kannyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.0

途中から別物の映画のような展開になってしまったけど、これはこれで面白かった💡

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実写にするには無理があるのかなと思わせるような2.5次元的な画だけれど、原作にもアニメにも触れていないので、とりあえず最後まで観てみようと思う。
前知識が無くても観れそう。

『わたしを離さないで』的
>>続きを読む

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シェイ・ミッシェル目当てで観賞。
作り物感満載なので、ホラーが苦手な私でも、気持ち悪いなぁと顔をしかめながら最後まで観賞できた。

最後、メーガンがめちゃくちゃ強くて、
最初からそのテンションで機敏に
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.8

昔観たきりで久しぶりに観賞。当時は子供だったけれども、今観てもやっぱり凄い話。よくよく考えると怖すぎる💧
舞台から出ていった後の話も観てみたい。

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞。
作品公開当時の私はtwilighterだったので
懐かしい気持ちで、冒頭のパティンソンがヴァンパイアにしか見えず、当時を思い出してワクワクしながら見始めたらとんでもなかった。てっきり傷
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな雰囲気なのにイマイチ入り込めず
一度中断してから、翌日に再鑑賞。
まさかの双子による復讐劇。劇中にルイス・キャロルに関する台詞があるが、まさに、❤️アニー・イン・ザ・ワンダーランド♠️そう
>>続きを読む

COMET コメット(2014年製作の映画)

-

鑑賞中。
コレは好きなやつだ〜と分かったけれど
眠いのでまた明日。

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

4.2

本家を観たか否か、忘れてしまったけれど
生きるのが嫌になってしまった時に、考え直す機会を与えてくれそうな映画︎。
人に勧められる良作⭐

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

4.0

身障者が感動ポルノみたいな扱われ方をしておらず、ナチュラルな芝居が良かった。
共感できたし、泣けた。

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

2.9

この映画は原作があるんだろうか?
展開が唐突すぎるし、都合良く内輪で話が纏まりすぎてちょっと不自然。
記憶屋さん、最後はちょっと身勝手じゃないかしら⁇

芳根京子×山田涼介の演技力、エンディングの中島
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にか、奥さんが旦那が宇宙人ってことで順応してしまうとか。都合良く教会が出てきてそこで、東出昌大が愛を語っている!とか。ツッコミどころ満載だけれど…コミカルとシリアスの中間みたいなテンションで>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.4

前作も鑑賞済み。
ちゃんと繋がっているので、初めて観る方は、2作続けて観たらより面白いかもしれない。次回作ももしかしたら?と思わせる終わり方だった。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.0

島本理生さんの作品は、映像化に向かないなと思うものもあるけれど、これは当たりでした。ぼろぼろ泣いた。罪を犯した少女中心の話ではなく、どちらかと言うと助ける側のカウンセラーが彼女に手を差し伸べることで、>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは結構好みだったものの、徐々に主人公が殺人鬼化していき、共感できなくなってしまった。母親の夢の意味も不明瞭なまま…どこまでが真実だろう?一緒に生まれて来るはずのもう1人がいて、実は双子だったの>>続きを読む

パーフェクト・ストーカー(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

それなりに面白かった。
表向きは理性を保っている人当たりの良い主人公。悪知恵の限りを尽くしてターゲットを振り向かせようとする。けれども最後はあっさり病院送りになってしまい、ちょっと物足りなかった。怖〜
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇中は音数が少なく、病棟内のシーンはアトラクションの中にいるようで面白かった。何で医者と患者がカルテ片手にホームズとワトソンみたいなことしてるの?
やたら勘の良い女の子、どういうこと⁇と思ったけれど、
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.3

何も考えずに軽いノリで観てほしい。
ただただ明るくて楽しい映画。
悩んでいる時に観たら、悩みが吹き飛ぶかもしれない笑

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.8

仕事辞めたくなったらちょっと観てみるのも良いかもしれない。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

優しさに飢えている時に観たら、
救いになりそうな映画笑

最後のシーンで、もしかして風船で飛んで行くのでは⁇と思ったら本当にそうなって、急にリアリティが失せ、ファンタジー全開で終わりまで駆け抜ける、善
>>続きを読む

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

3.5

前作からだいぶ間があいているので、見直して関係性を把握し直す必要があるなと思ったけれどとりあえずそのまま鑑賞。
相変わらずの面白さ。機会があったら、2作続けてもう一度観たい。

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

みんなイマイチ救われない感じで終わってしまう。面白かったけども。キャロライナの終わり方がちょっと可哀想。行方が気になってしまう。もしかするともしかして、生きていたりしたりして…?