サンタさんの映画レビュー・感想・評価

サンタ

サンタ

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

「ミッシング」
英題「missing」

“その事実が面白いんだよ。”

石原さとみさんの集大成。
感情の爆発、泣き崩れる演技、特に顎が震えている演技が凄まじかった。
沙緒里は悲劇の主人公だ。娘をさが
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

「青春18×2 君へと続く道」
中題「青春18×2 通往有你的旅程」
英題「18×2 Beyond Youthful Days」

“2人が夢を叶えたら、また会おう。”

最高。とにかく最高だった。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.4

「メン・イン・ブラック」
原題「Men in Black」

“僕たちは秘密の中で生きている、そして影の中に存在する。”

メン・イン・ブラック(MIB)
世界中で起きる不可解な出来事(UFO、宇宙人
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

「ゴジラxコング 新たなる帝国」
原題「Godzilla x Kong: The New Empire」

“殺し合うほど仲が良い。”

「ゴジラ」シリーズ70周年。
「モンスター・ヴァース」10周年
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.3

「異人たち」
原題「All of Us Strangers」

“ロンドンで 静かな恋が 灯り出す。“

日本版は未鑑賞。
原作は「ふぞろいの林檎たち」や今作の基となる「異人たちとの夏」などを手がけた
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」

“100万ドルの真実への道しるべ“

試写会を行わない。
この時点で何かサプライズ要素があるのではと思い、初日に鑑賞。
名探偵コナンは劇場版は全て鑑賞して、ア
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.0

「オーメン:ザ・ファースト」
原題「The First Omen」

“悪魔の子の誕生を目撃せよ。“

「オーメン」シリーズ、未鑑賞。
初心者でも話の内容が理解できるし、久々にこんな怖くて、疲れて、面
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

「オッペンハイマー」
原題「Oppenheimer」

“I believe we did.”

オッペンハイマー。
世界の破壊者に君臨した男。
アカデミー賞作品賞を受賞。
クリストファー・ノーラン監
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.8

「四月になれば彼女は」

“愛を終わらせない方法は、手に入れないこと。“

ウユニ塩湖。
水面が鏡のように空を映す。
何処までも澄み切った青い空。
果てしなく続く白い世界。
それはまるで彼らの空っぽな
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

「デューン 砂の惑星 PART2」
原題「Dune: Part Two」

“フレメンたちの砂の逆襲。“

約60年の時を経て、圧倒的な映像体験と共に蘇った砂の惑星、DUNE。
前作で2時間半かけて貯
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.8

「生きる LIVING」
原題「Living」

“最期を知り、人生が輝く。”

片道2時間以上の映画館で鑑賞🚗💨
日本映画界。
実写映画の巨匠である黒澤明さん。
共同脚本に橋本忍さんと小国英雄さん。
>>続きを読む

突撃(1957年製作の映画)

4.2

<フォロワーさんのおすすめ映画その9>
「突撃」
原題「Paths of Glory」

“栄光と屈辱のみち。“

今回はミシンそばさんのおすすめ✨
おすすめしていただきありがとうございますo(^o^
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

「プーと大人になった僕」
原題「Christopher Robin」

“何もしないは最高の何かに繋がるんだ。”

大切にするのは今か。未来か。
この普遍的な問いに答えを見出してくれたのが、くまのプー
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

<クリスマス映画その4>
「バイオレント・ナイト」
原題「Violent Night」

“遅すぎるクリスマスがやってきた。“

みなさん、メリークリスマス🎄
3月なのにと、みなさん。
さらに、うちの
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.4

「ロストケア」
英題「LOST CARE」

“さもありなん。”

救ったのか。殺したのか。
変わるものと変わらないもの。
変えられるものと変えられないもの。
安全地帯から眺めている者と穴の底でもがい
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.7

「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」
原題「Peter Rabbit 2: The Runaway」

“マクレガーさん。今度こそ勝負だ!“

2年前の感想なので、内容がおかしいけれど許してくださ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

「シン・仮面ライダー」

“幸福の追求の先にみえるものとは。”

どうする庵野秀明!?
これが見終わったときの感想である。
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの4作目にして、とりあえず今回で最後と
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

「アルマゲドン」
原題「Armageddon」

“240メートル掘ってみせる。神に誓うよ。”

映画の“破壊王”であるマイケル・ベイさんの代表作。
ということで、みなさん脚本の文句は言わずに、ひたす
>>続きを読む

ミートキュート 最高の日を何度でも(2022年製作の映画)

3.2

「ミートキュート 最高の日を何度でも」
原題「Meet Cute」

“時には失敗してもいい。“

Amazonプライムで吹き替え版を鑑賞。
内容は『1分間タイムマシン』ならぬ『24時間タイムマシン』
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

「すずめの戸締まり」

“行ってきます。”

㊗️Review300本目🎉
新海誠さんの最新作。
2011年3月11日。
あの日、未曾有の大災害が起こった。
日本はあの時間、大切な何かを失った。
1日
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.4

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
原題「Everything Everywhere All at Once」

“何でも どこでも いっぺんに”

Everything Ever
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

2.5

「ALONE アローン」
原題「Mine」

“とにかく一歩踏み出してみろ、そうすれば君は自由だ。”

Amazonプライムの見放題終了作品ということで鑑賞。
地雷を踏んでしまった男の3日間の物語。最
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」
原題「She Said」

“Above all, be the heroine of your life, not the victim. ”

>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

4.1

「月世界旅行」
原題「Le Voyage dans la Lune」

“彼は映画の未来を見据えていた。”

世界初のSF映画を鑑賞。
100年以上前とは信じられないほどの驚きの連発😲
カット割りはち
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9

「アントマン&ワスプ:クアントマニア」
原題「Ant-Man and the Wasp: Quantumania」

“小さき者を見過ごすな。”

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でフェー
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.7

「タイタニック」
原題「Titanic」

“僕は世界の王様だ!”

レオナルド・ディカプリオさんの最高峰。
そして、世界が誇るべき恋愛映画の大傑作。
前半は恋愛部分を、後半はパニック映画そのもの。
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

「ローマの休日」
原題「Roman Holiday」

”Forever Love of a single day.”

不朽の名作。
映画史に残る傑作。
はじめての鑑賞で、久々に白黒映画を鑑賞しまし
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.5

「崖の上のポニョ」
英題「Ponyo on the Cliff by the Sea」

“生まれてきてよかった。”

スタジオジブリが制作の作品。
純粋な想いとともに、荒れ狂った波(宗介からは大きい
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

「魔女の宅急便」
英題「Kiki's Delivery Service」

“おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。”

スタジオジブリが制作の作品。
今作で興行収入が約20億円を超え、ここからジ
>>続きを読む

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

4.3

「黒猫・白猫」
原題「CHAT NOIR, CHAT BLANC/Црна мачка, бели мачор」

“HAPPY END.”

どったんばったん、わっしょいなコメディ映画の傑作。
監督
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

「モービウス」
原題「Morbius」

“少数でも大軍に立ち向かう。俺たちはスパルタ兵だ。”

鑑賞しなければ、次の物語へと進むことができない、もう義務映画となりつつあるMCU・SSU。
今回はその
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.8

「劇場版 奥様は、取り扱い注意」

“テレビドラマの映画化は、取り扱い注意。”

2017年の人気テレビドラマ『奥様は、取り扱い注意』の結末からの続編となって劇場版として描かれました。
映画はテレビド
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.5

「EVA エヴァ」
原題「EVA」

“生きるものと生きられないもの。“

久しぶりのスペイン映画🇪🇸
人工知能をめぐって、様々な感情が交差するSF映画👽
理想のロボット🤖をつくろうと思う主人公だが、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

「DUNE/デューン 砂の惑星」
原題「Dune/Dune: Part One」

“全世界の運命はひとりの青年に託された。”

フランク・ハーバートさんの伝説の大河・SF小説『デューン 砂の惑星』の
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

「リメンバー・ミー」
原題「Coco」

“時を超えて、家族をつなぐもの。それは記憶と記録の果てに存在する。“

今までのアニメーション作品でいちばん好きな作品のひとつ。
この前の感想『クワイエット・
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.5

「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」
原題「A Quiet Place: Part II」

“『DAY1』から、恐怖の映画がようやく帰ってきた。“

映画は映像。
こう思っている方も多いと思いま
>>続きを読む

>|