マスクドパチスロイヤーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.0

原作未読
なかなかの設定でした。今でこそあるある設定だけどこの頃はどうだったんでしょ??
東野圭吾お得意の答えの無い選択系でしたね

あの死体の女優さん(名前ワカラン)もっと売れても良さそうなのに
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人気なのは知ってて観たのですが、しっかり期待通りのまま駆け抜けてくれたので最高でした

吉岡さんが主役ってのが面白い。この人立てたのかーって。原作知らないけど絶妙だったし、元々近いキャラなのかな??
>>続きを読む

三国志 完結編 遙なる大地(1994年製作の映画)

3.3

あーあー🎶あーあー🎵谷村〜

時間が足りなくて色々すっ飛ばされてるのは仕方ないんだけど馬岱と魏延のくだりは欲しかった!

三国志 第二部 長江燃ゆ!(1993年製作の映画)

3.2

ここで赤壁までなのかー。完結編ではどこまでいくのか

徐庶の活躍を見たかったなー

ドロップ(2008年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

確か昔に観た記憶あり。忘れてたけどね
そんなわけで垂れ流しておけそうなので再度視聴

お姉ちゃんの交際相手(上地雄輔)殺す必要あったのかね?

レイザーラモンは俳優してたらいいのに

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん?面白いんだかよく分からん
最初の失敗はなんなん…かなり時間をかけてうんちくを述べまくっての失敗は笑わせたいのかと勘繰る出だし

その後に復讐劇に発展していくわけだけど、犯人を主人公がなんだかよく分
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

シンプルに楽しました。こーゆーの好き
マキタスポーツがハマるのはこういうの

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

んんん?丸くおさまったような雰囲気出してるけど…元いた人の人格どうなってるん??

キャノンボール(1980年製作の映画)

2.2

観た事あるってずっと思ってたけど初見でした。きっと2かなんかを観ていたんだと思います

グダグダしててギャグもイマイチ。かなり昔の作品だからこんなもんなのかな?総評としてはつまらないです
やってる事の
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.2

原作を少し読んだ事があってクソつまらなくて、底が浅いというか、多分オチが付かないような風呂敷の広げ方だと感じて早々に断念(1巻くらいかな?)した記憶あり

この映画が原作通りかどうか知らないけど、予想
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

2.5

もの凄く普通の作品だった。普通は褒め言葉です
小峰先生(江口洋介)の登場はカッコよかった。こういうの好き

個人的にはエンドロールの曲が合わなかったので減点。もう少し大切にして欲しかった。というか感覚
>>続きを読む

イレブン・グリード(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

とんでもないB級映画なんだと瞬く間に分かるけど的外れなストーリーでもなく分かりやすいB級感
まとめ方だけは失敗してるのを否めない

最後の歩くロケーションが十三の堺町商店街だったのが謎に面白かったので
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.3

トムハンクス色の濃い映画で、私的にはあまり好みではないやつ。毎度面白いらしいとは感じるんだけど、なんかキャラが作られすぎてて冷め気味

向かいの家のお父さんの『大人はいなくなったぞー!』的な台詞は秀逸
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.4

2度目の鑑賞(とは言え忘れていた)

電話番号のくだりで観たことあると気づく。この台詞すごく心に残ってたのよね
『11桁の(携帯)番号を知ってるか知らないかで他人かそうじゃないかが決まる』
なんと素晴
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

どうしてスーパーマン死んでるん?あんなに強いのにどうやって死んでたのか全く分からん…何かの映画で死んでるのかな…よく分からん
そしてスーパーマンだけ強すぎてツマラン

敵ボスのデザインどうにかならない
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.1

気楽に観たので楽しめましたよ
玉鉄好きだから活躍は嬉しい。でもなんかやっぱり太ったせいか顔が大きく見えてバランス変だな。やっぱり痩せた方が良い。せっかくのイケメンが勿体無い

日本にある謎の街(泥魚街
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

苦手な実話にしては楽しめました

例の映像はやっぱりここぞってとこに使われちゃうよなぁ。予告で観たくはなかった。予告作る人は映画観る人のことを考えて作って欲しい。釣りたいのはわかるけど、メインどころ観
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

2.7

何がしたいのか曖昧な題材でした
こういうのが好きな人もいるのは理解できますけど、ストーリー上俳句とおじいちゃんのレコードを強く推していたので、これらが結果にもっともっと深く関わって欲しかった

例えば
>>続きを読む

蛇のひと(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

中身があるようでないストーリー

架空の人の人生見せられても…特に後半子供時代の部分が長いわつまらんわで早く終われ!と思ってしまう、そうか蛇の人…蛇足かな

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

映画館で観るほどとは思えなかったのでアマプラで十分。スペシャルドラマと考えれば悪くない

元々NHKでやってたからこの映画もNHKが絡んでるとするとNHKがお金稼いじゃってるな…NHK関係ないのか?よ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた!

テイトは1ヶ月後の約束破るってどうかしてるな…だんだんと湿地帯に来なくなる、とかなら理解できたのに

とまぁクズもいたり少々の優しい人もいたりと主人公の生い立ちを丁寧に描きながら物語
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

私たち、映画わかってますから、感が強い
そして長い、同じ事繰り返してあまりにも長い

頭狂ってる(ある意味恥ずかしい)アイデアを具現化したのは凄いと思うので0.5ポイント加点しとくけどツマンナイ事に変
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.4

もっとゴリゴリな悪に染まったロックに期待してた所は裏切られたけど、つまらない展開でも無くて良かった
他のヒーロー的なキャラはマーヴェルと違って各々の映画を作ってるでもなく、何の前情報も無しで登場するも
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

掴みよし!

途中んんんん?誰が主役でこのチーム何したいんだっけ?

最後よしっ!

DCで楽しめた珍しい作品

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.0

以前にも観てるけどつい最近録画されてたのでうっかり再生

布陣は最高やな

変な恋愛要素を息子にさせるウィルスミスをどうかしてると思うのは日本的思考からか?まぁいっか

なんかストーリーの雑さまで昔の
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.3

いきなり事件を取り扱ってる所からスタートしてあれよあれよと進んでいく冒頭。そこを適当に観てしまった為に西島秀俊の悪徳感がよく分からなくて、何故か香川と知り合いで?結局良い人で??なんだなんだ?と物語は>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

序盤では何の話なのか?と。誰が主役なのか何をしたいのかがボヤけてて何だろなー?ってモヤモヤしてたけど、ポイントとなる展開が幾つかあって楽しめました

とは言え未だに薫風社の社長(佐藤浩一)や常務(佐野
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

悪くない世界、だとは思うしあるなら行きたい
とは言えツマランかった。特にお姉ちゃん出てきてからがツマラン

結局自由な人が見る空は美しいって事?そりゃそーだろバカにしてんの?っていうオチでウッッッッザ

空に住む(2020年製作の映画)

1.6

なにこれイミフ誰得怖い令和突入

オムライス作れる?
完食してからの卵嫌い告白
家の前で花食べる

令和でモテるってこーゆー事
私が拗らせる前に止めてくれないともう知りません

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

んんー、後編と繋げたら印象変わるかも知れないけど、今の所パッとしなかった

グレースをそこまでして守る必要あったのかねぇ?
なんかストーリーが昔懐かしい雰囲気を醸し出していて、これが良い事なのか悪い事
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んんん?勘違いで悪い奴らを皆殺しにするっていうストーリー?でした

オタク三人衆は何をしたかったんか分からんけどかなりウザいし、加えて娘もウザい中ストーリーもなかなか進まずイライラ

主役のオッサンだ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.1

まぁ、軽い感じのストーリーだったし時間的にもコンパクトで観やすかったのはよろしい

でもなんだろな、これ映画なのか?ってくらい話のスケールが小さいと言うか、薄いと言うか
キャラはしっかりたってたし、会
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.4

あんま面白くなかったなー
雰囲気はあるのに…もったいない

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

正直仮面ライダーの事は変身ベルトで変身する正義の味方、くらいしか知らないし興味も無し。なもので意味はよく分からないけど何やら勢いを感じる作品だった

入り口からライダーに殴られて血反吐を吐くショッカー
>>続きを読む