リクルートさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リクルート

リクルート

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.0


前作より色々と良かった

スカーメインだったのでシナリオが詰め込みになるのは仕方ないかな…

舘ひろしがほんとにかっこよかったな
そんな感じ

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.5


観たこと忘れてたから感想書くのも忘れてた


中盤までは楽しめたけど最後酷かった

続編大丈夫かな

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5


各怪獣のデザイン最高

現代日本に到来した危機の乗り越え方は
シン・ゴジラから続く流れではあるけど、ウルトラマンらしさを残した作品だった

BGM、チョップ、細部に至るまでリスペクトがきちんとある作
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0


ちゃんとホラー!
ちゃんとMCU!
ちゃんとサム・ライミ!

死霊のはらわた2を観てから行ってよかった

今後も本当に楽しみだ

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.0


予習のために鑑賞

エクストリームホラーだしヒーローだし笑

1より好きだなぁという印象

楽しかった

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.0


ある作品の予習のために視聴

あんましこういう映画観ないけど純粋に楽しめたや

ゴア描写の工夫とかもちゃんと垣間見れたし、2も楽しみ

ただGだけは勘弁して…

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.0


地元では今日からだったのでやっと観れた!


物語上重要ではあるんだけど嘔吐の描写が複数回あるので苦手な方はご注意

家族関係もなんかおかしいしずっと背中を何かが伝ってるような感覚で最後まで続いた
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0


クレヨンしんちゃん初の
ミステリー(?)超大作

思ってたより謎解きがちゃんとしていてびっくりした笑

笑あり涙ありの今までの劇場作品は踏襲されつつ、久しぶりの友情フォーカス作品

風間くんとしんち
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5


タイトルが全て

まさに悪夢の小路

始まりから終わりまでずっとどうなるんだどうなるんだと喉元にナイフを突きつけられていた感覚

観て良かったけど二度と観たく無いくらい心がささくれ立った

しかし2
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0


今作かなり好きだった!

細かい小ネタやアニメネタを拾って
くどくない形に仕上げられてた!

映画用の各キャラのデザインもかなり良く
作画もピシッと決まってた!

来年は…いや来年も楽しみだ…!

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.0


やっと観れた続編!

1作目よりもストーリー重視で
いろいろな勢力が入り乱れていて大変だった…

シラットに磨きが掛かっていてえげつない描写が増えていて本当に楽しかった

アクション観たいならこれを
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0


なんかそういえば
野村萬斎さんがポアロ役で日本版のオリエント急行殺人事件を観た記憶があるな〜と思いながら視聴

エルキュールポアロについて詳しく無いけど、めちゃくちゃ冷酷なんだなぁっておもった

>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5


映画と音楽の融合

とある番組でカーミュージカルと評されてたけど確かにミュージカルみたいで引き込まれた

銃撃やカーチェイスが全部音ハメで気持ちよかった…

本当に楽しかった

セッション(2014年製作の映画)

4.0


狂気という言葉がぴったりな作品

パワハラでコンプラ度外視な教官と音楽で戦う本作

ドラムの一音一音が彼の攻撃にしか聞こえなくなっていく

必見のシーンもあるので是非観てほしい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5


ジェイコブお前……いいやつや…

3作目にして初めて映画館で視聴

ワールドの今後の広がりが楽しみでしょうがない…(4作目やるのかな)

魔法は派手派手

謎は解けたけど新たな謎が増えた感じだ〜

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0


引き込まれた〜〜!
これは何も見ずに観てよかった!

レビュー見た後に観るのは勿体ないこの作品
何も知らないうちに最後まで一気に観て欲しい!

オールド(2021年製作の映画)

3.5


何の気なしにみてみたら

トーマシンマッケンジーがでてた…可愛い…

内容としてはヒューマンスリラーで
題材は新しいものの、良くあるよねと言ったものを新しく見せてくれる感じで楽しかった

オチは賛否
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.0


ジャレットレト美しい…

長さも程よくストーリーとしては良くあるものではあるけど、スタートの作品に相応しい内容だった!

霧のようなエフェクトが最高にオシャレだったし、戦闘様式もタマンねぇ…

今後
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0


原作知らずに視聴

ビジュアルはとても綺麗

CG感はあったけど嫌いじゃなかった

アガサクリスティ全然詳しく無いからか
推理もとても楽しめた

悲しい話だったなぁ

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5


堤真一の演技力凄すぎる…

前作に引き続き原作との相違点がありつつも
映画ナイズドされた盛り上がりのちゃんとある作品で楽しかった

岡田くんのアクションの凄さはさることながら、堤真一が凄すぎて…
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5


続編が公開されるので視聴

サミュエルLジャクソン無敵すぎる…

ライアンレイノルズは何でても饒舌で似てるキャラクターだけど差異がちゃんとあってすごいなぁ

アクションも派手派手でかっこよかった

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5


よくあるSFなんだけど
相変わらずの減らず口とアクションが楽しかった!

一人の人を救うためっていう題材が大好き

長さもちょうど良く、退屈せず観れた

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0


1よりも楽しく派手!

1と同じくムーンさんは…

選曲がすごく良かった
思わず涙するシーンもあったし
もう一度観たい

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0


楽しみにしていた作品!

期待以上だったーー!!

アクションキレキレだし図書館はかっこいいし
セリフの伏線回収はすごく熱かった

もう一回みたいな〜〜

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0


3時間はやっぱ長い!!

今作は今までよりもさらに暗く、原作のバットマンにかなり寄った作品になってて個人的には好きだった

ロバートパティンソンがかっこよかった〜
このバースでしばらく続くのかなと思
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0


ラップ調でラテン系のミュージカルは初めてだったけど、ラテンミュージックが好きな自分にとってはバチッとハマってくる演出が多くて楽しかった

夢を追って夢に破れても夢を持って生きる生き方は真似していきた
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5


映画のようなゲームの映画版

ゲームのような映画で楽しかった…

ゲーム設定と違う点はもちろんあるけど
ちゃんとしてるところはちゃんとしてるし
小ネタも大量にあって楽しかった〜

ノーティのロゴを見
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5


女性達の重厚なアクション!

久しぶりにみたペネロペクルスは思ってた役じゃなかったけど綺麗だし存在感が凄かったなー

目を奪われるシーンばっかりでめちゃくちゃ楽しかった

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0


原作全巻読んでます

邦画の漫画実写化ということで期待は全くしてなかったけど

「思ってたより」面白かった

原作を全く知らない友人と行ったけどトリックとかもドキドキして楽しめてたみたいだし、原作と
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5


ゲームの細かい設定を踏襲してて細かい点では楽しめたなーと言うのが良い点

なんというか、闇鍋的な感じな映画で、
混ぜすぎて着地点がよくわからなかった…

アクションシーンのマズルフラッシュだけでゾン
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

せっかくなので観てみたリブート作

クリヘムがお馬鹿すぎて終始面白かった

ホルツマンのアクションシーンはめちゃくちゃかっこよかった

続編あるのかなー?

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5


全然世代じゃないのに
懐かしい!これこれ!ってなった作品

クスリと笑えてホロリと泣ける

これなのよこれ…リブートって賛否両論あるけどこう言うのが観たかった

前作全て観てから行ったからほんとに楽
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5


一冊の本を読み終わったかのような満足感

撮影画角も個性的で楽しく、音楽も綺麗で全てが調和してて面白かった

あんな演出どうやったら思いつくんだろう

今まで見たことないジャンルだったから衝撃を受け
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5


愛憎劇

人が堕ちていき人を怨む姿が克明に映されていて鳥肌が立った

表情だけで心の移り変わりと時間の経過を表現してたのは凄かった

ただ…159分は長く感じたなぁ

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0


劇場版3つやった中で一番面白かった!

ドラマ版劇場版全部に共通することだけど、ラストのカタルシスはほんとに気持ちいいなぁ…

もう一回全てを知った上で観たいな!