Myさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.8

サクサク観られて退屈もせず、よかった。シンプルストーリー。

ストレンジャーシングスのエルが魅せてくれる。

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.5

3作目まで観ても思うのが、よくもまぁこんなにもバンパイアっぽいのと狼男っぽい男の子を見つけたもんだなぁってとこ。

THE UPSIDE 最強のふたり/人生の動かし方(2017年製作の映画)

4.4

最強のふたりをもう一度観たくなっちゃったな。

良い話にも程がある。

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

エクソシストのパクリみたいな音楽も全然合ってないし、感情のまま無作為にパワーを使うチャーリーにも全く好感が持てない。猫もころしたし。

おもしろくなかった。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

父も兄も母も亡くしてしまってかわいそうなプリンセス。
感傷的なシーンが多く、正直、見どころは少なかった。
ほとんどの時間はブラックパンサー不在でストーリーが進む。

前作が良過ぎたのかも。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

作中にずっと流れているアンビエントの音楽が、地味に良い仕事してた。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.3

なんとも忌々しい時代と地域と奴隷制度。白人って頭わるくて根性悪ですごくむかつく。

現実はもっと悪しき状況だったろうと思うけど、史実だけでは伝わりにくいこうした映画が作品として残るのは重要な意味を持っ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

ジレンマがすごいが画や色がとても美しかった。
富裕層のハウスワイフであるプレッシャーや不自由が嫌なのか、妊娠を受け入れられないのか、自分の出生を肯定できないが故か。苦悩が深くて、哀れだけれどそれもまた
>>続きを読む

ヘアスプレー ライブ!(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ふつうの映画版のヘアスプレーのほうが格段にすき。
アリアナを観られたのでよかった!

ダンスも、演者それぞれの声も少し好みでなかったし、ラストの優勝者はアイネスのほうがいい。

総じてイマイチっぽい書
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.2

結局、ストレンジャーシングスを好きになった背景には、この作品があったような気もする。

みんなかわいいー
シンディーローパーもいい。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マシュマロのオバケがかわいい。

クライマックスには元祖も出てきてテンション上がる。

おもしろかったー!

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.6

ほぼ全員狂ってるから展開が読めなくて結構面白かった!
シーンの撮り方も抒情的で魅力的。

古い救急車がかわいかった。
古めかしさもいい感じ。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

インドの方々の瞳が澄んで美しいからか、ルーニー・マーラが美しいからか、オーストリアの雄大な自然が美しいからか、養母の心が尊く美しいからか、そこそこ長めの映画なのに見飽きることなく引き込まれた。

いい
>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

4.0

記録漏れ。

原作と比較して、映画化された作品に遜色を感じなかった。

新しき世界(2013年製作の映画)

3.7

カメラワークがあまり好みでなかった。

みんなタバコばっか吸う。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オウェエエ、となるシーンが3回、直視できないシーンは5〜6箇所あった。

ほんとにオウェエってなる。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり英雄は早死にしちゃうんだな、。

角を折られたヤクみたいなヤギくんが、ラストで意趣返しを果たすところが爽快でした^^