リクルートさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リクルート

リクルート

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

2.5


思い出は思い出のまま
そっとしとけばよかったなぁ

BGMがまんまなのはすきです

最終絶叫計画5(2013年製作の映画)

2.5


シリーズの中で一番面白くなかったな…

パラノーマルアクティビティの無駄遣いは好き

最‘狂’絶叫計画(2003年製作の映画)

3.5


何故リングと8mileをマッシュアップしたのか…

下ネタは少なめだけど

相変わらず好きだわこれ…

最‘新’絶叫計画(2001年製作の映画)

3.5


一作目よりきったねえなぁもー

馬鹿野郎の映画

ラクダのヒヅメ!で涙出るくらい笑った

相変わらず人にお勧めは出来ない

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

3.5


人にお勧めできないけど

めちゃくちゃ笑わせていただきました

超好き

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5


1の方が好きかなぁ

レビューをバーって見たけど

五点掌爆心拳みんな好きすぎでしょ

私も好きです

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0


珍しく邦題が内容を表していたというか

コンサクエンス

まさにコンサクエンス

エンドロール後…

コンサクエンス…

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5


なんていうか

なんて言いようもないけど

私はこういう映画が好きダッ!

ていう感想しか出ないな…

サブカル大好きおじさんが趣味詰め込んだものをほれ!って観せられるの

嫌いじゃあないんですよね
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.0



エイドリアンがロッキーに「勝って」
っていうところがとてもいい

トレーニングシーンは熱いけど、1と違って作られた名シーン感が拭えないのが少し嫌だったなぁ…

BGMは元気になる

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.5


海坊主(玄田哲章)に向かって
マッチョの変態だってセリフだけで嬉しくなった

いやしかし、途中から察したけど

まさか…ねぇ

いやぁシティーハンターはちゃんとシティーハンターでした

ロッキー(1976年製作の映画)

3.0


有名なシーンしか知らなかったから
こういう映画なんだと初めて知った

熱い作品だった

シリーズ通して観るぞ

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

2.5


10周年記念作でこれ

良かった点を並べれば5点満点だけど
悪かった点を並べれば0点なので
間をとった点数で

ちくしょう
感情がぐちゃぐちゃだよ
もうこの先がないってことなのかなんなのか
ぐちゃぐ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0


実は昔○○で〜みたいな設定

よくあるけど

大好きなんだよなぁ…

圧倒的に強いわけじゃ無いけど

圧倒的に強いオヤジ

穏やかに楽しめた

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.0


もうね

親戚に小さい子供がいるとね

こういうのダメ

しんのすけの涙に弱い人間です

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5


ストーリーはシンプル

アクション全振り

前作より人の死に方が鮮明と言うかなんと言うか…

ぶん殴って顔面陥没してたりしててヒイってなった

まだまだレイクの物語は続きそうですね

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5


深海7500メートルを生身で泳ぐ男

明らかな編集ミスを見つけてしまった。
映画館で気づくのは初めてだったのでびっくりした

モンパニ映画あるあるトンチキED大好きです

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

3.5


各王の覚悟と信念がまっすぐなのほんと好き

リタが怨霊に対してこれはもっふんで乗り越えようとしたのさすが


…とさ。

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

3.5


製作陣はRRR観たんかなってシーンが…笑

本放送がクライマックスに向かってる中コミカルな内容でとても良かったと思う

本放送…どう終わるのか…

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0


超爽快アクション

めちゃくちゃ心地のいいアクション

飽きないアクション

スッゲェ楽しかった

どうやって撮影してるんだろう

2も楽しみってか2あるんね

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0


こんなんもう
こんなん
ありがとうしかないよ

冒険映画が好きになったのはあの頃金曜ロードショーでやってたレイダースを観て

大きくなり数年ぶりに映画化すると聞き映画館に行ったクリスタルスカル

>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5


面白くなくは無いけど、退屈

うん、なんて言えばいいんだこれ…

自分の中でジャンル分けするなら

いい意味でトンチキムービーかと思います

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0


今後どうなるのよDCEUは

期待値ぶち上がり映画

フラッシュの光速演出は映画館で観た方がいいくらい気持ちがよかった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5


ずっと観たかった

やっと観れた

観てよかった

こんなに心揺さぶられるのいつぶりだろう

もう、ね

辛いなぁと思って観てたけど

良かった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5


なんだこれ

なんなんだこれ

アニメでこれやられたらもう他のもの楽しめないんじゃないかってレベルのエンタメの集合体

目が足りない

自分10人くらいで観たい

マイルスのスーツはパーカー着てて欲
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5


ギャグが一作目より好き

だけどストーリーがあんまり…

と言うかトイストーリー4というトラウマを揺さぶられた感じがしてウッてなった

全プリンセス大集合はとても良かった

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0


エンディングが凝ってる作品は名作の法則

あると思います。異論は認める

ってか私がそう言うの好きなだけなんですけどね

序盤はまたこういうお調子者が調子乗る系なぁやだなぁなんて思いながら観てたけど
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

1.5


一作目の勢いはどこに行ったの

これは何?

何がしたかった?

面白くないの一言

個人的な感想

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0


ふふっと笑いたい時にちょうどいい作品だった

私もトゥインキー探してみようかな

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5


ただただ楽しい映画体験!

小ネタの数々!

終始ニヤニヤ

DKも細かくて嬉しかったなぁ

なかでもわぉ!ってなったのはルイージの着信音かなー!

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5


初日に行けて良かった
シリーズファンで良かった

ただそれだけ

みんな早く観に行こう

part2はよ!!!

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

2.5


いやー気になったから観てみたけど

ひっどい(褒め言葉)

うん

ひっどい(褒め言葉)

ペニスファイヤーはめちゃくちゃ笑ってしまったけど

ひっっっっどい(褒め言葉)

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.0


元作品観てから観たからセリフとかほぼ一緒だし流れも一緒なのにゾンビがワラワラ出てくるから面白かった笑

ってかなんだこれ

よく考えついたなぁ…

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.0


アクションシーン良かったなぁ

CGも決まってたし、続編やる気満々だしちょっとたのしみ

でもストーリーがなんか怠かったし無駄なシーン多かった感

次はもっとスッキリして欲しい

良いアクション映画
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.0


高慢と偏見とゾンビのために視聴

したのだが

映像の綺麗さや音楽に惹かれた

こういうジャンルの映画はあんま観ないんですが、ただ楽しめた

もにょるシーンってのは付きものだけど、それが良いシーンに
>>続きを読む