吉田ジャスティスカツヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ある用務員(2020年製作の映画)

3.7

【たぶんツマらないだろうな】と思いながら、でも鑑賞したのにはワケがあります🤔
『ダイ・ハード』を目指した阪元裕吾監督のブラックな笑いと、いい顔したオトナが殺人ゲームを繰り広げるVシネ感が融合しました作
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.3

【何を?】ひらいて るんだか😅❓
主人公はクラスでも陽キャ☀️でアクティブな女子高生。
推薦入学が決まりヒマなほう。

そんな彼女が恋したのは、地味で控えめな同級生の男子。
しかし彼には既に何年も交際
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

この『凄いモノを見た感』と
『モヤっとさ』が合わさった気持ち…
私には【ロード・オブ・ザ・リング💍の一作目を観終えたときの気分】が一番近いかもしれません🤔


何度も超大作の続編を担当することに全くプ
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.5

江戸時代の武士【土方歳三をV6岡田が演じる】と…
剣戟:打撃:投げ技絞め技
1 : 1: 1
の比率になることが、検証の結果わかりました💪

彼に加えて柴咲コウ、鈴木亮平と大河ドラ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.6

彼のコードネームは『H』。
はたして彼はHeroか…
それともHeelか…

たぶん…【禿げ】だと思う。


就職試験もギリギリパス…
9割がた野郎どもな職場で、新入りの洗礼を受けつつ【しかしその表情
>>続きを読む

DIVOC-12(2021年製作の映画)

3.9

12人の監督による12本のオムニバス映画。

【コロナ禍で苦しむ社会を支援する】「新型コロナウイルス・ソニーグローバル基金」が設立されまして、その支援の一環で誕生した映画が本作だそうです。
「エンタテ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.9

有終の美を飾る…
007シリーズでこんなことを言わされるとは、思ってもみませんでした😯

15年間にわたって6代目ジェームズ・ボンドを務めてきたダニエルクレイグによる最後の『007』映画。
『カジノ・
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.4

【キューバ危機を防いだ】のはケネディでも、ましてやX-MENでもなく…
一般人のオッさんだったのです🤯

史実らしいのですが、とても教科書には載せられない。
子どもがこんな仕事に憧れてはいけないから。
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.1

大まかな印象として【和風なフィンチャー監督のゴーン・ガール】かもしれません。

柔和なお嬢様風だけれど、心の奥に底無し沼を抱えていそうな役柄を上手にこなす【黒木華の魅力全開】でお贈りしますよ😨
人気漫
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

前作の項で私は…
犯人探しのサスペンス感よりも、一流ホテルマンたちの中に1人、デカが紛れていたらという【もしも…だったら的お仕事ムービー感】が強いと記しました✍️
今回はソレを踏まえて端折ることができ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.7

MARVEL×武侠映画😳‼️
言葉が悪いかもしれませんが、これまでの貯金でできていたMCUフェーズ4。
しかし、この『シャン・チー』からは文字通りの新章突入ですよ。
今まで顔出しはもちろん、名前すらも
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.4

ドラゴンボール🐉に出てくる【精神と時の部屋】に仕組みを知らずに入ってから閉じ込められる…ってお話し。

その【高速変化】をどう映像化するかで、基本的にアナログ手法を駆使した演出が、映画少年の心を忘れな
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(2021年製作の映画)

-

採点不可。
前作:滅亡迅雷と合わせての二部作なのですが、尺の面や内容を観るに【分けて上映した意味がない】です😤

おそらくその方が製作費がたくさん下りるからの理由なのですが、そんなことは合計¥3,00
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.8

ふたりはプリキュア:ハードコアモード。

顔立ちは可愛い…
満足するくらいのお金も貯まった…
【かなり特殊な正社員仕事】としての依頼も歳相応にはコナすし、それが一番私の性(しょう)に合ってる…

なの
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

4.2

確かにディザスタームービーなのですが…
私に今作を観て彷彿とさせたモノ【マイケルベイ監督:ザ・ロック】です。
ソレにいちばん似ていると思いました🤔
災害映画にポリティカルサスペンスの要素も盛り込むとい
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

劇場版のこれまで3作品、全部観た者の感想です。
私のなかで今シリーズ、だんだんと評価が悪くなってきました😰


出張先の架空の国で、ひょんなことから宗教集団と警察から追われることになる主人公:出久とゲ
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.6

冒頭のシーンを観て驚いて、入るスクリーン番号を間違えた?と思ってしまうかた…
この部屋で合ってますよ👍👀

それは【自分で判断し、行動できるようになった少女の人生の通過儀礼】の物語。
主人公の1人は、
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.7

はい、当たり前なことを執筆しますが…
【みんな‼️演技で役っているんだよね⁉️冗談だと言ってくれよ😱】
頼むから、根っからの人間性がそうじゃ無いと信じたい‼️信じたいけれども…
役の設定から演技が激烈
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.2

低予算でも、世界観が狭くても、セリフが少なくても面白い映画は撮れる‼️
【たまには逆に子豚たちが狼の家に入ってみる、再び…】

目は不自由ですが嗅覚と聴覚に優れ、なおかつタフな退役軍人💪
彼がホラーキ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.9

だいぶキナ臭い『シュガー・ラッシュ』💣
かなりキナ臭い『トゥルーマン・ショー』💥
字幕監修:週刊ファミ通。

【オンラインゲームのモブキャラたちにそれぞれ性格があって】プレイヤーには見えないところで普
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.9

ハッキリ申し上げましょう。
クソみてぇなコイツらは私の中で、前回作品はモチロン【総合点ではジャスティス・リーグに勝った】思います🤔

ジェームズガン監督の過去作…
『スーパー!』を、もっとスーパーにし
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.1

本作を鑑賞するおよそ一年前に…
【『アルプススタンドのはしの方』という邦画作品が公開されまして、それを私的な年間ベスト映画🎉】にさせて頂いたことがありました。
本作『サマーフィルムにのって』も上記の作
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.4

本来なら最後に記しそうなことを、今日は最初に言わせて頂きたい。
【凄まじいアクション部分は、質量保存の法則をギリギリ守っている🤯しかしドラマパートはソレを守れているか?】
ということ。


本シリーズ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.6

そうそう‼️
アトラクションのジャングルクルーズに乗ってるときって、こんな気持ちだったよね🤩
野生動物、先住民族に加え、アトラクションそのもののシーンも出てきますし、舞台が1916年ということもあって
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

5.0

中盤で、やっと気がつく、山寺か…
〜吉田〜

果てしなく広い田園のど真ん中に、ドーンとそびえるショッピングモール。
ハナシの大部分はココが舞台、たぶんきっとモールの中には映画館があって【今日は正にそん
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

4.0

繰り返される水のイメージ…

【海】に浮かぶ船舶の研究室。
そこで育てられたクローンの少年が、出られない部屋で1日中眺めている【岸辺に打ち寄せる波】のホログラム。
少年の逃避行に、同行する男の忘れたい
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.7

ワリとてらいもなく『美女と野獣』の題名やプロットをなぞるので、中盤までは難色を示したモンですが😅
しかし、そこからジワジワと韓国映画的な硬派な社会派ドラマに突入⁉️
お話の肉付けとしてある【主人公の家
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.7

鑑賞後に満たされた気持ちになるかた、の気持ちもわかります。何故なら私も観たから。
しかし鑑賞する前から敬遠されるかた、の気持ちも大いにわかるんですよね🤔


原作を活かした(の通りではありません)前半
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.9

私もこれまでMCU作品の全てを見てきて、ブラックウィドウ(たち)のことを【よく知っているような気になっていたこと】を反省😓
彼女には、まだまだ描かれるべき魅力があったことを、この映画は教えてくれます。
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

5.0

鑑賞後、筆者は語彙がバカになっております故にマトモに論じれそうにありませんので今回は【私の上映会の出来事】を記します。

この日、私の後ろの座席には【英語圏のカップルがいらっしゃいました】
ひょっとし
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

前作や原作本を未経験な者の感想です😅

原作ファンには“泣けるエピソード”を抜粋した映画化だそうです。
しかしながら登場人物があっさり殺害されるなど…
淡々とした原作の暴力描写がリアルに再現され、単な
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.0

【淡い】
今作の感想をひと言で表すならコレ🤫

柔らか邦画SFの第一人者、三木孝浩監督による輪郭の無さげな美しい画…
古典的な有名原作による、ストーリーラインの良さからの…
ある程度【一定のスコアの補
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.2

題材がモータルコンバットである以上【その映画版がスコア満点はあり得ない】です😅
古今東西、この先の未来へも…

人体破壊が売りだった格闘ゲームを【ゴア・ホラーで有名なジェームズワン製作で作るという方向
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.5

本作は2作目でありまして、決してコチラから先に鑑賞すべからず‼️
お話について行けないのではなく、逆順での鑑賞は1作目の楽しさをモンッッの凄く激減させるからです😏

さて親子4人のサバイバルは、大きな
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.8

これを良い言葉で言えば『間違いない』。
悪い言葉で言えば…
『こっちの世界』と『あっちの世界』の2つの世界を存在させ、両側の者がつながり、そのどちらにも影響をもたらすという【ピクサーさんのいつものヤツ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

-

ガンダムシリーズ数あれど【正当な歴史である時間軸、宇宙世紀】最新作の第一弾。
3部作の第1作目ということ思いのほか人間ドラマ中心で物語は進んでいきます。


メカニズムの描写はさりげないものが多いので
>>続きを読む