ティラノサウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

さすがジャニーズ。
終始展開コロコロ変わりすぎて意味がわからんってなった。
けど、最後の時代劇?とショータイムの時間、はとてつもなくいい。
あと、滝沢歌舞伎と言ったらの腹筋太鼓も!
目黒蓮くん推しなの
>>続きを読む

Life線上の僕ら ディレクターズカット版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を先に鑑賞済みで、ディレクターズカット版があることを知りみた。
終わり方のラスト的にはドラマ版の方が綺麗なのかな?って思うけど
個人的にディレクターズカット版の終わり方の方が好き。本当に一生お
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

曰く付きの家で旦那が良くない人間なのはわかった。
けど、最後正直意味が分からなくて…だから何?
旦那は、捕まらないのか?雑さが目立ったような気がした。
ただ、ナタリア・ダイアー(当方大好きな作品ストレ
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.0

配信終わりかけだったので新年早々みた。
私には謎が多すぎて序盤ついていけなかった。
後半につれスリリングになっていき楽しかったが…。
ブギーマン、謎すぎて分からない。
なんでそんな惨殺したのか?よく分
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

タイトルと曲の一部は知っていたけど内容は知らなかった為、鑑賞。
軽快なテンポとコミカルな演出でクスッと笑えて楽しかった。
マシュマロマンが怖くもなく普通にかわいかった。

☆バンピー☆

ドアロック(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女性の一人暮らしが怖くなりますね…。
切断…気持ち悪すぎでしょ。
普通に出会って普通にアプローチしていたなら嫌がられるほどなくお互い恋人になれていたかもしれないのに…歪んでる。
警察官すっごい感じ悪か
>>続きを読む

難波金融伝 ミナミの帝王 言われなき借金(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

商店街にある小さい事務機器取扱のお店が詐欺られお父さんは持病が悪化し倒れる。
そこの娘と銀ちゃんがフィリピンに行って詐欺の主犯格の黒崎をみつけお金を返済する。
記憶が1番残ってる舎弟はたつやさんなんよ
>>続きを読む

難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎(1992年製作の映画)

3.9

親がよく観ていたミナミの帝王。
久しぶりに観たくなって鑑賞。
萬田はん、めちゃくちゃ若い、二枚目…!
柳沢慎吾さんの舎弟いいなぁ、好き!
竜一が萬田はんに弟子入りし師匠の横山やすしさんもでてくる。
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.5

コロナ禍の中で未知のウイルスという題材に惹かれ見てみた。
ここでも原因、あいつですか…。
子豚と猿可哀想だな…。(この子達がいるから生活が成り立ってるけど)
結果的には解決の糸口は見つかるけど
平和に
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

実話ですよね?
乗客全員を助けるサリー機長の技術凄い。
着水シーンは、私もハラハラした。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.0

黒人の人、殺しはしないとか言ってたし
結局、助けちゃう側だし
良心があるとやっぱり悪いことって出来ないのよね。
夫婦関係戻るのかと思ったけど、思っただけ。
しかし、アンバランスな強盗犯(笑)
私もパニ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

4.0

サラ・フィアーの原点がわかった。
最後が可哀想すぎてちょっと胸が詰まった。
黒幕は、お前か!って感じだが
1、2が全て繋がってスッキリ。
まだ、出てきてない殺人鬼達にフォーカスをあてれば続編できそうで
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

4.2

ストレンジャーシングスのマックス役の子が出てた!
1より面白いと思ったし
3を観ざる得なくなる展開。
だんだん点と線が繋がっていくのが気持ちいい。
キャンプ場っていうのがジェイソンを彷彿させる。
古き
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

4.0

最初、面白くないかなーって思ってたんだけど話が進むにつれて見入った。
追いかけてくる殺人鬼、怖すぎでは!
しかも1人じゃなくて姿形も違う3人も…。
お仲間、助かって欲しかった~。
ちょっと、ストレンジ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなくって所。
前回の作品を観て韓国のゾンビ物って結構いけるじゃんって思ったし前作の方が個人的には好き。
今回は、ゾンビも確かに出るけど
人間VS人間そこにゾンビって感じが否めなかった。
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

割と黒幕が序盤からわかる。
お互いを愛する気持ちがとても良かった。
霊媒師の人も最高だった。
ラストがめちゃくちゃ良かった。
泣いた。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.0

実話だったのですね…。
海洋パニックかと思ってました。
漂流したらやっぱり命の選択をする様になるのかな。
凄く壮絶だな。
見るの少ししんどかったかも。
初め、すっごい船長嫌いだったけど
最後良い奴だっ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

2021/05/21地上波放送で視聴。
映画館で観たかったと思うくらい
映像、色彩もストーリーのテンポもどれも良くて今現時点でディズニーの実写化はアラジンが1番いいと思える。
地上波放送なので中村倫也
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

4.3

ルナの擬人化可愛いし、ルナが恋してるのに気づき動揺するアルテミスがまた可愛い。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

4.2

パパさんが動物園にお勤めに行くという設定がたまらない。
お弁当も可愛いし。
ぱんちゃんとトラちゃんも可愛い

赤い光点(2021年製作の映画)

1.5

正直言って、後味の悪い終わり方です。
最初は、仲直りの旅に出かけた夫婦に逃走劇が始まったのかと思えば…理由が…。
なんとも、この夫婦(特に旦那)の救いようなさ。
嘔吐シーンが少々あるので苦手な人はお気
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.0

ネトフリにあったので初めてアナコンダ2を視聴。ちなみにアナコンダ自体はじめてみる人。
そこそこのスリルは楽しめたと思う。
がしかし、この人死ぬんだって人が死んでしまって驚いた。
あの、研究オタク自分の
>>続きを読む

沈黙のジェラシー(1998年製作の映画)

1.3

息子を溺愛している姑カーサと嫁ヘレンのお話。
マッチ度高い映画だったので視聴したが、全く面白くなかった。
ただ、姑カーサが嫁ヘレンに早く子供を産ませようとして馬用陣痛促進剤を盛ったケーキを食べさせるの
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

MARVEL系は正直見たことなくて
ダークヒーロー系は好きなので興味あって。
全くMARVEL系分からない人でも全然楽しめる映画だと思う。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

音衛門役の重岡くん目当てで観た作品。
十三郎の考えが理解出来ず反発している音衛門の表情が良かった。
家族の為に出稼ぎに行った音衛門が十三郎へ残した手紙に涙が止まらなかった。
内容は良かったが、音衛門の
>>続きを読む

貴族降臨 PRINCE OF LEGEND(2020年製作の映画)

3.4

川村壱馬くん演じる京極竜目当てで観たが、色々とぶっ飛んでいてツッコミどころ満載だった。
ストーリーに少し曖昧な部分もあった。
プリレジェファンや推しが出演している方は楽しめる作品だと思う。
続編があり
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.2

実際にこんなこと起きるわけないと思いながら観ていた。
岩田くんが爽やかでかっこよかった。


☆バンピー☆