Hiccaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Hicca

Hicca

映画(401)
ドラマ(13)
アニメ(0)

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

二家族の対比の丁寧な描写とそれぞれの心情の変化の動きをしっかりと映し出していてとても良かった。最後は感動。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.8

幼心にも衝撃を受けた1作品。この作品からジブリ、映画に興味を持ち始めたってくらい。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.7

エンターテイメントの全てが含まれている気がする。大好きな作品。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

初めてパンフレットを買った映画。CGの解説部分に魅了されて、それから画像の編集に興味を持ったという思い出の1作品。

GO(2001年製作の映画)

4.7

原作も大好きだけど、原作壊さずさらによいキャラにしてくれたのは流石の窪塚洋介さん。両親のキャラもとても良い。名作だと思う。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.9

飛行機内で鑑賞号泣。もともと素質があった、頭が良かっただけ、お金持ちの子、という類の非難もあるらしいけど、実際父親には見捨てられ金銭的援助はなく、学校にもバカだクズだと罵られていたのも事実。周りの大人>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

開始からずっと愛がなくてひたすら痛々しい。音楽が手段になっているというか。
まさに原題の鞭打ち、なんだよね。
(セッションて!それじゃない感半端ない)
極めた先に音楽愛はみつかるけど。。。色々と裏切ら
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.9

何度も観た作品。YUIの演技の初々しさがまたピュアさを引き立ててる感じ。街や背景、小道具が素敵。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.4

全ての出来事は自身に作用し、その全ての感情には意味がある。子供より大人の方が楽しめるかも。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.8

中学高校時代そのもの。
けっきょくこれってものを見つけられず変なプライドだけ持ってた私は「彼」とか「彼女」みたいな立ち位置(しかも背伸び)だったんじゃないか。。直視し辛いなw

神木くんが凄い良かった
>>続きを読む