パンダ大臣さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パンダ大臣

パンダ大臣

映画(318)
ドラマ(1)
アニメ(0)

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.0

昔原作を読んだので、映像化されて嬉しい
ずっと見たかったけど色々あって見られていなかったのでやっと見れた

原作読んだ時にフライングシーウィードとかイントルードポッドはなかなかイメージできていなかった
>>続きを読む

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.0

あんまり入り込めなくて感動できなかった。
作画とか演技とかはよかった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.6

結末に不満があったけど全体的にはファンサービス多くて面白かったかなぁ

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.0

映像はすごかった。
世界観が上手くつかめなかった。

思ったより残酷なシーンは少なかった。
少し長く感じた。

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

下手なサスペンスより緊張感のある映画だった。家で見ていたら味わえなかったので、映画館で見て良かった。

予告編から感じられていた不穏な空気が全編にわたってあって、見ている間ずっと胃が痛かった

スクー
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

難しいかも?退屈かも?と思いながら見に行ったが、最初から最後までずっと面白かった。

セナが1番好き

エスター(2009年製作の映画)

4.3

有名だから見たいのにめっちゃ怖そうだな〜〜と思ってたけど、全然怖くなかったしめっちゃ面白かったので、見た方がいい

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

人工知能の倫理とか考えたくなるが、端的に面白かった

知ってるネタが出てきて嬉しい

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

間違ってもホテルマンにはなりたくないな、と思いました。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

アクションシーンかっこいい〜〜
前作からそうだがグウェンがめっちゃ美人だし、ハリーもめっちゃイケメン

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

アクションかっこよすぎ〜〜カンフー映画履修したくなってきた

9/15追記
4dx適正がめっちゃ高いのでオススメ

オールド(2021年製作の映画)

4.5

予告できになっていたので観た。
予告の期待を裏切らない内容で全編良かった。現象も、密室となる理由も納得感あった。オチもスッキリした。

一点だけなぜ?となった疑問があったが、些細なことなので問題ない

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

グロいと聞いていたが、想像していたよりグロくてテンション上がった。

ハーレイ・クインは相変わらずイカれてて可愛かった。

ネズミ以外の生き物に厳しい映画だった。

ブラッドスポートの武器の出し方(シ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

4dxで見た。
4dx適合率が高くて良かった。

内容はパイレーツ・オブ・カリビアンっぽさが強かった。
筋もわりと予想できた。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

4.5

最終決戦で仲間が勢揃いする展開好きなオタクだから最高でした。
宝具シーンめっちゃカッコよかった〜!
3回くらい泣いた。

エンディングが色彩だったらよかったのにな〜と。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

ほとんど親族しかでてこないのはサマウォと同じだが、スケールが小さい話だった。

ワガママ幼稚園児が苦手なので、苦痛なシーンが多かった。

not for meでした……

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

面白かった〜

青春パート入った時はこれいる??と思ったけど、必要なパートだったな

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.6

IMAXで見た
映像と音楽は良かったけど、脚本にイマイチ乗り切れなかった。劇場広告で期待してただけに残念。

主演と佐藤健のアテレコ下手じゃない?

歌は鳥肌立つほど本当にとても良かったので、映画館で
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

強い女のアクションシーンが好きなのでとてもよかった。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

2.0

幼稚園の年長さんの時に演奏したので、アンダーザシーを聞いた時に懐かしさがすごかった

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

友達が絶賛していたので期待値が高かったが超えてこなかった。
でも普通に面白かった。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

Fukaseのデビュー作ということで、期待値が低かったが、サイコパスの演技が本当に上手くて気持ち悪いので、一見の価値あり

伏線や謎解き的な部分もかなり良かったし、サスペンス的にびっくりしたり緊張感の
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

2.7

ドリフみたいな家で笑った。
明るく楽しいミュージカル映画でいいね

ストーリーはあんまり合わなかった。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.0

想像してたストーリーとは違ったけど面白かった

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

5.0

中盤以降ずっとクライマックスだった。

演出が凄くて、ひとつの映画で何度も鳥肌が立ったのは初めてだった。

ぜひ映画館で観てほしい。