Tiffanyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Tiffany

Tiffany

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.3

ラストサマーシリーズ第1作目🌺🌴
若者が襲われるベタなストーリーだけどテンポがいい爽快スプラッターパニック!

そして主人公が意外と冷たい。ワガママに見える金髪の女の子の方がよっぽど友達思いで可愛い
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.5

所々マッドマックスのパクリなのと
主人公が氷川きよしにしか見えなかった

ただ作戦がバレそうになったときのソ大尉の焦った演技がリアルで上手かった

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.0

悪いけど、素人が誰でも作れそうな映画
【こんな映画作るなんてサイコパス】って言われたかったんだろうな
この映画推してる人はだいたい【こんな映画好きな自分かっこいい】って自分に酔ってるダサいやつ

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.2

勝手に悲劇のヒロインぶってる若者にはちょっとイライラしたけど、タッカーとテイルの何やっても裏目に出るとこ面白かった👏👏

顔中蜂に刺されて指切られて逆さ吊りにされても文句言わず、最後にはテイルがデート
>>続きを読む

メガ・パイソンVSギガント・ゲイター(2011年製作の映画)

3.0

巨大ワニと巨大ヘビの戦いではなく
巨乳熟女vs貧乳熟女の戦い

海外ドラマっぽい画質とカメラワークがよかったし巨乳おばさんは見てて安心感があった。

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

Z級の映画を見まくってたから、その中ではストーリーもグロ描写もよく出来てて楽しめた😈

ピザ屋でピエロがこっち凝視してくる場面はちょっとゾクっとした。
個人的にはもっと大人数をめっためたにしてほしかっ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

主人公の階級が上がったり下がったりするだけ
穴が空いた狭い部屋から場面が変わらないし会話が多いから途中から疲れるし飽きる....

RECもそうだけど個人的にスペイン語耳痛いし嫌い
早送り⏩してよかっ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

1.0

高校生のときに留学先で寝る前に一本映画見ようと思い鑑賞してしばらく胸糞悪くて気分悪かった
カルト集団の思考がマジで気持ち悪い。


●無駄な時間を過ごす
●なにも得るものがない
●見た後胸糞悪い
以上
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

2.5

監禁されて現実逃避する妹の視点を描いたストーリー
昔の事件のトラウマのせいで姉が頭おかしくなってどうしようもないと思いきや、妹の方がおかしかった。姉はずっと正気で正しかったんだね

母親が戦ってる時に
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

10年くらい前に中学生のとき見たけど未だにラストの復讐からの一言放つシーンが忘れられなかった。

文句なしだけど
列車で大勢を巻き添えするのはちょっとダメかな〜

インビジブル(2000年製作の映画)

2.5

男の人なら一度は夢見るであろうシーンが満載

透明人間になって女のおっぱい触りまくり。
生おっぱいのシーンが結構えろい

透明人間(2019年製作の映画)

2.5

豪邸から脱出するシーンからはらはらドキドキ。

すっぴんで全く飾らない主人公の演技が味をだしててとてもよかった!

脱出前に旦那とどんな生活をしてたか分からないから、見てる側からしたら旦那が兄と共犯し
>>続きを読む

新クライモリ デッド・フィーバー(2013年製作の映画)

1.0

⚠️詐欺映画⚠️

ここまでのジャケット詐欺の映画は初めて
あのクライモリシリーズと全く別物

いつホテルに着いて恐怖が始まるのかと思いきやいつまで経っても車で迷ってるから早送りしたら最後まで車から降
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.0

テキサスチェーンソー系の有名どころの映画を見た後だったからショボく感じてスキップしながら見てしまった。。

その後プライムビデオのZ級映画を漁って見てるけどこの映画がどれほどマシな方か痛感した。🥺
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.3

ファイナルデスシネーションシリーズの中で個人的に1番グロいかな〜

最近のF1サーキット会場からの始まり方もいいし幻想はかなりグロめ😈

警備員の黒人の人の終わり方があっさりで少し残念🥺

ラストの終
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.1

ファイナルデスシネーションシリーズ第1作目ってこともあって他のシリーズよりもやっぱり迫力がない。

でもこの作品を見るとのちのちの作品で状線回収するシーンが多々あるから最初に見るべし

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.2

今までのファイナルデッドシリーズのお決まりの流れにこの作品は恋のライバルも出現してくる。

ブリッジの幻想場面はよかったけどそのあとはちょっとイマイチ。この映画では恋とかどうでもいいからいつものストー
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

大学の卒業前に遊園地で遊んだがジェットコースターが転落する幻想の順番に同級生が事故に遭うストーリー。

ファイナルデッドシリーズの中で1番好き❤︎
舞台が遊園地ってところがとってもいいね〜

5年くら
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2

絶対に避けられない運命から逃れようとするグロホラー。
このシリーズはハズレがないから素晴らしい👏

幻想で見た事故の順番と現実の順番を照らし合わせるのも見てる人を飽きさせないからいいね〜

前作のクレ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.9

ファイナルデスシネーションを少しB級にした感じのグロ無しホラー。
頭使わずに無心で見れるしストーリーも満足感のある映画だった👏

医者が結構重要な存在なのかと思いきや全く役に立たずよく分からない立場だ
>>続きを読む

ザ・レイキング(2017年製作の映画)

1.5

Amazonビデオの超B級映画を片っ端から見てきたけどその中では早送りとかスキップせずに見たからいい方だと思う。

ドンキに売ってるようなマスクを被った怪物とビデオカメラみたいな画質が気になったが、女
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.1

一度見て面白かったから家族に勧めて2回見た。設定が面白いからどんどんストーリーに引き込まれてくし最初と最後の状線回収がいい。
最後3人揃ってくれれば個人的にもっとよかった

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.0

ストーリーはしっかりしてるけど先の展開読めるし、めちゃくちゃ面白いわけでもない
何も考えずにボーっと見るのはいい

ファウンド(2012年製作の映画)

1.1

もうね、画質からしてみる気失せる

グロさを売りにした映画なのにほとんど兄弟が淡々と会話するシーンだし展開もない、、

雰囲気もストーリーも微妙だな〜

ストーリー:★☆☆☆☆
雰囲気:★☆☆☆☆
>>続きを読む