マスクドパチスロイヤーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

情緒不安定役の杉咲花。日焼けしていて幼い感じが似合っていた

自分の体調次第では観れなそうな重めのストーリーでした
登場人物(名のある役者たち)がその場限りで過ぎ去って戻ってこない感じがこのストーリー
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.0

よくある元グリーンベレーだの元CIAだのシリーズの変化版、元UFCファイターによるアクション映画
もう少し打撃避けたりカットしたりや寝技が欲しかったとかあるけど、概ね気分に合った気楽で観やすい作品だっ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

難しい…物凄く難解でした。深いと思う方もいるでしょう。私にはただただ難しい話でした。稲垣吾郎役の人よりは理解はしようとはしますけど…水が好きならプールで働けばいいのに、とか普通に思ってしまう側にいるの>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.2

気楽に観れそうなので流しておきました

テキトーに観過ぎてきっと色々見逃したのでしょう。何がしたかったのか分からぬまま、そして犯人の動機とかもよく分からないし、犯人が自分から名乗り出て来たように見えた
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.0

ずっとネトフリ立ち上げると出てきてチープなタイトルデザインで気になるのでもう分かりました、観念しました、観ますよ、観ましたよ…
なにこれ??ww

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

marvelがメタバースで攻めてきたのでDCは時間ですか。確かに昔のスーパーマンも地球逆回転させて時間戻してたなぁ

面白い部分も多かったんですがどうも毎度スキというか穴が多くて、そこ能力あるんだから
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

だんだんストーリーが広がって繋がりが明らかになる感じは好みです

しばらく幸せのターンの後、そこからの展開はもうやめてよー、って感じ
そしてヒロインの目…治るんかーい!ってなって松葉杖使った主人公に追
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.3

直前にイコライザー2で予習してからの鑑賞

たどり着いたイタリアの街は平和そうな感じを醸し出してるけど、しばらくするとかなり物騒な街だと分かっていくし、マッコールさんを助けた警察官はやたら悪者に目をつ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.7

あきたこまち買った所で終わってたらもっと評価してたんだけど…それ以降の舞台的な、私たち工夫してます、芸術してます感が物凄く嫌いだったわぁ。うちわだけじゃない?こんなの楽しめるの。−0.5ポイーンツ

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.7

え?主役の男の人はどうして最後に髪の毛切って坊主になってんの?途中で髪型変えるとかある?よー分からん、何か見落としたかな??

とりあえず古い!ギャグも寒いし…こーゆーのも一周まわって新しく感じる若者
>>続きを読む

ハード・コア(2018年製作の映画)

2.6

いったい何を見せられたのか
とまぁこういったちょっと壊れた作品も楽しめるものはあって、そういう意味では今回のも面白いような気がするんだけど、これを楽しむには歳をとり過ぎてしまったのかも知れない

松た
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

え?何が言いたかったん?ウザいやつが成功する話?別にこういうストーリーが現実にあっても良いけど物語として面白いとは思わないわ
なんであんな勤勉な奴が落ちぶれてたのかも分からんし、TV局のオバちゃんにマ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

誰が主役なんだー?って思いながら観続けて…ほぅ、嫌いではないです

OUT(2023年製作の映画)

3.2

気楽に観れるのを探していて白羽の矢がたったのがコレ
思ったとおり、よくあるストーリー展開のヤンキーもので観やすい

総長が相手倒した後に顔踏むのは好き。あの役者さんこーゆー役もできるんだねー、今までが
>>続きを読む

SHINOBI(2005年製作の映画)

2.2

昔観た時は気にならなかったが、その後にアニメバジリスクを知ってしまった今では物足りなさなを感じる点が多かった。この原作を2時間弱でおさめるには無理があったか

これはバジリスクファンは観ちゃダメなんで
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.0

何となーくお気楽なダイハード
昔はテレビで何度もやっていた印象あるけど最近やってんのかな??

勧善懲悪よろしくなストーリーに時々ジョークという昔懐かしの作りで気持ちよくフィニッシュ

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こちらも2度目の鑑賞。1度目観た時はキルビルvol.1から時間経っててよく分からなかった部分もあったと思う。つまらなかった記憶あるし。しかし今回はしっかり1と2を続けての鑑賞、完璧


結果ビルは何者
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.1

2度目の鑑賞
1度目は映画館で。今回は吹替で観たんですが、これは吹替が正解でしたね。映画館で観た時よりすんなり観れました。やっぱり変な日本語には違和感あってテンション下がりますから

画面が白黒になる
>>続きを読む

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

2.7

容量整理
2007年の割には古い作り
ステイサムってこーゆー映画やるよね…ジェットリーも何故こんな映画に出るんだろうか、なーんて思って観てたけど流石に展開はあるんですね、よかった

ジョンローンなんて
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

2度目の鑑賞
今回観てなーんか思ってたより面白くなかったんだけどなんでだろ?
当時は斬新でイカしていたけど今観ると擦られまくってる手法でよくある感じになってるからかなぁ?ある意味これが走りという事が凄
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

引き続きロドリゲスルート
何度目かの鑑賞

バンデラスのイメージはこれなんですよね。最近の少し力の抜けたおふざけキャラよりはこっちが好みです

ストーリーは正直どうでも良くて、仲間が出てくるところがピ
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観るのはもう何度目か
これを映画館で観た時は声を出して笑って、一緒に観てた子に口をおさえられた記憶あり。観た人は分かると思うけど話が180°変わってアレがアレになる所で笑ってしまいました。そこまで満員
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

くっ、まだ面白いのか…
出だしの大玉爆弾は動力も無いのに転がり過ぎで微妙なスタートだったけどね

子供出しちゃったら成長しちゃうから同じ時間軸は後から撮りにくいだろうし、次回から育つ過程も必要になりそ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.6

とりあえず前日に復習としてパラベラムを観てからの本作鑑賞

車に轢かれすぎの階段から落ちすぎ
途中出てきたゾンビ用の燃える銃なんやねんwゲームか!相変わらずこの組織の厨二病的なルール含めて謎すぎて面白
>>続きを読む

60ミニッツ(2024年製作の映画)

1.1

話全然進まなくてウザかったので15分位でヤメ。急いでるのに急がない設定なんなん?無能な作者なのがゴリゴリに伝わってくる

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

ウシジマくんの過去を描いてくれたのね

ブラジャー型の根性焼きは2に出てきた大宮ヤンキーの専売特許じゃないのか

安藤くんはイケメンだったなぁ。間宮翔太あんなアホ役でいいのかオモロい

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.2

相変わらず観やすい!頭空っぽで観れてラクチン。ウシジマくんはこれに尽きる

観た事ありそうで無かった。もうシリーズいっぱいあってどれがどれやら。まだ相澤くんは出てこないのね

ラストあたりは少しタルか
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

通常時の学生生活は楽しく観れていました。
しかし主役の子がどうして強いのか、どうして強くなったのか、どうして転校してきたのか、全く描く気無いじゃん。原作知らないからそもそも設定が曖昧なのかも知れないけ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

2.2

あんまり面白くなかった…段々と適当に観る感じになっていってグダグダ
どこが悪いとか考えるのも面倒なので割愛

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞2度目
オープニングから評価が高く、真似されていたりするけどそこまで何が良いのかが分からーん。曲はいいけどさー

確かに所々痺れる部分はあるっちゃある
サイコパスなブロンドが耳を切って更にガソリン
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなか楽しめてしまった。やっぱ期待しない方が楽しめるっぽいから、私が先入観で感覚を左右されてしまう性格な気がしてきた

なんやかんや主役絡みはみんな存在感あってカッコよかったわ。安藤サクラが好きなだ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れました

思っていたストーリーと違って現実世界からのスタートに驚く
3Dの背景大変そうだなぁ…と感心
ピーチ姫の顔のサイズに驚く
スクールウォーズネタに驚く
マリオだけじゃないその他のゲーム
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初代と遜色ないクオリティで展開しての着地。最後のオチは私の好きな◯◯◯◯(映画タイトル)的なものだったので逆に先に分かっちゃったのでこのくらいの点数

この映画の中で1番良い人(弁護士さん)だけ死んじ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.4

ギャグ映画にしたいのか分からんけど岡田くんのテンパリ具合が大袈裟でリアリティ無くていちいちハァハアし過ぎでさめる

綾野剛が部長ぶちのめした所位かな、評価出来たのは。そこ以外はずっとしょーもない

>>続きを読む