Maruさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Maru

Maru

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.7

実話を元にした映画ってのはわかってたけど・・・すごいな・・・
予告編だけ観てて自分が想像した最後になるのかーって感じで見てたら・・・

衝撃的すぎて思わず実話をWikipediaで調べましたわ

自分
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.4

1、2に比べたら少し物足りないかな

"囚われた上官を助けに行く"と凄いシンプルな内容だったからか?
ただ、分かりやすかったし、相変わらず弓矢を放つランボーはカッコ良い

#90

RRR(2022年製作の映画)

4.8

映画館にて鑑賞
多分だけと初めのインド映画だと思う

あっという間の3時間
本当に見所ありすぎて常に面白かった
ずっと面白いから逆に観るの疲れたもんね笑

ビームとラーマ2人の各々の目的へのゴールまで
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

映画館にて鑑賞
冒頭から映像が綺麗過ぎて、一気に飲み込まれました。

内容はよく分からない部分もあったけど、ストーリーは理解出来てたから十分に楽しめました。
ただ、流れ上しょうがないと思うけど、扉を閉
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.7

前作もそうだったけどランボーはなんか観るとスッキリするな

感情移入して観てるこっちまでイライラしてきてからのあの最後
もっとボコボコにしてほしかったまである

ランボーは分かりやすくて観やすいしいい
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.7

今更ランボー初鑑賞

いやー、なんかスッキリする映画ですね
観る前は戦争系かなと思ったけど、その後の内容みたいな感じだった。

現実世界もそうだけど、自分の意見が正しい・ほかの人の意見を聞かない、おれ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.6

前から気になっていたジョンウィック初鑑賞

アクションカッコ良くていいね
ジョンの目つきが終始カッコ良かったし、
思ったけど、こういう最強が一人で暴れる系は結構自分好みかもしれない

時間も早いしテン
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.3

ジェイソンステイサムかっこよすぎる!

内容もいい!
一つのシーンをいろんな角度から振り返ったり、伏線回収だったり後からストーリーが繋がってくる感じが新しくてめちゃ面白かった

中盤までは、「?」てな
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

ラストのアイアンマン部隊は圧巻
新型も出てきて男心をくすぐられました

空中での変身?もめちゃカッコよかった

#83

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

映像はめちゃ綺麗
あと1もそうだったけど終わり方がカッコ良すぎるんよな
ラストシーンも衝撃的で見応え有です

ただヒロインとの関係性があっちいったりこっちいったりでちょっとくどかったかも・・

#82
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

ジェイソンステイサムの良いところが詰まってらっしゃる

コンテナのところから最後まで見どころ満載でカッコ良かった
カーアクションから始まり、銃撃戦もあり、拳アクションもありでどれもクオリティ高くて良き
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

誰もが知ってる名作

昔TVで何回も観た。
最近観てないから余裕ができたら観返します。

#80

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

実話だったのか・・・

間違いなく悪人なのに何故か捕まるなと応援したくなるような不思議な感じでした。
展開がコロコロ変わってって飽きずに楽しめました。

プリオがイケメンすぎた。

#79

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.5

トムがめちゃカッコいい!

内容は中盤までは面白かったけど最終決戦?的なところは個人的にはちょっと無謀すぎる感じが微妙でした。
日本語を無理に使わせてる感じも否めなかったです・・・

#78

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

昔TVで何回も観た記憶
最近流しで観なおしたが、最後がやっぱりシュワちゃんカッコ良すぎる

2以降の記憶がほぼ無いので3からはしっかり観なおしていきますか。

#77

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

途中まで現実味あるというかリアル感があったけど急にファンタジー要素があってびっくり。

内容も残酷というかちょいと怖かったかも・・

最初のネズミのシーンいる?と思ったけど
この映画で結構重要な要素だ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

いやー面白かった。思った以上に飯テロ大杉!

他の某映画でも同じだったけど、仕事だけじゃなくてプライベートもきっちりしとかんとなーと考えさせてくれる映画。

とても心温まる映画でコメディ要素もあり飽き
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.7

普通にかっこよかった。

日本語ラップのバトルシーンは結構観てるけど
こっちはディスがすごすぎる・・・
もっと英語が分かればな・・・

エミネム聞いてみます!

#74

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.7

だいぶ前に鑑賞。

最後の戦いが熱い!
みんな個性があっていろんな可愛さがある。

#73

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.6

最後の文章で初めて実話と判明・・・

こんなに個性的で素敵な能力があるのなら
他にもいろんな仕事出来そうなのになーってずっと思ってました。

子役の子が可愛い

#72

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.4

上映時間ちょい長なのに内容がどんどん進んでいって、飽きずに楽しめてたせいか、あっという間に終わてしまった。

レオ様の悪役?初めてだけど演技が凄まじい。めちゃこわでした。
ジャンゴがやり返すシーンはカ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

当時映画館で鑑賞済

元々観る予定は無かったけど、特典の漫画が欲しいがために映画館で鑑賞しました。
原作も全部読んでて内容は分かってたから、展開が全部読めてましたが、、、感動しました。

泣きました。
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

もし自分が同じ状況になったらパニックになるなー

この内容をコメディ感もあり感動もありメッセージ性もある感じにしてるのがすごいと思いました。

食事のシーンの出し物には思わず笑ってしまった笑

#69

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

個人的には名作なんだが!
スパイダーマン1に内容似てるけど全然こっち派!

おばさんとのくだり感動するし、映像が綺麗。
最後の満月バックのポージングが最高にカッコいい。

また観たくなる作品のひとつで
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.1

前作に引き続き、鬼ごっこからのスタート。
今回の鬼ごっこアクションは、めちゃカッコ良かった!
最後は間一髪だったしね。

ラストシーンも二人で乗り込んで、敵拠点を制圧してくシーンはずっとかっこいい。大
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

最後は大戦争です。ぐっちゃぐちゃです。
でも一人一人見せ場があってカッコ良かった。

#66

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.4

迫力はあるし映像も綺麗だけど、
これときた感想が浮かばないな。

オプティマスが敵になったとで、何か大きく変わったかというとそうでもないし、前作とほぼ同じ感想です。

#65

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

当時は黒いスパイダーマン?めちゃカッコいいじゃん!と思いうきうきで観た記憶があります。

ハリーとの共闘は最後の最後までカッコ良かった。

#64

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

前作が面白かった為、引き続き鑑賞

内容は途中までもすごいよかった。
少年を連れ戻すシーンが特に好きでした。マッコールさんのやさしさからの叱りに感動しました。

ただ、敵がかつての相棒とのことでめちゃ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.5

ちょっと、、怖いか、、?笑

小さいお子様達はトラウマになるレベルで怖いかもしないな。
胸糞悪いシーンとかもあるけど、ワンピースらしくなくて逆に新鮮味があった。

#62

デス・レース(2008年製作の映画)

3.8

学生時代に観た記憶があるけど
観る前は友達からリアルマリオカートっていう説明で面白そうで観た。

レース自体は確かに迫力あって面白かったけど
それまでの流れと周りとの関係性とかのほうが面白かったような
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

感動しました。見事に。
こちら、名作でございます。

えげつない殺し屋の人間性の変化が観ていて面白いし、レオンとマチルダのやりとりはすこしほっこりするしで、観てて全く飽きません。
ラストシーンも最後の
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.4

新しいキャストになったトランスフォーマー
ここ作品から観ても、観やすくて分かりやすい印象。

恐竜系のトランスフォーマーは初めて?かな。めちゃカッコいい!
あと娘さんめちゃ美人!

ただ、個人的には戦
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

マーベルキャラクターで一番好きなキャプテンアメリカ。

弱々しい姿から変わるシーンは有名で、忘れられないシーンですよね。
訓練中に頭を使って、旗を取るシーンは個人的に好きです笑

盾をメインに使うキャ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

敵の悪役感はすごく良い!

この時のスカーレットヨハンソンは美しすぎる。一番好きだな。

#57

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

どうしても『君の名は』と比べちゃうけど、個人的には天気の子の方が良かった。

やっぱり映像が綺麗だから、何気ないシーンもずっと観てられる。

歌も良いね◎

#56