野犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

野犬

野犬

映画(190)
ドラマ(4)
アニメ(0)

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

期待値低めで観たのですが、悪い意味で期待通りでした。
まず帆高というキャラが好きになれない。
若いからという理由にしては法を簡単に破り過ぎているという点と、地元や家族の元に帰りたがらない理由が(あえて
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム後なのに予想以上に楽しめました。今回は箇条書きでまとめます。

・トムホと巡るヨーロッパ旅行
・偉大すぎるトニースターク
・実写ジーニーよりもすごい魔法みたいな幻影攻撃の数々(ピーターの弱
>>続きを読む

マジェスティック(2001年製作の映画)

4.0

詳しくは後日書きます。
いい映画であることに間違いはないです。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

たまたま金曜ロードショーで鑑賞出来ました。中盤まではよくあるタイムリープ×宇宙人モノで昔と比べるとCGたくさん使われていてあまり好きではないかなと思っていたのですが、最後のオチは恥ずかしながら予想外で>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版が好きで何度もビデオで観ていて、実写化のポスターを観たときはワクワクしてました。
ただその分期待しすぎました。


前提として貧しいけれど誠実で良いやつのアラジンがあまり描かれていなくて、窃盗
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

普通のお爺ちゃんがお金のために悪事を働く、まるでブレイキングバッドだなぁと肌感覚的に思いました。ぶっちゃけ90歳じゃ無かったらすぐにでも殺されてただろうし家族もタダじゃ済まないだろうなと思ったけれど人>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ音楽に力を入れているわけでも無い気がするので特別劇場映えな作品ではないのかなと思います。しかしこれは僕の中ではプラスなことで変な話悪いかもしれないけれど午後のロードショーとかで観てたら最後>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

随分前に原作を読んでいたので要所要所で先が見えたのですが結末はすっかり忘れていました。
再放送でやけにHEROやるのはそういうことなんですね。
無難に面白いのですが最初の3件の事件がほとんど会話の上で
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

凄すぎて言葉にならないしなってもうまくまとめられません。
劇場で自然と拍手が起きた場面に遭遇したのは初めてでした。
多分Queenを最初に知ったのは教育テレビでやってたハッチポッチステーションでのグッ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作は劇場では観ないで後でNetflixで鑑賞してちょっと後悔しました笑
ファンタジー要素とハリーポッターで聞いたことのある名前などふんだんに盛り込まれていて意外に面白かったので。

今作は良くも悪く
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になっていたどんでん返し系で評判が良い今作。
確かに裏切られました。何がというとこのころの作品では何となく大泉洋が主役であることを忘れさせる演出にしてやられました。メタ的な話になりますが視聴
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.5

正直この作品下心ありきで観る男性が多いと思います。かく言う私も眠れない夜にたまたまアマプラで見つけてヤラシイシーンあるんかと期待して見ている節がありました笑

しかしヌードのシーンなどは前半部分くらい
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ無料体験でたまたま観ることができたネット等で評価が高かったこの作品。
ビビリな自分は劇場では絶対観ること出来ないなって思うタイプでした笑笑

人種差別ネタかと思いきや逆を突いてくるどんでん返し
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

各方面で色々と話題になっているこの作品。ぶっちゃけて言うと劇場で観るメリットは流行りに乗れるという点くらいだと思いました。最近劇場で観るべきな大迫力な作品ばかり観てきたのでややインパクトにはかける気が>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.4

率直な感想は一作目と同様に内容はそこまででした。キャラクター達が衝突するトラブルもそんなに複雑にならず割とすぐに解決しますし、そこを重視しないと思って観ていたので気は楽でした。


前作よりも前半に自
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

二作目を見るためにアマプラ無料体験で観ました。噂通り内容は抑え気味ではあるし主人公がわりと勝手が過ぎると思いました。でもそれを上回る勢いで曲が良い!

大半の人がそれ目当てで観ているのと思うので内容に
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

たしかSMAP解散後ちょっとしてから制作発表されてビックリした記憶がありました。キムタク×ニノというキャストの要素だけで個人的に基礎点数高めです笑


内容的には二つの正義が対立するというあらすじと原
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が物心着いてから公開したディズニー作品の中でかなり好きなインクレディブルの続編ってことで大分期待していた作品です。
子供の頃観るヒーローはカッコ良さの象徴でしかないけれど大人になってから観ると同じ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

10数年前に父親に勧められて実写でこんなに面白い映画があるなんてと子供心に感動して以来何度も見返しているオーシャンズ シリーズの新作。
カメオ出演でもう少し出てくれるかなと期待していたけれどイエンとル
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最近前情報なしで映画館に足を運ぶ楽しみをやっと覚えました笑
今回もそんな感じで開演時間ギリギリでチケット購入して観ました。


率直な感想を述べると、思ったよりも面白かった、という感じです。ハン・ソロ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

凶悪のあとに同じような実際にあった事件を題材にした作品できになっていたので鑑賞しました。

けれど蓋を開けてみればエログロのエンターテイメントのような、出ているやつらみんな派手に可笑しい。でんでんさん
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マイブームのリリーフランキーが出演しているので鑑賞しました。今作と同時に冷たい熱帯魚も鑑賞しましたがそちらはまた別に投稿します。
長文失礼します。



リリーさんはやはり何処にでもいるおじさんを演じ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久々投稿です。

パルムドールを取ったと聞いた時から気にはなっていたけれど観るきっかけとなったのはテレビでやっていた海街ダイアリーでした。恥ずかしながら是枝監督の作品はまだこの二作しか観たことがありま
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

後でまとめて書きます。一言で言えばスピルバーグ最高です。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

CM等でめちゃくちゃ安室安室言われまくってて正直くどいなって思いが強くあまり乗り気ではなかったけれど毎年恒例なので期待値低めで鑑賞しました。


結果としてはほどほどに面白い、という感じでした。つまら
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

先日たまたま時間が空いたので鑑賞。
家族をテーマとした作品なのですが家族にすごいプッシュされて観た作品です笑

感動路線だというのは予め予告等で分かった上であえて言いたい、やっぱり泣ける。ただトイスト
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に書きます。


たまたま休日時間があったので思い切ってIMAXで鑑賞。

実は直前まで「今夜、ロマンス劇場で」を見るつもりでしたが他の方のレビューを見て変更。比較するつもりはないですが概ね良かっ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

評判の良い映画としてよく名前の上がる作品だったのですが中々観る機会がなく、U-NEXTにたまたまあったので鑑賞。

パッケージやあらすじからのイメージで淡白な冷たいSFなのかなとずっと思っていました。
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

面白い!

スパイ映画でありつつも明るく、適度にブラックな感じがバランスよく配分されていて、噂通りの良作でした。

キック・アス的なアクションシーンが多めでこれも自分の好きな部類でしたので爽快感があり
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

とりあえずグロ系好んで見るタイプでは無いのですが一作目は良作なサスペンスと聞いてずっと見たかったのですが、キングスマン目的でU-NEXT仮登録したのでそこで鑑賞。(Netflixなぜ一作目だけ無いのか>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々の投稿です。
たまたま席が空いていたので思い切ってカウントダウン上映行ってみました。


結論から言いますと…すごく面白かったです。感想として低レベルかもしれませんが、エピソード7の時よりもいい意
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

ユージュアルサスペクツとファイトクラブの掛け合わせな感じで進んでくのかなと思ったら最後にもう1展開ありましたね。

でも逆に言えばこの二つを観たこと前提に作られている感があって若干見えやすい落ちなのか
>>続きを読む