Hiccaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Hicca

Hicca

映画(401)
ドラマ(13)
アニメ(0)

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画だから原作と相違点生じるのはしょうがないけど、ヒロインのそこはダメでしょいじっちゃ!!!!全て漫画原作の実写にしては良かったのに、ヒロインだけ本当に残念。

予告犯(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

切なかった。。せっかく良い仲間ができたのに。。他の生き方、選択肢はなかったのか。優しい人間ほど繊細で。。視野が狭くなりがちなんだよね。敏感だから優しい。
戸田恵梨香がカッコよくて素敵だった。

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.1

ゆるゆる〜な感じ。そうじゃないトピックでもゆるりと前向き(逃避?)な感じの映画。
窪塚洋介と井浦新のコンビ、最高。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.5

ハチャメチャな中に全員の繊細さや優しさが散りばめてあってなんか切なかった。クドカンらしい映画。蒼井優の演技にはいつもゾクッとさせられる。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

とてもいい話。そしてタイトルのセンスの良さ。原作が読みたくなる。登場人物全員が愛しいキャラ。そして辞書作りの面白さと大変さにとても惹かれた。

奇跡(2011年製作の映画)

3.9

リアルな小学生。子供加減とオマセ加減が本当にリアル。微笑ましいシーンも多く、とても楽しめた。

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全シーンほぼアドリブと知り、さらに好感度アップ。「いけな」って気持ち、自分自身にも経験あるからひしひしとわかった。にしてもきいちゃん可愛い。。

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.8

ただの病気ものお涙頂戴モノってわけじゃなく、かと言って楽しいだけでもなく、ん?え?ああ!おお!みたいな驚きも含め、作品としての深さを感じた。結構好き。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

4.0

鑑賞後家族と話がしたくなる映画。全員のリアルな感じが良かった。

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.5

池松君の演技力!(勝手だが)彼は私に窪塚洋介を連想させる。ハルとのやり取り(セリフとテンポ)が好き。

管制塔(2011年製作の映画)

3.2

空気感。そして若さゆえの背伸び加減と無力さとの直面、切ないけど悲しいだけじゃない感じ。

海街diary(2015年製作の映画)

4.1

空気感とリアル感。悲しい場面が多いはずなのに温かい。