コラットさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

コラット

コラット

映画(586)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.2

オーヴェの怒鳴るシーンが多く前半はだんだん嫌になったけど、若い頃の回想シーンは良かった。
野良猫もオーヴェの家猫になれた!
サーブにこだわるスウェーデン人も良い。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

子供が突然の事故で脳死、臓器移植と言われても受け入れられないのは当然。
親なら僅かな可能性にすがりたくなる。
でも、だんだん違う方向に‥
最後に会いに来てくれたシーンは号泣。

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

3.7

クロードのリリィへの想いが深い。
アルツハイマーのふりをして、リリィの施設に入所し、あの手この手で記憶を呼び起こそうとする。遂にクロードだと認識させる事に成功。
うーん、でも昔の事も知ってるリリィの旦
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

怖いけど面白かった。
両角の生い立ちを詳しく知りたいし、辺見はどこまでが演技なのか?
ラストでお店の外から見てたのは誰?
気になります。

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

今日まで興味が無いと思っていたけど、
観たら面白かった〜!
映画館で観たくなった。

もう子供じゃいられない(2022年製作の映画)

3.3

おばさんに鍛えられて過保護から成長していく。主人公の表情が良い。

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.9

登場人物が良い人ばかりで心穏やかに観れた。母子家庭の女の子が陸くんの相談に的確なアドバイスをするのが良い。
2人のお母さんも良い。
こういうお母さんなら再婚も悪くない。

石田ひかりの陽ちゃんって呼び
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

それぞれに切ない思いを抱えてる人達。
ほんの一瞬でも家族のようなシーンは楽しそうで観てる側もほっとする。

捨てるなら、産むなよと強くスジンが言う訳は砂浜のシーンなのかな。
望んでも産めない人、望まな
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

実はなぜ父を撃たなかったのか?
他人は冷静に仕返しをしたのに‥
殺害の動機が切ない。

保護司は大変なのに、なんでボランティアなんだろうって思う。
でも、高額な報酬なら希望者も多いけど前科のある
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

前情報を知らずに観たいけど、この作品は知っておいたほうが良い。
伊藤沙莉は花束捨てて怒ってても可愛い。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

ヒーロー見参!良かったなぁ〜
いつか観ようと思っていたけど‥

いろいろな人が出ているので楽しめる。
染谷将太はどの子?ラストの子?

ワイン・カントリー(2019年製作の映画)

3.0

ハードな日程だけどステキな旅行だった。お互い歳をとり、健康や仕事で不安な事もあるけど昔のバイト仲間は言いたい事も言い合える友達。最高の仲間!

星の子(2020年製作の映画)

3.0

宗教の信仰は自由だけど、お金がかかりすぎて貧乏になっていくのは悲しい。
親想いのちひろは、流れ星見えたと言って温泉に両親を入れてあげたかったのかな?

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

オープニングのデンジャーゾーンからずっと良かった!いつまでも観ていたい作品。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

これで落ち着いたと思ったら、このラスト!お母さんが止めないのもいい。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.3

良かった。松坂桃李の文、横浜流星の亮くんの演技が特に良かった。
文と更紗の事がもっと知りたくなり原作買いました。

私の親友、アンネ・フランク(2021年製作の映画)

3.5

ハンナが強制収容所でアンネに再会できたのは奇跡だと思う。ようやく収容所を出られるのにアンネに食料を渡すために1人で残るなんて私には考えられないが、突然引き離された親友のためなら理解もできる。同じ収容所>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

栄伝さんが逃げなく結果が出せて良かった。松岡茉優って難しい表情の演技が上手い。松坂桃李のシーン少ないなぁ。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.9

2人?のアダムの関係性が良い。
ラストのママとのハグのシーンも良かった。覚えてたんだね〜。
パパもドクのようにと期待したけどね。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

予告から面白くて気になっていた。
ずっと観ていたい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

今回も楽しかった〜!
ダンブルドアの家っていつも雪景色のような気がする。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

すずさんと周作さん夫妻の最初のぎこちない感じから、お互い言いたい事も言えるように変わっていくのが微笑ましい。
辛いシーンもあるけど観て良かった。

広島、呉に行って来たので感動も大きい。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

聡子役は蒼井優しかいないと思う。
観てよかった。

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

自分の声が犯罪に使われてた事を知ってしまったら、曽根のように知りたくなる。
重く、辛い内容だったがラストで救われた。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.5

原作を読んでから観たので良かった。
いろいろな人が出演していて楽しめます。
池松壮亮が特に可愛い!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

これだけ考えの似てる2人。
いつかはやり直しもありえそう。
大学卒業後にも親に仕送りしてもらってたのは驚いた。

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.9

素敵な老後の過ごし方だった。
シニアタウンの豪華さに圧倒されたなぁ。

空白(2021年製作の映画)

3.0

被害者でもある店長、加害者のドライバーが追い詰められて壊れていく。
ドライバーの母親が凄い。自分ならあんな事言えないなぁ。
父親がぬいぐるみの中のマニキュアを見つけ、こっそりゴミ箱に捨てに行ったのはズ
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.3

ジョーンのした事は世界平和の為だったのかもしれないが‥なんかスッキリしない。
ソ連の怪しいスパイに目をつけられて、利用されたイメージが強い。

ジョーンの裏切りで逮捕されたのに、結婚するって恋は盲目と
>>続きを読む