青い御伽噺さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

青い御伽噺

青い御伽噺

映画(3018)
ドラマ(257)
アニメ(0)

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.9

観る前は「どーせ、こんな映画やろーなー」って思ってたけど、そんな映画じゃなかった。

路上ミュージシャンと移民の女性が出会って、音楽を心の交流を深めていく。

ドキュメンタリー風のブレたカメラワークが
>>続きを読む

ラブ&マーシー 終わらないメロディー(2014年製作の映画)

3.1

天才ブライアン・ウィルソンの人生の中で重要なポイントを描いた伝記映画。

この映画は大きく分けて2つの時代を描いている。

1つはブライアンの才能が最も充実していた60年代。

もう1つはブライアンが
>>続きを読む

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路(2021年製作の映画)

3.4

ビーチボーイズからソロに至るまでブライアン・ウィルソンの生涯をインタビューと関係者の証言で物語るドキュメンタリー。

一時期“God Only Knows”が好き過ぎて何度も何度も聴いた時期がある身と
>>続きを読む

ウエスタン(1968年製作の映画)

4.6

ビックリするぐらいカッコよかった!!

マカロニウエスタンの傑作!

“Once Upon a Time in the West”

タランティーノに大きな影響を与えたって凄いわかる。

出てくるのは
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.0

泊まるとかならず死ぬホテルの一室に泊まった男のお話し。

最初は突然ラジオの電源が入ったりしてビックリしたなーもー!って感じなんだけど、どんどんビビらせがスケールアップしていき、肉体的な攻撃へ。

>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.1

タランティーノらしいバイオレンスとユーモアを織り交ぜた映画だった。

先が読めない展開もさす。

ただ、キャラクターの魅力がいまいちだったかな?

あと、タランティーノお得意のセンス抜群の会話が少なか
>>続きを読む

玉城ティナは夢想する(2017年製作の映画)

3.9

玉城ティナが可愛いだけのショートムービーだろーって思ったけど、これめっちゃ良かった!

女の子が抱える複雑な感情を短い時間と、玉城ティナ縛り&女性雑誌の枠の中で凄く上手く表現している。

いくつものバ
>>続きを読む

ミックスド・バイ・エリー 俺たちの音楽帝国(2023年製作の映画)

2.6

80年代のイタリアで海賊版ミックステープを売りまくって大金持ちになったけど捕まって破滅したバカ兄弟の話。

それにしても、ザル過ぎる!

今なら秒で捕まるような案件だけど、当時のイタリアはそうじゃなか
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.3

芸術を志す少年の青春と旅立ちの映画としてはかなり良くできてると思った!

芸術と家族の間で苦しむのは芸術家の宿命ですな。

エキセントリックなママはとっても魅力的だけど。ピュア過ぎて生き辛らそう。
>>続きを読む

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

4.4

ハル・ハートリーの映画はとにかくセンスがいい!

映像も音楽も衣装も台詞も全てがセンスがずば抜けてる。

妊娠してしまったけど、彼氏に捨てられた女の子と、父親に抑圧されていていつも手榴弾を持ち歩いてい
>>続きを読む

ポルト(2016年製作の映画)

3.2

とにかく映像がとってもオシャレ!

一夜限りの男女の愛も、ポルトの街並みも美しく切り取っていて、本当にかっこいい!

しかし、それだけの映画だったのが凄く残念。

内容的には『ビフォアサンライズ』みた
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.0

ペンダント一個で破壊される惑星って一体…

昭和アニメ映画の傑作という事で鑑賞!

今だったら3部作とかでやるような内容を1本に詰め込んでるからダイジェスト感が凄かった。

憧れていたハーロックやエメ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.8

映画愛はひしひしと感じる。

わかる。わかるよ。

でも、長いわー!

映画における大きな変革の一つがサイレントからトーキーへ移行。

この変革についていけない映画人が沢山いましたー。ってお話しなんだ
>>続きを読む

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.2

不気味な雰囲気が漂っている感じは良かった!

ストーリーとしては割とまぁそうだよね。って感じ。でも、悪くない。

不気味な双子といえば『シャイニング』のイメージがあるけど、この映画の中でも「シャイニン
>>続きを読む

スクールガールズ(2020年製作の映画)

4.5

大人でもない、子どもでもない、アンバランスな少女の心情を描いた映画って無条件に大好き。

心も体もどこか危うくて、少しでも触れたら壊れてしまいそうくらい繊細で、儚げで、でも美しい人生の一瞬を切り取って
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

とりあえず衣装と音楽が良い。

ファンタジックでクラシカルな衣装や美術は観ていて癒されます。

そこに、現代的な音楽が入ってくるのがセンスがいいなーって感じた。

サブウェイズ(懐かしい!)やビリー・
>>続きを読む

ハローグッバイ(2016年製作の映画)

1.4

やってんなー。

日本映画のダメなところが出まくってる。

この映画の中で描かれている2人の女の子が抱えてる悩みとか、心の闇は薄っぺらぺら。

キャラクターの行動や発言にも一貫性がない。それがキャラの
>>続きを読む

魔犬ライナー 0011変身せよ(1972年製作の映画)

3.0

1972年のかわゆいアニメ映画。

ツトム少年がサイボーグ化されたワンちゃんたちと地球人類を滅ぼさんとするデビル星人と戦う!!

とにかくこの映画の見どころはかわいいメカとサイケデリックな音楽!

>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.6

なんか、80年代のスペースオペラのような映画だったなー。

フラッシュゴードン的な?よく言えばスターウォーズ。

アントマンも世代交代で娘にバトンタッチしましたってことなんだろうなー。娘のキャシーは可
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.7

バッスケットシューズの枠を超えたエアジョーダン誕生秘話。

実話がベースになってるから、最後どうなるか全てわかっているので観ていて意外性や燃える部分はそんなになかったなー。

エアジョーダンがバカ売れ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.3

ソ連が打ち上げた人類初の人工衛星。

それに感動したアメリカの田舎町に住む少年がロケット開発に打ち込む物語。

シンプルにいいお話!

夢を追いかける少年たちと、それを支えてくれる理解ある大人たち。
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

良い監督に良い役者が揃ったからと言って良い映画になるとは限らない!

いやー、映画って本当に難しいねー。

映像的にセンスいいし、キャラも結構立ってるし、何やら深みも感じる。

でも、面白くない!
>>続きを読む

プロジェクトA子(1986年製作の映画)

2.3

まだオタクというジャンルの人間が今ほど市民権を得ていない時代のオタクアニメ。

宮崎駿や押井守が作らない様なアニメを作りたい!

って志は大変結構!

確かにこんなの作れないだろう。

ここまで内容が
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.9

あー、期待し過ぎてしまったかなー。

アホな部分なとっても良かったんだけどねー。

他が微妙でしたなぁ。。

これって昔懐かしいセカイ系では?

全宇宙の命運よりも身近な家族が大事なんですわー!

>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.3

ストーリーはかなりストレートな復讐劇なんだけど、とにかく演出が独特!

この監督の映画はこの独特の演出による唯一無二の世界観が素晴らしい!

北欧神話の幻想的なイメージをふんだんに盛り込んで、ただの復
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.1

アザイア・キングという女性の148にもおよぶ連続ツイートが原作で、事実に基づいたストーリーだという。

日本じゃちょっと考えられないような展開だけど、アメリカだったらありそうだな、って思てしまうところ
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.7

エネルギッシュでバカ全開の青春映画!

女の子2人組っていい映画多いなー。

この映画は近年稀に見るバカさ加減で、バカが突き抜けてて最高でした!

この手の青春映画って社会問題含んでたりする場合が多く
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.9

『ピーターパン&ウェンディ』というより『ウェンディ&フック』ってタイトルにした方がいいのでは?ってくらいピーターパンの影が薄い。

ウェンディを演じるエヴァー・アンダーソン(ミラ・ヨヴォヴィッチの娘さ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.1

ヨノイ大尉(坂本龍一)わかりやす過ぎるやろ!!

セリアズ(ボウイ)を見る目がハートになっる😍

ファンタジックとすら思えるストーリーと映像の中にリアルな問題を含んでいるのが面白かった。

出演者は豪
>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.2

とにかくピュアなラブストーリー!!

そして、とにかくヒロインの女の子がめちゃくちゃ可愛い!!

男の子が自分の腕を切って病院に行かすシーンが良い!

しかも、それが後々の伏線になってるんだよなー。
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

4.9

天才ミランダ・ジュライの最新監督作品。

ミランダ・ジュライの映画はハズレなしだけど、この作品はその中でも特に素晴らしかった!

普通じゃない環境で育ったオールド・ドリオ(宝くじが当たったホーレスの名
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

2.3

ムーミン・トロールの生みの親トーベ・ヤンソンの伝記映画。

これねー、ちょっと微妙だったなー。

だって、肝心のトゥーリッキとの生活が一切描かれてない!

なぜ、そこをカットしたの!?

正直、晩年2
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.3

とにかくロケーションが素晴らしい!!

イニシェリン島の情景が圧巻の美しさ!!

自然と人間の対比がとにかく素晴らしく、アルイランドの内戦をミニマルなストーリーに落とし込んだ手腕も凄い。

ストーリー
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.5

奇妙奇天烈!

想像していてよりもかなり面白かった!

とにかく音楽がめちゃくちゃいい!

島の住民たちが奏でる音楽がどの曲も凄くいいのよ。フォークロアな感じがして、世界観に合ってる。

そして、後半
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

3.1

ゲーム開発のお話かと思って気楽に見始めたら、とんでもなく壮大な物語だった!

アメリカ、ソ連、イギリス、日本を巻き込んでテトリスの権利を巡って大立ち回り!

任天堂が権利を勝ち取ることを歴史の事実とし
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.3

とにかくアクションシーンがかっこいい!

アバンタイトルのヤクザとの対決シーンは完全に『レイダース』のパロディだよね?笑

しかも、めちゃくちゃネタ振り効かせたバージョン!笑

他のアクションシーンも
>>続きを読む