コラットさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コラット

コラット

映画(583)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョニー(2022年製作の映画)

3.9

ヤンのような立派な人が身近にいたら、パトリクみたいに更生できるのかな。
2人で車に乗るシーンも良い。
途中で本人の映像に切り替わったり、ラストシーンも良かった。
ジョニーだと思ってたのに!

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.3

ジョアンナの洋服がカワイイ!
実話だからイメージと違うよね〜

怪物(2023年製作の映画)

4.0

原作読んでから観たけど、ラストは読み直した。未知の世界って。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

楽しみにしていたインディ!
音楽と共に楽しめた。
これが最後かと思うと悲しいが、ここまで続けてくれてありがとう〜
CGってすごい!!

母性(2022年製作の映画)

4.0

戸田恵梨香、永野芽郁、高畑淳子、大地真央それぞれの演技力がすごい。
映画館で観てたら高畑淳子の事が間違いなく嫌いになったと思う。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

原作は読んでないけど、広瀬すずが主演でこの内容は残念だった。
シェアハウスは楽しそう。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

阿部サダヲの目の演技がすごい。
笑っていても怖い。
最後まで分からない事が多かった。

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

内容も音楽もとても良かった。
ラストにはやられました。
こんな素敵な人なら仕方ないかなぁ〜

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.3

ヴィンスとスティーヴィーの絆が深まっていくのは良かった。
弟の話しはもう少し短くてよいのでは?

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

3.8

ヴィンセントが苦しみから解放されて良かった。兄弟の存在を覚えてたんだね。
子供の手は離しちゃダメだよ〜

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

とても良かった。
一果の才能を伸ばすために本当の自分を偽るなんて、親でもできないかも。
凪沙と一果の距離がどんどん近くなり、2人でバレエを踊るシーンが好きだなぁ。
一果のバレエのシーンは美しい✨

>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.0

途中までは良かったけど、恋愛シーンがない方が好きだなぁ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

お弁当がとにかく美味しそう!
原作を読んでないから気になるところが多いのかなぁ‥

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

自分がミチと同じ立場なら申し込んでしまいそうで怖い。みんな親切で、孤独だったのに15分だけコールセンターの河合さんとも電話で話せる。途中で気が変わらいようにするために指導されているシーンも恐ろしい。>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

柄本佑の役良かった!
コージーコーナーに、エクレア買いに行きました。

聖なる証(2022年製作の映画)

3.3

フローレンス・ピューの演技に圧倒される。シスターありがとう。

スイマーズ:希望を託して(2022年製作の映画)

4.0

今まで難民の人達をニュースの映像でしか知らなかった。
どこまで実話なのか分からないけど、お金だけ巻き上げる悪い奴はどこにでもいる。
そういう人を処分してほしい。

でもコーチに出会えて良かった。
オリ
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

天海祐希に元気をもらった。
もっと2人の歌も聞きたかったなぁ。

欲しいバッグ買えて良かった!

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

ようやく観ました。 良かった!
希望、友情の大切さがよくわかる。
しかし、役人は悪いヤツが多いなぁ〜

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

門脇麦の所作が美しくて良かった。
上流階級の生活は大変そうだから
自由な生活ができる庶民で幸せ。

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.3

リロイとサマンサのやり取りが良い。
犬は賢かった!

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

家族も友達も良い人ばかり。
原日出子さんのお母さんはつい甘えたくなるような包容力がありとても良い。

映画館で観ようか迷ったけど、家で観て正解。こんなに泣いたのは久しぶり。毎日を大事に生きなきゃと思う
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.2

大好きな耳をすませば、納得、満足のラストでした!良かった〜

カントリーロード、お姉ちゃんの登場が無く残念でした。

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

4.0

スピリチュアルと部長がおもしろかった。
片桐はいり、好きだなぁ〜

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

3.9

美しく聡明なベロニカの虜になり、関係を持った男性達は宗教裁判では傍観者だった。対してマルコはベロニカを救おうと懸命に訴えるが、マルコの奥さんの表情は辛そうだった。政略結婚て嫌だなぁ。

ホリディを何
>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.3

ポールじゃなくても突然あんなに可愛い子供達から連絡があったら嬉しくて期待しちゃうと思う。
でも、子育ては大変だし、家族は簡単には作れない。
ラストのジョニが家族を探すシーンが良かった。

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープが美しい!
ソフィーの選択はどちらを選んでも後悔したと思う。何故選択しなければならないのか、ホロコーストを題材にした映画は辛い内容だが考えされらる。

ラストのネイサンの腕の中で眠っ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.2

オーヴェの怒鳴るシーンが多く前半はだんだん嫌になったけど、若い頃の回想シーンは良かった。
野良猫もオーヴェの家猫になれた!
サーブにこだわるスウェーデン人も良い。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

子供が突然の事故で脳死、臓器移植と言われても受け入れられないのは当然。
親なら僅かな可能性にすがりたくなる。
でも、だんだん違う方向に‥
最後に会いに来てくれたシーンは号泣。

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

3.7

クロードのリリィへの想いが深い。
アルツハイマーのふりをして、リリィの施設に入所し、あの手この手で記憶を呼び起こそうとする。遂にクロードだと認識させる事に成功。
うーん、でも昔の事も知ってるリリィの旦
>>続きを読む