠地/本当に遠い所(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雑な感想ですがゴッズ・オウン・カントリーとhisを足して2で割ったような…

ポスターから恋愛ものとミスリードしそうですが、ラブストーリーというよりヒューマンドラマ。ゲイである主人公も生きづらさを抱え
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そもそもプレスリーには関心がなく、後期の貫禄あるパンタロン姿しか印象無いですが、彼本人が意図してなくても彼の歌が黒人文化と白人文化を繋いだという功績の偉大さを知れて良かった。クリスマスのライブ、この荒>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

いかにも「アラサー女の人生悲喜こもごも」みたいな映画だったらキツいな〜と思ってたけどそうじゃなかった。

あの時、この選択を選んでいれば…と思うのは年代性別関係なくあるもの。私はこの映画の主人公でいう
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

私は豪華客船から見下ろす側の人間だけども、こういう問題をどうにかしなければいけないので私たちも考えていきましょう…みたいなスタンスもまた無意識な優越思想みたいな感じで嫌だな、と思っている。どうにもでき>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

PTA監督の作品はファントム・スレッドに続き2作目。前作も恋愛における支配と依存のバランスが良くて唸ったが、今回も単なる年上の女性と少年の恋愛ものではない、ボーイミーツガールというか、この時じゃないと>>続きを読む