greeneggsさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

恋におちて(1984年製作の映画)

4.0

会話のないメリルとデニーロのシーンがとてもいい。

クイック&デッド(1995年製作の映画)

2.0

久しぶりに再鑑賞

シャロン ストーン、美しい
ラッセル クロウ、若い、細い
ディカプリオ、幼いね まさにキッド

ジーン ハックマンの存在感
この頃、悪役ばかりやってたような気がする

ストーリーは
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

2.0

緊張感のある映画。

海賊役の人は俳優なの?
本物の海賊連れてきたみたい。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

2.0

ビール飲みながら見るべき。

見てるだけでも酔った気分で
ラストの意味がよくわからないけど、
おもしろかったから、ま、いいさ。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.0

ダメダメなブリジットが可愛い。
見終わった後はブリジットみたいに歩いてしまう。

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

2.5

クリントイーストウッド、40代。
ダーティーハリーもやっていた頃。

ハリーの印象が強すぎて、いまひとつ感情移入できず。

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

4.0

グレンクローズ、エイミーアダムスの演技が凄すぎ、それだけでも見る価値があった。
他の俳優もすごい。
ドキュメンタリーかと思うくらい。

家族を支えるための努力はしても、
家族を理由に自分の未来を犠牲に
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

ずっと見たかった映画。
日本の仕事人間なおっさんに見てほしい。

クリントイーストウッド定番の頑固なおじいさん、家族とうまくいかず孤独な設定。
今回の娘、マジで怖い。
でも、共感はできる。
最後許して
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

原作読んで、久しぶりに再鑑賞

だが、令和の今見ると
寝タバコ
チェーンスモーキング
室内での喫煙
タバコポイ捨て

そんなことが気になって内容が
頭に入ってこない。

タバコ吸わないけど、
吸うかっ
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

-

マリリンマンソン、結構まともな意見を持っていて好感が持てた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

おもしろかった!
上映時間の長さを心配していたけど、見始めたら全然気にならず。
あっと言う間。

これからあと何回見るだろうか。

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

2.0

いろいろと脚色してあるみたいだけど、
大枠は真実。

ラストが壮絶。

そして今も朝鮮半島はあくまでも
休戦状態。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

食わず嫌いでこの映画は見てこなかったけど、
原作を読んでから鑑賞。
本の世界観そのまま。
本も映画も何度も楽しめる感じ。
ブラピもいいけど、エドワードノートンもいいね。
っていうか、エドワードが主役な
>>続きを読む