ティラノサウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結論から言うと学生時代に読んで衝撃を受けた「ママレード・ボーイ 」感が強い。
お互いの連れ子である湊と透。
透は元々、湊が好きだったが家族になってしまうので湊の事を諦める為に女遊びなど港に迷惑をかける
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

1.7

いったい人をそんなに変えてしまう«ヤツ»は
なんだったのか…最後には正体を現すのかと思ったら何もなくて…モヤモヤが残る結末。
メインは川を下ってて、その間に今に至る過去の話が入ってくるのだが
そこにな
>>続きを読む

愛を探して(2021年製作の映画)

3.4

ネトフリで知らぬ間に新作の通知が来るように設定してたので(本人忘れてる)拝見。
インドネシアのお話と知らなくてとりあえずびっくりした。
主人公と家族、主人公と親友男友達2人との人間模様がとても良かった
>>続きを読む

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、映像暗すぎ。
夜(暗い方が)の方が恐怖感煽るのも分かるけど
とにかく見にくくて目がしんどい。
1でプレデター無くなったのに…その時にエイリアン植え付けられてたの??
チェストバスターは?
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何度目かの視聴。
中々、設定も面白いし割とちゃんと起承転結あって好きだなと思います!
あと、プレデター2を見たあとに見た(詳しくはプレデター2の感想に書いてます)事で
本当にプレデターがエイリアンを戦
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

4.5

何度も真似をした位好きなシーンがある。
老夫婦の家の洗面所で傷ついた自分の体を治療するシーンだ。
(どっから出てきた、その治療キット!)
治療できる能力もあるのかとプレデターの凄さに驚いた。
あんなに
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.5

何度目かの試聴。
1作目、最高ですよね!
シュワちゃんの筋肉も凄いけど戦友の筋肉も凄すぎる。
そして、ジャングルという場所だからこそできる原始的な戦い方もとっても見てて面白い。
中々プレデターが画面に
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.7

何度目かの鑑賞。
やっぱりジュラシックシリーズの中で2番目に凄い好き!
(1番目はやっぱり1作目です)
大好きなレクシィ(Tレックス)が後半まで出てこずモヤモヤするけど
1作目と変わらずかっこいいその
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/05/08 何度目かの視聴。
恐竜なんて、正直興味がなかった。
とあるきっかけでDVDを借りて見たのが始まりだがそれからのめり込む程までに恐竜が大好きになった。
怪獣ではなく、恐竜。ちゃんと
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとエリザ・ドゥシュク出演だったので気になって拝見。
結果、観てよかった!
B級スプラッター映画最高過ぎた。
めっちゃ流血シーンや殺し方のグロさなど目を塞ぎだくなる痛さ。しかし、いつヤツらに殺さ
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

2.0

新興宗教が題材の話。
好きな感じ系だなと思って見たが…なかなか内容が難しく1回見ただけでは理解が出来なかった。

海底47m(2017年製作の映画)

1.8

パリピな姉妹がサメに会いに行くまでは良かったが(当方は、若干イライラ)
展開があまり感じられなくて
のめりこめなかった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

韓国のゾンビ映画、話にのめり込めたし展開が良かった。
あの、オヤジがとてもムカつくけど
結果、ゾンビになってくれてせいせいした。
ただ、父と娘の別れは悲しかった。
ゾンビになって、自ら死ぬ父の娘を思う
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

映像が美しかった。
重岡くん演じる大友くんがただただいい人すぎた。
大友くんには幸せになってほしい。
椿とカラオケのシーンが最高に良かった!!


☆バンピー☆

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

3.2

チョウ・ユンファが好きで鑑賞した。
とにかくワイヤーアクションが凄くて
流石、中国映画と思った。
身軽に屋根に登りほぼ飛びながら走ってるのは身軽さすら感じてしまう。
ムーバイとシューリンの大人の恋と
>>続きを読む

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.8

サスペンスだけあってハラハラもしたが
ちょっと捻りがないのでめちゃくちゃ楽しかったか?
と言われたら謎。
でも、面白くなかった訳では無い。
あの弁護士、紳士ぶって実はめっちゃ口軽い。
私が女子高生の立
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

サメ映画で割と好きな作品。
ハラハラめっちゃした。

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画は、結構好きでなかなかよく出来ていたと思う。

#生きている(2020年製作の映画)

2.6

ゾンビ映画が、好きで新感染が好きだったのでこちらも拝見。
ゾンビが溢れる中で協力して生き残って行く様は凄いと思う。
ただ、もうちょっとゾンビに襲われそうになったりスリリングあっても良かったかなーと思っ
>>続きを読む